Press enter to see results or esc to cancel.

Weekly Blog:<平日>2月12日〜2月16日@バンコク

1週間があっという間に過ぎていく!!金曜日の夜に『今週何やったんだっけ?』っと思うほどあまり覚えてないことがほっとんど!でも毎日何かしてるはず!なので、月曜日から金曜日まで何をやったか、記録しようと思います!!私は決まったアポイントメント、習い事なんかもしてないので、毎週やることは基本ばらばら!って言ってもスーパーに行くのがほとんどで他はあまりない?ような気がしないこともないけど。

 

月曜日:2月12日

週末にお買い物に行けなかったので、今日スーパーに行こうと思っていたんです。だけどちょっとその前にジェームスと久しぶりにランチをすることに。

 

スクンビット49の The COFFEE Club

 

ラッキー!ランチ時間に行ったのに全く混んでなかった!

 

ここにはチャイルドシートがありますよ。

 

フレンチフライが入っていたもので遊んでたマヤ。あまりお腹は空いてなかったらしいけど、これのおかげでずっと忙しそうに遊んでました!

 

クラブサンドイッチ

 

シーザーサラダ

 

ランチの後はスーパー!目の前のヴィラでお買い物をすることに。

 

重いものをいっぱい買ったので、ヴィラマーケットから家まではタイらしく『スバル』で帰ることに!!そして、もちろん写真はこの通り。

 

そばる(又の名:シーロー)はこんなのです。

 

ちょっとお疲れ気味だったジェームス。なので私が幼稚園までヒロのお迎えに。そしたらお友達のあやみちゃんと楽しそうに遊んでた!

 

火曜日:2月13日

午前中はオフィスに。マヤを連れて私の一番苦手な駅プルーンチット駅まで!!ここは階段が多いし、エレベーターがない!!Novotel ホテルのある出口なんですが、ここの階段がこれまた見たことないくらいに長くて、地上が見れないほど!大げさな、と言われそうですが本当に長いんです。なのでキャリアにマヤを入れ、たためるベビーカーを畳んで、バッグとパソコン用のバッグを持って降りる、という外から見たらパワフルなママさんに見えたはず!そして、帰りももちろん、オフィスの滞在わずか3分。その後は、オフィスから駅まで歩いて、マヤとバッグやら何やらを持って上りましたよ。帰りは一部分エスカレーターがあるのでまだ楽?

 

BTS ももう慣れたかな?!

 

お次はトンロー駅から歩いていける日本人が経営してるスーパーへ。名前忘れたけどここではアボカドが79バーツで売っているんです。トップスやヴィラは99バーツ!!せっかくなのでアボカドを求めて。っと、トンロー駅のこっち側もエレベーターなし!!また抱っことバッグをもち、ベビーカーを担いで階段を下りる、という午前中だけでこれでもか、というくらいに今日は階段と縁がある!!

 

アボカドを持つ、と言い張るマヤ。こうやって自分で持って歩きたかったらしい。

 

そして最後に近所のパイナップルおばさんのところに。最近全くバンコクに来てなかったパイナップルおばさん。いた!っと思ったらすぐに完売して田舎に帰るほどお店は大繁盛!今日の朝見かけたので、帰るときに絶対寄ろう、っと思い、パイナップルとバナナを購入!久しぶりのパイナップル。今では野菜なんかも売ってて、朝から人がすごいいっぱいいるらしい。この野菜たち、午後ジェームスとヒロが帰ってくる4時くらいにはもうなくなってたらしい。

 

バナナは買うつもりなかったけど、マヤがバナナの方を指差して『ナナー(バナナね)』っていうんで、何となく買ってしまい、家に帰って気づいた。家にもバナナがあった!!こんなにバナナいらないよねぇ。笑

 

急遽バナナケーキを作ることにしました。でもね、チョコレートチップを入れるの忘れたぁぁぁぁ!!!

 

水曜日:2月14日

ハッピーバレンタインデー!!っということをすっかり忘れていた私。だって街中バレンタインよりも中国旧正月のデコレーションばかりで、見るのはドラゴンやら龍やらと真っ赤なランタンとかなんだもん!午前中にランチする?っとジェームスから聞かれたので一緒にランチをすることにしたんです。どこ行っても多いよねぇ〜。やっぱりカフェとかレストラン系はお花を持った女の子がいっぱい!!

 

待ち合わせ時間まではマヤとエムクオーティエ5階へ。ここでも韓国人の有名な人が来るとかでステージができてたり、遊べるところはかなり減ってたけど、若い女の子はい〜っぱいいた!!

 

ランチ時間にジェームスと合流。どこに行ったかというとエンポリアムのフードコートがあるところ。しかも選んだのは和食!

 

記念に。

 

最近フルーツの名前をいうのが好きなヒロ。だけど道端で見かけるフルーツはもちろんタイにあるフルーツなので、南国のフルーツがいっぱい載ってるタイのフルーツの本を購入!

 

ヒロが幼稚園から帰ってきて、本を見せると早速。こちらはマンゴー!

 

ココナッツ!!

 

そして夜はジェームスが買ってきたチョコレートをコーヒーと一緒に食べました。プロンポンにあるチョコレート屋さんのチョコセット。日本では女の人からチョコレート、でしょ?だから今日もチョコレート屋さんは日本人女性がいっぱいいたんだって。初めはなんで?っと不思議そうにしていたジェームス。文化の違い?を説明して納得。(ジェームス曰く)去年も同じ光景だったらしく、大賑わいになるから事前に予約して当日はピックアップに行ったらしい。そして、バレンタインデーに何もあげない私。

 

木曜日:2月15日

買い物はオンラインですることが多い!午前中にも Happy Fresh のデリバリーがあった、のにも関わらずやっぱりオーダーし忘れたものが!ってことで、デリバリー来たすぐ後に Max Value でお買い物。

 

マヤは・・・この通り!!

 

歩くのが大好きなマヤはサングラスも大好き!!エレベーターでもこの通り。うちのエレベーターは古いので写真で見ると昭和な感じがしますが。そして、この後、このサングラスは壊されることに・・・!

 

そうそう、ソファーの下もねぇ〜

 

最近ちょこちょこと増えて来た Majorette の車たち。一番奥に見えるのはトゥクトゥク!ピンクとオレンジはタイのタクシー!

 

最近いろんなところに届くようになってきたマヤ。

 

ハサミの練習!!子供用のハサミだったけど、危なっかしくてすぐに終了!

 

今日はのんびりした1日でした。マヤが昼寝をしているタイミングで私も昼寝をすることができた!やっぱり昼寝はいいね。

 

金曜日:2月16日 *祝日

ヒロの幼稚園は中国旧正月のため休み!!でもジェームスは仕事!!久しぶりにヒロとマヤと3人で過ごすことになるのか、っと思い、前日の夜に何度も『怒らずに落ち着いて優しく』っと自分に言い聞かせたほど。

 

気づいたらマヤ・・・どこから帽子を?!私の帽子を被ってるし。

 

違う帽子も被ってみたり。

 

ヒロと近所のセブンイレブンまで。

 

あまりよねぇ。これを買ってしまった私。

 

読んでるフリ!

 

お次はマーカーでお絵かき〜

 

私の来ていたTシャツが白!!気づいた時にはすでにマーカーだらけ。マヤに背中を茶色と青色ですっごい描かれてしまい、だったら〜!!ってことで、ヒロとマヤのお腹に!!ヒヒ

 

消せるマーカー、なので書いて遊んだ後は綺麗にしましょう!

 

思っていた以上に早く帰って来たジェームス。時間:午前11時。

 

驚くことに午後4時まで4人みんな寝た我が家。起きた後はプロンポンにあるセカンドハンドにあるトレジャーファクトリーに。

 

『しんかんせん!!』っとみた瞬間からずっと遊んでたヒロ。

 

夜ご飯はエンポリアムの大戸屋で。

 

パン屋さんでプリンを。タイ人は本当子供好きよねぇ〜。この通り!

 

エンポリアムもこの通り!中国旧正月の雰囲気たっぷり!

 

エムクオーティエの広場で行われていたイベント!プロンポン駅で電車を待っている時にみれたのがこれ!!ラッキー!!結構面白かったです。

 

この時午後7時ごろ。眠いけど一生懸命にみてるヒロ

 

どれだけの人がいたかというと・・・!!!!

 

駅のプラットフォームにも人がいっぱい!!

 

とにかく何人もの人が飛んでるイベントでした!

 

最後の最後までこんなに長いブログを読んでくれた方、ありがとうございます!月曜日から金曜日まで、を書いたらかなり長くなってしまいました!!!笑

 

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »