Press enter to see results or esc to cancel.

バンコクでスポーツ?!

なかなかスポーツができてない我が家。スポーツどころか、体を動かすことすらできてない。この前お友達一家がきた時に『バトミントンコートが8階にあるんだけど、いく?する?』ってことから始まり、家にあったラケット、シャトル、新しく買った(割引だったんで)ラケット、などを持って、そのお友達一家とバトミントンコートに行ってみました。実は、その前に一度ジェームスとヒロとマヤと行って、試し打ち?をしたんです。

 

ラケットを嬉しそうに握りしめるヒロ

 

腰を痛めているジェームスも、バトミントンくらいなら、って言ってやる気満々?!やっぱりバトミントンが気になるヒロ。

 

バトミントンコートで、私とジェームスはちょっとだけ打ち合いを。何となく打てた?!何度もはずしたけどね。今度はスカッシュコートで(エアコン効いてるんで)ちょっと休憩。っと思いきや、いきなりマヤもヒロもラケットをこうやって口に入れ出す!!

 

マヤさんは・・・お疲れだったようです。

 

ヒロはまだまだエネルギーありありで、気づいたらジェームスと追いかけっこしてるし。ずーっとラケットとシャトル持ってた。

 

そして、当日。そのお友達一家がきた時の様子。この時ねぇ〜、バトミントンのことばかりで写真を全然撮ってなかったんです。幸い、お友達が撮ってくれていたので、ここにて使わせてもらいます!あきほちゃんとマヤ。なかなかシーソーできてた!

 

私とジェームスがバトミントンやってるとこ。

 

私たちはもちろん、ヒロもマヤもすごい楽しんでて、あきほちゃんが帰る時、ドアの方見たらヒロがあきほちゃんの手を繋いでた!また遊べる日まで待っててねぇ。

 

ヒロはあきほちゃんが大好き。そして、あきほちゃんのパパも大好き(もちろんママもね)!もともと男の人は大好きなヒロなんですけどね、なぜだかあきほちゃんのパパにはまだ2回しか会ってないのに、会った瞬間から喋る喋る。すっごい甘えたりもするし、慣れた感じで話したり、なんか見てて笑えるくらい!嬉しいよねぇ〜、こういうのは。

 

実はこの日の夕方、お友達がうちにやってきて、『バトミントンやる?』って聞いたんですけどね、ちょっと時間が足りず、気づいたらもう帰る時間になっちゃったんで、また今度?!

 

3人ともバラッバラに遊んでたんで、写真を撮るのがこれまた難しい!

 

この通り、3人入ったとしてもバラバッラ〜

 

ヒロはベックにちょいちょいと話しかけてて、その姿も笑えた。あきほちゃんのパパへとはちょっと違う接し方?!

 

帰る頃に仲良くなりだしたヒロとエリーちゃん。また今度ね。

 

バトミントンをやった当日、そして次の日、その次の次の日も右腕が痛い!!筋肉痛にちゃんとなりました。普段何もしてないから予想はしてたけど、かなり痛くて、ガラスのカップを持つ時でさえ両手で。『え、うそ?!マジで?!』と言わんばかりにジェームスに思いっきり笑われたけど。

この8階すっごい暑いんです。ちょっと動くと汗ダラダラ。こうやって運動やって汗かくのはいいね。いい気分転換になる!せっかくラケットもあることだし、行ける時は行って、バトミントンやりたいなぁ〜、っと思うのでありました。

 

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »