初!ベンジャキティ公園@アソーク
2018年の抱負にもある『新しい公園に行く!』。早速行ったことのないベンジャキティ公園に行ってみました。アソーク駅から歩いていけるという場所的にも行きやすい公園、だけど今まで一度も行ったことのない公園。とりあえず行けるときに行こう!思ったらすぐ行動!!ってことで、行ってきたので、その時の様子を紹介しまーっす。公園にはプレイグランドもあって、これまた他の公園とは違う感じが新鮮。
アソークの大通りから行くのが一番わかりやすいと思う。スクンビット10からも行けますよ。
公園に入ってすぐに『WELCOME』だって!ベビーカーで行ったけど、ここからは2人には歩いてもらいましょう!
行った日、すっごい曇ってたらしく、気色悪いです。だけど、なんとなく公園の感じが伝わります?!
公園ではジョギングしてる人がいっぱいいた。あとサイクリングしてる人。ちゃんとレーンが分かれてあるんですけどね、子供連れの方はちょっと気をつけたほうがいいかも。あと、この公園はすごい整備が行き届いた感じがした。お花が周りにあって、すごいカラフルで、このお花のおかげでちょっと明るい感じがしたもん!
そ、そ、そして!この時からヒロとマヤがよく手を繋いで歩くように!!嬉しい!素直に嬉しいし、もうね急いで写真撮りました。笑
周りにお花があるから明るいよねぇ。なかったらすごい殺風景な感じがしたと思う。そしてこの顔!お兄ちゃんは手が繋げて嬉しかったみたい。もちろんマヤもね。
すぐ終わるかと思いきや、結構ず〜っと手を繋いでた2人
ちなみにこの池のすぐ近くまで行けるんです。だけど、危なっかしくて焦ってた私とジェームス。
この通り、サイクリング用のレーンもあります。早く渡って!!っという私とは裏腹に『あっち行かない?』っとなかなか大人しく私には付いてきてくれない2人。『いやいや、こっち〜』って言ったけど、結局ヒロの指差す方向へ行きました。
プレイグランドに到着!結構小さいので他の子供が数人いると結構人いるね!って思うけど、でもそんなことなかったかな。
マヤはまずこれ。これね、全部石なんです。これをクルクル回すやつ。
これ懐かしい!わたしも小さかった時、これで遊んだ。けど、マヤはあまり楽しめてはなく、ちょっと不信。
左奥に見えるのがヒロとジェームス。プレイグランドの横は芝生だったので、このスペースは嬉しい!
滑り台もちょっとかわってる!
やっぱりヒロがやることを真似する!
2回目になるとちょっと楽しそうなマヤ
ヒロはお疲れのようで、ここで休憩してるときに何か見えてきた!!!って思ったら、マヤを肩車したジェームス。
やっぱりジェームスに遊んでもらうのが楽しいみたい。そりゃそうか。このときちょうどスプリンクラーが回った後で芝生はどこも水がかかってて、芝生で遊べなかったのは残念だったけど、そこは仕方ない。この後は、スクンビット10からアソーク駅に戻って、ターミナル21に戻って、ちょっと食事をしてみました。次はその時の様子を紹介しますね。
いやぁ〜、でもやっぱり公園で歩いたり、走ったり、気持ちよかったなぁ。来月にお友達がこの公園の近くに引っ越すことになり、ってことはこの公園にも頻繁に来ることになるのかな?!とかって1人で勝手に考えてしまったほど。この前公園に行った時は、私の父母が一緒だったんですよね、だからか今回の公園、ヒロはちょっと物足りない感じしてた。あのリアクションの激しい父母がいるともっと楽しかったんだろうけどね。
この公園はジョギングをする人、サイクリングする人、にもってこい!!ジョギング用のベビーカーを持ってる人はそれ持って、ここで走るってのがいいと思う。2018年の抱負の1つに『100 Days Push-Ups Challenge』ってのがあって、とにかく毎日腕立てを(何回でもいいんで)100日間続けてする!ってのをやってるんです。ちなみにジェームスも一緒になってやってます。同じ部屋で一緒にはしてないけど、毎日お互いできる回数腕立て、をしてまーっす。もうね、今はまだやる気満々だから何回腕立てやったかメモしてるくらい。さぁ〜って、これがどのくらい続くでしょうか。果たして100日間続くのか?!乞うご期待!
Comments
4 Comments
行動力スバラシイ!!!
私はまだ!どこの公園にも行ってない!笑
…だんなさんが、積極的には外遊びしないのもあるかな~!…と。人のせいにしてる…笑
でも、ここで具体的な事をいつも事前に確認出来るから、めっちゃ有難い✨
初めてのところでも、行ってみようかな!と、思わせてくれる~!
確かにぃ!ここの公園、もしお花がなかったら、全然印象違うね~!😅
でも、広々していて色々出来るから、エミさん、来る機会増えたら子供たちも嬉しいね♪
二人で手を繋いでる写真、泣きそう 笑
二人の気持ちと、写真撮ってるエミさんの気持ちが伝わって、すっごーく!!
嬉しい気持ちになる~😊
ところで、100日間続けることの自分との約束!これまた尊敬~!!
期間にリミットがあるから意欲的にやれそうな…!?そして100日後の二人の上腕二頭筋!?が素敵に仕上がっているんだろーな🤩
@ yukarin さん、100日間の腕立て、まぁできる回数はまだまだでー、これが一体どこまで行くのか楽しみ!?笑) 気づいたのは、腕が痛くなるかと思いきや、それよりもお腹!!腕立てしてる時もお腹がいったくてねぇ〜。普段からフィットネスとか行かないから!?まぁ頑張って続ける!!
この日からヒロとマヤは本当によく手をつなぐようになった!!やっぱり嬉しいよ。なんかこの時を本当に楽しみたい感じで、すごい幸せ〜!! :)
えみさん!先日は絵本ありがとうございました♡ブログ、たくさん読ませていただいております!
思わずこちらにコメントさせていただいたのは、実はうちのコンド、この公園の目の前なんです!
娘がもう少し大きくなったら、この公園で一緒に遊ばせましょー♡
@ Madoka さん、位置的にこの前言ってたよね?!そっかぁ、ここの目の前だったのねぇ。公園いいねぇ。もちろん、公園一緒に行きましょ〜!!
ここまでブログよく読んだね、って思った!笑
Leave a Comment