大人の合同!誕生日パーティー@バンコク
こんな私も38歳になりましたぁ。実は去年も一緒に誕生日パーティーをしたお友達がいるんです。誕生日が全く同じ!しかも名前は私の弟と一緒!今年も一緒にお祝いしてくれたんです。子供の誕生日パーティーは別にしなかったくせに、自分の誕生日パーティーはちゃっかりしてしまい、なんとも言えない感じではあるものの、何もかもが思い出!
パーティーは日曜日にしたんですけどね、午前中はジェームスが子供2人連れて、お出かけ。マミーには内緒〜、って言ってたけど、もっちろん内心『プレゼント?』とかって、思っちゃいました。なんだか3人でのお出かけも楽しかったみたい。
ランチはゲートウェイにて。これ、4歳の取る態度でしょうか?!何を深く考えているのやら。
笑うとやっぱり4歳らしいヒロ。注文して、用意ができたらピーっとなるこれ。なんだか、何もかもが楽しかったようです。
さて、その間、私はというと、まずはもう1人のバースデーボーイのマサさんへのプレゼントをラッピング。そして、マサさんの似顔絵。うまく書けないけど、なんとな〜く分かる?ような?
その後は、お友達にケーキをお願いしていたんですけどね。おうちまで取りに行ってたんです。どうやらちまたでは有名?この方、ケーキを自分で焼くんですが、ケーキはもちろん、いろんなものが作れる才能のある人。パティシエ?ケーキ職人?とにかく、見た目も凄いけど、味がこれまた美味しくて、我が家の大スター。そんな彼女に今日は作ってもらいましたぁ。
マサさんの似顔絵。
あとはお友達が来るのを待つのみ。こんなのもあったので、出してみると、早速ヒロが食いついてきた!そして、もちろんマヤも。
お友達家族が来た〜!そして、すぐにプレゼントを開けることに。着いたばかりなのに、早速です。笑)どうやら、午前中に3人で出かけた時に、子供たちにプレゼントを選んでもらったんですって。ジェームスは一切手を出さず。お店にだけ連れて行き、そこで何かが見つかれば購入。なければ次の店。私はヒロからパイナップルのポーチ。
ヒロからマサさんへは懐中電灯?! (← これ笑えたわ。) ヒロ的には、マサさんには懐中電灯!がよかったらしい。
マヤからはスプーンとフォークのセットをもらいましたぁ。
マヤからマサさんへは可愛らしいスタンプ。 ← これも笑えたよね。
我が家からマサさんへのプレゼント。なのに、またこうやって私が開けてしまってる!!『これね、これはこれこれで〜』って言ってるところ。
ゆうさんからプレゼントもらっちゃいました。パジャマ!実は、ちゃんとしたパジャマを持っていなかったんです。古くなった Tシャツで寝ていた私にとって、これは嬉しかった!しかもこれにもパイナップル付いてる!!
こんな感じで、プレゼントを開けるだけで相当盛り上がった私たち。ご飯はというと、わざわざサンドイッチの具材とかを買ってきてくれたんです。なので、自分たちで作るサンドイッチ!これすごくいいアイディア!パーティーする時にはもってこいだと思いますよ。好きなものをパンの上に乗せていくと、サンドイッチが完成!
子供達はキッズコーナーでご飯を。
来た来た〜!!ハッピーバースデーを歌いながら、すごく楽しそうなジェームス。
そのケーキがこちら。キャンドルは『1/7』にしてみました。あ、誕生日が 7月1日 なので。これが手作り、ってのが何度見ても信じられないくらい完成度が高くてびっくり。上に乗ってるマカロンもクッキーもですよ。しかも、これとは別にマカロンとクッキー、もらって、本当にお見事!NY チーズケーキの味も絶品!来月はジェームスの誕生日があるから、お願いしたいなぁ、っと思った!
チーズケーキ大好きなジェームスも、リアクションすごかった。笑) すごく美味しい。これは本当に美味しい NYチーズケーキだね、って言ってました。
ゆうさんとマサさんは本当に素敵なカップルで、これからも長くお付き合いしてほしいなぁ。
そんなこんなであっという間にバイバイする時間に。そして、最後にまた子供達が可愛い。
また来年も一緒にお祝いできたらいいなぁ。ギリギリできるかな?!
そして、余談ですが、7月1日当日。実は7月1日は カナダデー、でもあるんです。カナダの建国記念日なんですが、カナダから送られてきたカナダグッズがいくつかあって、マヤがつけてるのもその1つ。
ジェームスからは当日にプレゼントをもらったんです。
中身は何だかわかってたんですけどねぇ。ってのも、『私の誕生日プレゼントはこれがいい』っと、指定済、だったんです。だけど、プレゼントとしてもらうと一層嬉しいもの!
ジェームスが選んだプレゼントはこちら。お酒を飲まないジェームスからワイン。飲まないので、どれがいいか、は全く分からないらしく(そりゃそうよね)、私がいつも飲んでるもの、を3本もくれました。3本って・・・1人で飲むから、いっときは夜このワインを飲んで楽しみます!
いやぁ〜、本当に幸せな気分になった誕生日。目の前にいる3人をみて、なんだか愉快な3人だなぁ〜、とかって思っちゃいましたよ。これがその時の写真。
38歳だけど、一緒に朝ごはんをしてくれたお友達、メッセージをくれたお友達、夜飲みに誘ってくれたお友達。本当にみんなに感謝!ありがとねぇ。顔に出てないかもだけど、実際は本当に嬉しかったから!
このブログをいつか読んで、懐かしくなったりするんだろうなぁ。ちなみに、去年も合同誕生日会のこと書いてました!(そのブログは こちら)
Comments
2 Comments
今年も無事に合同お誕生日会ができて感謝です〜!!!
こうしてエミさんがブログにまとめてくれているのその時の雰囲気や思ったことなど色褪せることなく記憶に残っていて、またすぐ思い出せるので嬉しいです💓
LINEにも送りましたが、わが家で1番地味?(笑)な旦那のBDがバンコクに来てエミさんと同じ誕生日のおかげでわが家のビッグイベントになっていま〜す🎵
弟さんもマサなんですね!!聞いていたような、でもまたビックリしちゃいました!(笑)
数年後にはお互い別々の国で暮らしているかもしれませんが、ご縁はずっと続くと思っているのでこれからもよろしくお願いしま〜す!!
今年前半は私たちファミリーが結構病気しがちでなかなか会えなかったなぁ〜っと感じているので、下半期はまた週末とか空いてる時ぜひ遊んでくださ〜い!!
@ YU さん、今年も楽しく過ごせて、嬉しい限りです!!
マサさん、それにしても子供達に大人気!!そして、我が家でも大人気!!
私も思う!ゆうさん、一家は、本当にこれからもどこの国にいても、繋がって入れる家族だと。来年はギリギリお互いタイかな?!あれ、微妙?!
我が家は2年後、って一応決めてるから、タイ滞在中は遊べるだけ遊ぼうね。子供達にとってもいいはず。あんなに小さい時から知ってるわけだし。
あっという間に7月だけど、そう言われれば、確かに体調崩してること結構あったよね。しかも、ゆうさんも結構大変じゃなかった今年?
週末、遊んで〜!!水泳、もしくはバトミントン!みたいな。笑
Leave a Comment