ヒロの幼稚園で作ってきたサンタさん手形リース
今日は幼稚園から帰ってきて、マヤと私は子供の部屋にいたんですけどね、そしたらジェームスの『マミーにみせてきなぁ〜』という声がして、はて?っと思っていたらヒロが何やら幼稚園で作ったらしいサンタさんのリースを手に、すっごい誇らしげなんだけど照れながらやってきたんです。幼稚園は本当にすごいね。いろんなことを季節ごとにやってるみたいだけど、アイディアが素晴らしい!!
ちょっと舌出しちゃったり。そうそう、こういうのを持つときは自分が見えるように持つんで、こっちには肝心なサンタさんは見えないんです。
見せてもらったら上出来〜だった!このサンタさんのヒゲがヒロの手、なんですけどね、こういうところが素敵!!この小さい手形を後になって見たときにきっと『こんなに小さかったのよ〜』なんて思うんでしょうね。
うちのちっちゃいクリスマスツリーの上に貼ってみました。ちょっとづつクリスマスっぽくなってきた!?で気づいた。ジェームスが着てる服の色、赤と緑って。ソファーに座ってこの写真撮ってるときにどーしてもジェームスがサンタさんに見えて仕方なかった私。
最近、ソファーの前にこうやって枕を置くと、2人して一緒に座ってテレビを見るんです。高さがちょうどいいんだろうね。
今日の夕日はなんだかある意味バンコクっぽかった!
バンコク市内は本当に工事してるところ多いよねぇ。コンドーミニアムがすっごい勢いで建ってるけど、これはどこまで行くんだろうか。右をみても左をみても 高層のコンドーミニアムが建設されているんだもん。きっとバンコクの10年後なんてすごい変わっているんだろうなぁ〜、と最近よく思う私。
最後ちょっと話づれましたが、このヒロの作ったサンタさんの飾りものは大事に取っておきたいものです!
Comments
4 Comments
舌出してるヒロくんとってもチャーミング!!このリースほんと可愛かった〜♡家だと行事ごとに何か作ったり〜とかまず、私はできないしアイディアもないから(笑)、幼稚園に行きだしたら楽しみだなぁ〜。
二人でテレビ見てる姿もとっても可愛いですねぇ。仲良し兄妹〜😆😆
可愛いリース✨
照れながらが可愛すぎる~!
ほのぼのするわ~^^*
ほんとー!幼稚園ってすごーい!と、私も思ってた!
制作したものを見て感動だった~!
あんな小さいのに、先生と一緒にお絵描きしたり、ペタペタ貼ったり…
実家で片付けしてる時に見つけた、
私の幼き日の思ひ出制作物たち。
「これもーいーんじゃない?笑 処分しないの~!?」と聞いたが、
とっておいた親の気持ちがよく、分かったわ 笑
ほんとに、なんてタイムリーな配色のお洋服🎅✨笑
あえてのチョイス!?偶然?
ヒロくんとマヤちゃん、似てるねぇ~♡
バンコクの夕陽。いい写真✨
…なのに、一瞬、太陽にほえろ。
と、思っちゃったよー、いつも何かしら古いね~
ちょうど私もこの前、だんなさんに、
「いつまで、どこまで、高層建築物が造られてゆくのかな~、どんどん風景も変わるんだろうね~」と、少し感慨深い気持ちで話したんだけど、いつものように、
案外素っ気ない返事をされて終わった~笑
@ YUさん、幼稚園から持って帰ってくるもの、本当にアイディアが素晴らしい。家でもねぇ〜作れるんだろうけどー、私には何かしよう!っとも思ってないし、毎日がやっとでそこまでなかなか・・・。幼稚園は文句なし。有り難いし、『これじゃ〜ヒロもいっぱい学んでるんだろうな』って思うことばっかり。あきちゃんも幼稚園行き出したら、色々やるよ〜。
ヒロとマヤは仲良い時は仲良いけど、取り合うもするし、まぁ兄妹らしくやってる!!これからがもっと楽しみ〜
@ yukarin さん、このリースは可愛いから私もゆかりんさんの親と同じように できる限り取っておくと思う!!手形だし!!幼稚園はすごいよね。あんだけ子供いて、それでも まぁよくあれやこれやと作っては家に持って帰ってくれるけど、親として嬉しい!!こういうのが有り難くて仕方ないもん。『なに、これも作ったの〜?』とかっていうと、ヒロもすっごい照れるし。分かってるんだよね。
バンコクの夕日、太陽にほえろ 言いたくなる気持ちはわかるよ。私はいつも心の中で『景色いいんだけど 空気汚染がなぁ〜』っと相変わらず地味なこと思っちゃう。バンコクを離れてもまた5年後、とかにくると面白いだろうねぇ。
Leave a Comment