Press enter to see results or esc to cancel.

ドルフィンベイリゾート滞在2日目の後半

滞在2日目の午後。マヤとヒロが同じタイミングで昼寝をした!!っと思いきや、あっさりマヤが起きてしまったんです。マヤの方が早く昼寝に入ったし、ヒロはヒロで昼寝の時間がすっごい遅れたし、仕方ないんですけどね。でもやっぱり!!って感じでしたよ。笑)せっかくだから外をちょっと散歩してみようかな、って思いマヤと2人でブラブラすることに。ちょっと散歩をしたらプールを見かけて、それからというもの、ずっとプールの中に入ろうとするマヤ。水着着てないし、今さっきまでプールの中で遊んでたのに。そんなこんなでビーチに行くことにしました。

 

この小さい道を渡るとそこはビーチ!!

 

左をチェック!
右をチェック!

 

ちゃんと右左みてね、というサイン。あぁ〜後ろの海とヤシの木がいい感じ〜

 

平和な光景

 

ここからのバンコクとかサムイ島とか色々なところまでの距離が書かれてる!オーナーさんがフランス人なだけあってこの中には『フランスまで 11,770km』ってのも記載あり。なんか可愛い!

 

ここで食事をすることもできます。

 

ビーチバレーをすることも可!

 

マヤは着ている服のせいか女の子!!に見える。これは部屋を出てすぐのところで撮った写真。この後、このベンチに小さいアリがいっぱいいるのを発見。害があるのか分かんなかったけどとりあえずすぐに立ち去ることに。

 

話は戻り、ビーチビーチ。かなり潮が引いていたので、ボートにも触れた!ここで気づいた!サンダルじゃなくて普通の靴を履かせていたことを!!もっちろんこのマヤの靴はずぶ濡れ〜!

 

ボートがすごい気になったらしく、ずっとこのボートの周りをウロチョロしてみたり。

 

あぁ〜いっぱい歩けるねぇ。ビーチっていいね!

 

このタイプの貝殻を拾い出して、それで穴を掘るふりしてたっぽい。それにしてもすっごい潮が引いてた!

 

貝殻拾いに集中!

 

海を眺めるマヤの後ろ姿がなんだか微笑ましかったんです。こんなに小さいのに何だかたくましい!!笑

 

気づくと空がピンク〜!!

 

みんなと合流する前にもう一度マヤの希望によりプール。私とマヤだけまたプールにいて『また?』って感じだったけど、やっぱりプールで遊ぶのが好きみたい。ビーチにいるときも、すぐに海の方に向かって歩くんです。キャァ〜波が〜、なんてことはなく、さっさと波に向かって歩いて行くマヤ。見てないと危ない危ない。この時期クラゲもいるんですよ。

この後はみんなと合流して夜ご飯。みんなそれぞれが好きなものを注文。でも毎回他の人がオーダーしている食事の方が美味しそうに見えて仕方なかった私。子供達はというとやっぱりご飯よりもあのミニバスのところに行きたかったようで、ご飯には興味なし。ちょこーっと食べてそのあとにまたミニバスへ。夜8時くらいだったかなぁ。ちょっと遅くなってきたし、蚊も出てきたし、部屋に戻ろう。っということで、みんなで私たちの部屋51番へ移動。ここで何をやったかというと、音楽に合わせてダンス!!!子供達がノリノリで踊るダンスに、手を引っ張られながら無理やりダンスに参加した私たち大人。すっごい盛り上がって、笑いが止まらないくらいだったもん。子供がダンスするのって見てると面白いね。(大人たちは)ハーハー言いながらわけのわからないダンスを踊ってみたりしてみたけど、子供達は本当に楽しかったみたい。その後はテレビをみてちょっとゆっくり。して欲しかったものの、やっぱり元気だった!次はベッドルームで遊びだした子供達。結局10時くらいまでいたのかな。ここで『おやすみ〜』をして、シャワーを浴びて、ヒロもマヤもそしてジェームスも爆睡!!楽しかったぁぁぁぁぁ!!!!!

天気にも恵まれていっぱい遊んべたし、本当に子供が楽しめるリゾートだなぁ〜っとあらためて思いました。ドルフィンベイリゾートは本当にお勧めしま〜す!!

 

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »