ノバスコーシア州のスーパーで 50%オフ?!
旅行した時とかに必ず行くのがスーパー。国によって違うスーパーって面白いですよねぇ。ノバスコーシア州に移住してきた時も色んなスーパー行ったりして、やっぱり楽しかった〜。そして住み出してわかった色々。いつも行くスーパーは『Super Store』というカナダのスーパーマーケットチェーン。 このチェーンは、ノバスコーシア州、ニューブランズウィック州、プリンスエドワードアイランド州、カナダの東側マリタイム、に54店舗運営されてるらしい。色々と揃っていて、私たちのお気に入りのスーパーなんですけどね、何が好きかっていうと、割引商品!ジェームスと『平日の午前中』に行くのが習慣になってます。主婦2人で行く感じで面白いですよ〜。割引商品がずらりと並ぶのが、こっちは夕方ではなくて、朝なんです。女性、男性関係なく、割引商品狙ってるお客さん、意外と多い!
常に冷蔵庫にあるレモン。

必ず家にあるのがバナナ。カナダのスーパーでよく見落としてたのが、パウンドでいくら、って売り方してあるんですけどね、そのパウンド売りに慣れないから、いまいちどのくらいなのか分からない、っという・・・

炭水化物大好きだから・・・欠かせないパンコーナー。ノバスコーシアのパンコーナーはベーグルとラップ系がいっぱい!このスーパーストアは店内で焼いてるパンも売っているんです。ベーグルは店内で焼かれているのが美味しい!


割引商品は何処へ?って思ったでしょ?
さぁ〜ってずらりと並べてみましょう。なんと、全部半額!!ここは半額しかないんです。20%オフとかないんですよ〜。賞味期限が今日、ってわけではないものの「今日中に召し上がってください」シールが付いてます。我が家では、買った日に冷凍庫。これで保存期間がかなり長くなる!!






物価上昇でスーパーでもこの割引商品を狙ってくるお客さんが前に比べると増えた!けど、仕事があって来れない人とかいっぱいいると思う。ので、平日の午前中に行けちゃうことが有難い。この割引商品をゲットすると、一回のお買い物で20ドルから40ドル、節約できます。大きいよねぇ〜。カナダの小学校は毎日ランチを持っていくので結局1日3食、4人家族が食べるってなると結構な量になっちゃうんですよねぇ!!食べ盛りだからまぁ嬉しいことだけど、ジェームスも私も最近よく食べるから、まぁこの割引が嬉しいったらないです。
ちなみに、この割引商品はレジでピピってしてもらうんですけどね、たまに割引なってなかったりするんです。スーパー戻って処理してもらうんですが、それがまたすっごいスムーズにやってくれるんです。毎回じゃないけど、誤りがある場合、全額返金とかにしてくれる場合もあります。え?タダになった?なんてこともあるからすごい!!お店の人たちもすごいフレンドリーなので、なんかスーパー行くの大好き。笑
我が家には冷凍庫が付いた冷蔵庫しかないけど、今のところこれで十分。カナダのお家では地下にだいたい大きなフリーザー置いてるみたい。その大きなフリーザーにまた食料いっぱい入ってて、冬対策?私にはよく分かりませんが、タイで小さな冷蔵庫に慣れてる我が家では、今の冷蔵庫の大きさで十分。ほんと、この調子で毎回割引商品が見つかるといいなぁ〜、っと思う今日この頃です。
Comments
Leave a Comment