DIY 家で簡単に作れるフローズンヨーグルト
さぁ〜ってヒロの幼稚園が2週間の休みになってから、毎日とにかく何か新しいものを、っと大変でしたよ!ってそんなに大したことしてないけど。とにかく無事に楽しく終わったので、よかった!毎日、ヒロとマヤと家にいて、一番困ったのが食事。ヒロもマヤもよく食べてくれるんです。すごく嬉しいこと、だけど毎日献立考えるのがすごい下手な私にとってなかなか頭痛いことで。。。
我が家のスケジュールはこんな感じ
- 8.00am: 朝食
- 10.00am: おやつ
- 12.00pm: ランチ
- 15.00pm: おやつ
- 17.00pm: 夜ご飯
暑いタイはとにかく冷たいものが食べたくなる!!特にヒロは冷たいの大好き。マヤはイマイチみたいなんですけどね、でもフローズンバナナとか、フローズングレープとか、フルーツを凍らせる手がかなり使えます。そして、ヨーグルトも!
買ったヨーグルトに穴開けて、そこにスプーンをグサッとさして冷凍庫へ。
これね、思った。大きすぎた!!ちょうどお買い物に行った時に、これやろう!って思ったものの、小さい子供用ヨーグルトがなくて、小さめサイズを選んだものの、やっぱり大き過ぎた!!次回は子供用サイズのヨーグルトを買うことにします。
フローズンヨーグルトで遊び出すマヤ
ヒロまでも同じことして遊び出す始末!
マヤには大き過ぎたわ。あまり凍ってるものを好まないマヤ。だけど、ヨーグルトだから美味しいよねぇ。
かなりヨーグルトだらけになります。笑
こ・こ・このヨーグルトを私にくれるヒロ。ちゃんと食べましたよ。ありがと〜って言ってね。
こちらもヨーグルトだらけ
どーも、私にくれて私が食べるの、がうけたらしく、なんどもこのヨーグルトを食べた私。いや、美味しかったんですよ、ただねぇ〜かなり見た目が・・・!
旅行先なんかでも子供が楽しめる一品!小さめ のヨーグルトを買って、真ん中に穴開けて、スプーンを突入。凍ったフローズンヨーグルトを冷凍庫から取り出して、カップの外側を水に数秒当てるとカップが外しやすくなります。さすがに頻繁には食べないけど、ちょっと子供が喜ぶおやつ、になるんじゃないでしょうか。
Comments
4 Comments
ナイスアイデアですね、私もやってみよう!!でも、ヨーグルトによっては失敗することもありますよね、私なんですけど😅
オススメのヨーグルトがあったら教えてください。
@ Atashi さん、実はこれ、まだ1回しかしたことないんです。とにかくサイズが失敗したぁ〜、って思ってるので、次は小さいサイズのヨーグルトを買いたいんですけど、どこのブランドがいいんでしょうねぇ。スーパー行って、じっくり見たいけど、おそらくバタバタして、さっさと選んで帰ってくる羽目になりそう。笑
何か発見したらお知らせしまーっす!!
ヒロくん マヤちゃん可愛いー♡
スプーンをさす発想素晴らしい!
うちにも2歳8カ月の子がいるのでさっそくやらせてもらいます(๑˃̵ᴗ˂̵)
@ aya さん、これって大人でもいけちゃう?!いや、いけないか。でもお家で簡単にできていいですよ〜。かなり食べた後ベタバタになりますけど!笑
Leave a Comment