DIY ネジを回すボードを作ってみた!
子供の時、大人がやってることってすごく興味がなかったです?修理してるのとか、組み立ててるのとか、なんか面白いですよねぇ。最近も、ジェームスがやること全てに興味があるらしく、何かちょっとした作業をしていると、必ず横で見ているヒロとマヤ。っで思ったんです。おもちゃ、っぽくないおもちゃ、だったらきっと面白いはず!
ってことで、希望だけはしっかり伝えて、結局全部ジェームスに作ってもらったんですが、それがこちら!何て言ったらいいんでしょう?!ネジを回せるボード?っで分かりますでしょうか?
我が家には、使えるツールが揃ってなくて、結構作るのに時間がかかってしまった、という・・・
やっぱりヒロはやりたかったみたい。ちなみに、青いのはパイプのネジ。これは手でクルクルするだけ〜、なのでマヤでも簡単にできちゃう。
気づけばこの通り、結構必死にやってたわ。
じゃじゃ〜ん。
さぁ〜って、どのくらい遊んでくれるでしょうか?笑
最近、何かとデリバリーする人の真似っこをするヒロ。ハッピーフレッシュの使い過ぎだ!って思った。笑
よく「双子?」って聞かれるんですけどね、最近、すること、やること、取る行動まで一緒で、私から見ても双子のような2人。
またまた余談なんですが、この前家に帰る途中、フェラーリ発見!真っ赤なスポーツカー、をみたヒロもクギつけ。わぁ〜っと言ってるすぐ隣で、マヤはというと・・・
何かと笑わせてくれるマヤ。相変わらず我が家はこんな感じで元気にやってまぁ〜っす!最近、頻繁にブログを更新できてなく、ちょいと反省。まぁ誰も気にしてはいないだろうけど、でもみんな元気にやっておりまぁ〜っす!
以上
Comments
Leave a Comment