Press enter to see results or esc to cancel.

ソンクランは子連れに嬉しいリゾート『Dolphin Bay Resort ドルフィンベイリゾート』で!

この前行ったばかりですが、また行って来ました。子供が喜ぶ『ドルフィンベイリゾート』に。ソンクランは満室状態だったので、週末じゃなくてその前の平日月曜日から木曜日に3泊4日して来ました〜。この前行ったばかりだけど、やっぱりすごい良かったし、何て言っても子供がすごい楽しめるところ、だったので、ここに決定。ソンクランの予定はなかった我が家。だけど、ヒロは幼稚園休みだし、毎日何しよう?ずっとバンコクにいる?どうする?っとなったのがきっかけ。他にもいくつか候補をあげてみたものの、レストランでの食事がまた美味しいんでね、ここに決定!ドルフィンベイリゾートはホアヒンの下にあって、バンコクからだと車で4時間。ちょっと遠い気するけど、でも行く甲斐がある!子供がいる人にはお勧めしたいところです。でも、その反面、ちょっと秘密にしておきたいって気持ちもあるくらいお気に入り。この前行ってブログでも紹介したばかりだけど、今回もブログに書かせてもらいま〜っす!

 

チェックインを済ませている時も、子供達はというとチョークで遊んでた。なんか昔を思い出させる感じじゃない?!

 

チョークで遊んでもいいし、他にも何かしら遊べるものがいっぱいあって、暇にさせない感じがいい!

 

天気情報はこのボードに。やっぱりクラゲには注意!は出てた。海で泳いでる人は見ませんでした。ここの海はそんなに綺麗じゃないしね、でも夕日を眺めたりするのにはいい!!

 

いろんなビールを扱ってるここのバー。右にあるピンクの象さんのビール、こんなのも置いてます!有名なベルギーのビールがずらり。

 

このまま真っ直ぐと行くともうビーチ!5歩くらいで渡れる小さな道を渡ったらヤシの木と砂浜と海!ちなみに、ビーチで飲んだりお食事することもできます。メニューは同じ。

 

こちらがプール。タイって感じがしていい!ハンモックがあったり、背の高いヤシの木が影を作ってくれるので、全部が日が当たる、ってわけでもないんです。

 

ヒロはやっぱりこのミニバス。やっぱり大人気〜

 

到着したのは1時過ぎ。昼寝することもなく、早速プール。

 

マヤはプールが大好きで、この腕にする浮き輪を常につけてプールに行きたい!ってアピールするんです。やっとプールだよ!一度入るとなかなか出ないけどね。今回はプラスチックのおもちゃをちょこっとだけ持参。マヤが持ってるボウルには名前も書いてます!一応ね。

 

水に濡れるとさらにまつげがよく見える。あぁ羨ましい。

 

正面に見える Trunks Toy って書かれた木製のボックスに色々おもちゃが入っていて、これは自由に使って遊んでいいんです。

 

プールが終わったかと思えばお次はアイス。まぁホリデー中だし。

 

私もマグナムのアイス。もうね、手とかベトベトなってたし、顔にもアイスがすっごい付いてたけど、最後に水で洗えばいいしね。天気がいい日に、プールで遊んでアイス!文句なし!!

 

なんか小さい子も一緒に乗ってるタイではよく見かけるバイク乗り?!この景色もホリデーって気にさせてくれちゃっていい!

 

2人はまだアイス食べてました。最近シェアをするようになってきたヒロ。この時もマヤに自分のアイスをあげてて、なんか2人で仲良く笑ってた。

 

一旦部屋に戻ってマヤはお昼寝。今回泊まったのは1ベッドルーム。そのベランダからの景色がこんな感じ。

 

ベランダはこんな感じ。濡れたものを乾かすためのスペースは十分にありますよ。

 

一応海も見えます。

 

最近、何が難しいかというと昼寝のタイミング。ベッドでしか寝ないマヤと比べてヒロはベッドでは寝ないでベビーカーとかに乗ってたらすぐに寝てくれるけど、そうでないともう昼寝もしなくなってきた。この時もマヤは部屋に置いてもらったベビーベッドでスヤスヤ。全く寝る気配のないヒロは下で遊んでた。

 

まだプレイできないけど、自分なりに楽しんでて、すごいお気に入りだったのがこれ。

 

後ろから見るとこんな感じ。ちゃんと立つストゥールみたいのがあって、こういうのがまた有難いよね、って思った!

 

マヤが昼寝から起きてきて、気づくともう夕方。外に行こうか、と部屋のドアを閉めて、リゾートの裏側を見ると発見!『牛』がいる〜!!!何匹もいました。

 

この色合いが素敵すぎる。

 

優しい色合い。見てるだけで気持ちが落ち着く感じ。

 

見て見て〜!!っと1人でかなり興奮したけど、子供達はやっぱり別に関心があるわけでもなく。あぁ〜でも海にいるって感じがしてテンション上がる!

 

ジェームスとマヤ。

 

マヤはやっぱり海の方に行ったよね。笑)潮が引いてる時だったから遠浅感がすごい出てた!

 

右側に見えてるのがリゾートのレストラン。

 

あまり人がいないから、どこにも行きたい放題!

 

ちゃんと何かを見つけたら説明をするジェームス。私とは正反対。私はどちらかというと無言になるタイプ。でもジェームスは指差しては『あれ見てごらん』じゃないけど、とにかく色々と説明するんです。っていうか、最近の携帯はすごいね。もちろん実際の色の方がすごかったけど、でも綺麗に撮れてる!

 

ヒトデ(スターフィッシュ)発見!またこうやってジェームスはちゃんと説明してた。

 

走りたい放題!

 

どんどんと暗くなっていく〜!!空をずっと見てても見飽きない。首が痛くなるけどね。笑

 

こんなこと普段しないよねぇ〜。

 

それをみて、ヒロも真似してやってるやってる!

 

ジェームスに足を持ってもらいできたできた!

 

やっぱりマヤもして欲しい!って。

 

海でいっぱい遊んだ後は夜ご飯。やっぱり美味しくいただきました。そして、子供達は椅子から降りるっていうから下ろすと、向かった先はここ。

 

こんな感じで1日目は終了。バンコクを朝の9時に出発。渋滞もなかったので、トイレ休憩を入れても4時間ちょっとでドルフィンベイに到着。プールも入れたし、ビーチでも遊べたし、すでにいっぱい楽しめて、なんだか嬉しい!!

2日目は自転車をレンタルしてサイクリングに行くことに。ここでハプニングが・・・次のブログをお楽しみください!

 

Dolphin Bay Resort

Website:  dolphinbayresort.com
* 日にちを入れると、部屋タイプが出てきます。

Our Room: One-Bedroom Suite with Garden-View

Address: Sam Roi Yot, Sam Roi Yot District, Prachuap Khiri Khan 77120

Ph: 032 825 190

 

 

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »