Press enter to see results or esc to cancel.

Dusit Zoo ドゥシット動物園 @ バンコク

1938年にオープンしたタイで一番古い動物園が『Dusit Zoo(ドゥシット動物園)』。子供を連れて行くのは初めて!個人的には動物園や水族館は苦手な方。やっぱり動物は自然の中で生きた方が・・・っとついね、思ってしまうもの。だけど、子供にとってはいい刺激になるはず!サファリワールドも気になったけど、車ないし、ちょっと遠いしね、ってことでドゥシット動物園に決定!動物園の行き方は BTS で ビクトリーモニュメント、まで行ってそこからはタクシー。この行き方が一番簡単のよう。行くとなればやっぱりそれなりに楽しみで、ワクワクしだすもので、みんなで張り切って行って来たのでその時の様子を紹介始まーっす!

 

私たちがチケットを買っている時、ふと後ろを向くとマヤとヒロが!!っと思いきや、これは作り物!!

 

ちなみに、動物園の入場料ですが、大人150バーツなんです。だけど、ワークーミットがある人、タイの運転免許証持ってる人、タイの教員免許ある人、などは提示すると100バーツになります。ってことで私とジェームスはそれぞれ100バーツに、私の両親は150バーツ(これ、外国人料金ね)。ヒロとマヤは無料!

 

入ってすぐに見えたのがゾウさんへの餌やりの場所。ただねぇ、ここにいたゾウさんの足にチェーンががっつり付いてて、またそういうところに悲しみ、写真も撮れず。結構こう見えて私もナイーブなところがあったりするんですよ。

 

さて、気を取り直して、鳥がいるエリアに。

 

クジャクもこの通り!

 

やっぱり大人の数が多いと助かる!!こうやってヒロとマヤと一緒に歩いてくれるだけでも、私とジェームスは気軽。いつもと比べると、ね。

 

『カバの大きさ』に改めて驚くジェームス。すごい大きい!っということで何だか色々と語っていると、そのほかのメンバーを失う、という。。。ちなみに私の両親はカバ見てないって。でもね、確かにカバは大きくて、この写真では伝わらないかもだけど、厚みがあるというか、こんなのが襲って来たら怖い!!って思ったもん。

 

私の両親と子供たちを探している時に見かけたくま。他にもトラとかみた?って後から聞かれたけど、トラ・・・見てません。

 

この動物園、こんな感じで、いたるところに動物のスタチュー?なんかがあるんです。だから、本物の動物を見ても、遠くからだと本物なのか、こういうスタチューなのか分からないほど。

 

マヤはちょっと立ち止まり、遠目でまずは確認。

 

亀!

 

なんだか可愛らしいアルファベット発見!

 

思いっきり目を指してた。

 

ちょっと休憩!セブンがあったので、ここでバナナとソーセージ入ったパンを子供に買って、座って食べることに。私たちはアイスコーヒー。

 

パンを食べてる時、ヒロは何度もこうやって父にパンを与えていたんです。だから何個食べたんだろう。みんながお腹空いてた時もそんなに空いてなかった父。もうね、ヒロと父、すごい仲良くしてて、こういう光景よく見たけど心があたたかくなった!ヒロは私の母にはいきなりアタックしたり、なんかね、2人に挟まれていたかったのかな?!私は相変わらず存在感なし?!でも父母に人見知り、するよりもいいしね。ヒロは慣れるまで時間かかるかもねー、とかって思ってたけど全然!不機嫌でも父母見たら機嫌良くなってたしー!

ちょっと話づれましたが、そうそう動物園。

 

動物園内をグルグル回っているシャトルバス。これ大人1人25バーツ。駐車しているそのシャトルバスに乗って運転してるふり。そして、ヒロはマヤに『席動いて。あっちに行って〜』って言ってるところ。

 

やっぱり運転席の方が面白いよねぇ。動かないマヤ。

 

2人とも動かず、結局ぎゅーぎゅーだったけど運転席!

 

こちらがそのシャトルバス。なんか、すごいよね。笑

 

マヤがいなくなり、かなり嬉しそうに運転するふりをするヒロ。

 

私には横の助手席に座って欲しいらしい。

 

私の大好きな動物『キリン!!』

 

キリンを背後にマヤとツーショット

 

お!どんどん近寄って来た!

 

キリンさんが後ろに!!

 

ジェームスとツーショット!

 

みんなで家族写真!!

 

“We are cute but WE DO BITE” だって!可愛いけど噛むよ、っと言われればちょっと気をつけるよね。

 

“Do not feed us. Animals need a balanced diet” そりゃそうだ!動物だってバランスの取れた食事しないとよね。

 

帰りは動物園内を走っているシャトルバスに乗ることに。待ってる時もなんだかヒロは嬉しそう!!

 

シャトルバス待合所。園内に6箇所だったかな、あるみたい。

 

帰りは入り口までこのシャトルバスに乗って帰りました。

 

そしてドゥシット動物園の感想はというと楽しかった!!また行きたいもん!!アクセスが簡単ってのも嬉しいかな。動物のことをどう思って見たのか(果たしてちゃんと見えたのか)わかんないけど、ヒロもマヤもすっごい興奮して歩いてたから、それだけでもここに来る価値あったかも。バンコクで動物園をお勧めする?っと聞かれたら『勧める』と思う。特にこの時期はいいかも。暑いんだけど、どーにか歩いて楽しめるし。これが暑い時期だとどうなんだろう。その頃にまた来てみようかな。

Dusit Zoo ドゥシット動物園

Address: 71 ถนน พระรามที่ 5 Khwaeng Dusit, Khet Dusit, Krung Thep Maha Nakhon 10300

Tel: 02 281 2000

Open: 08.00 – 18.00

入場料: 大人150バーツ *ただし、ワーパミ、タイの運転免許、タイの教員免許、などを提示すると100バーツになります!

 

Google Map で見るとこんな感じ

 

最寄りの駅は ビクトリーモニュメント駅だと思う。駅の出口3番で降りて、そこからタクシーに乗って60バーツほど。

 

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »