2024年のイースター🐣
ヒロが誕生日にお友達からもらったギフトカード。そのカードを手に『買い物に行きたい』っと言い出したんです。一緒にスーパーに行って「何を買うんだろう?!」っと思っていたら・・・ヒロが手に取ったものを見て、「やっぱりヒロだ」って思った!なぜかというと・・・ヒロが買いたかったものとは、なんと「キュウリの種」だったんですねぇ。しかも 2種類持ってて、一つはサラダ用で、もう一つはピクルス用らしい。1人でレジに行って、ギフトカードでお支払い。本人もウキウキ。
きゅうりの種、無事に買えました〜


Good Friday なので 学校は休み。この日、マヤはお友達のお家に遊びに行くことになってて、送りに行ったら女の子たちが 3人。4人でランチして、一緒に遊んで、午後には迎えに行きました〜。っで、帰ってきたら・・・寂しそう。よほど楽しかったんでしょう。迎えに行った時も「えぇ〜もう来たの」って感じでした。あのガッカリ感。何とも言えない・・・

マヤを迎えに行って、お次はヒロ。ヒロは誕生日パーティーに招待されているので、今度はそちらへ。今回の会場は何と Fire Department 。この日はすっごい雨。この消防団が使うホールでパーティーがありました〜。2時間後にお迎え。雨はまだまだ降っていて、近くの川の上に立ってる建物が心配でたまらない私。水の量すごいけど、これ大丈夫?っとついつい余計なことが気になる。。。

そんなこんなで、子供達の送り迎えばーっかり!そして、なぜか疲れてしまったようで、ソファーでまたやっちゃった〜。仮眠中。

次の日の土曜日は、隣の町でイースターの Egg Hunt があるらしいので、ちょっと行ってきました〜。まだまだ天気がいまいちだけど、雨は降ってないので、行ってみよう!1:30pm 開始で、着いたのが 1:30pm。着いた瞬間に始まった Egg Hunt 。いっせいに走り出す子供達。その後ろを追いかける私たち。



こういうイベントがあるって素敵よねぇ。誰でも参加できちゃうイベントで、子供は本当に楽しそう。風がすっごい強くて、すごい寒かったものの、行く価値はあった!来年もありますように〜、そして来年はもうちょっと晴れますように〜。こうやって新たなチョコレートが我が家に・・・

この日の夕方はイースターのダンスパーティー!入るのに子供5ドル。これは地元のパパさんたちがやってるダンスパーティーなので、場所を借りたり、器具を揃えたり、とにかく「子供のために」っと自ら DJ もやるし、広告も作るし、何でもやっちゃいます。子供達も本当にラッキーだよねぇ。



イースター当日!!我が家にはイースターバニーが日曜日に来ました〜。朝起きて、テーブルの上にあったバスケットを発見した子供達。ぐっすりと眠っている私とジェームスのところに来て、小声で「イースターバニーきた〜!!」っと報告。眠たいながらも、そのまま起きて、ここからイースターの Egg Hunt ですよ。クイズ形式で、次々に Egg を見つけるスタイル。中に入ってる質問、を読んで、次の Egg はどこかなぁ〜、っと探して、Egg を見つけ、そしたらまたそこに質問があって〜、の繰り返し。質問は 10個ありました〜。







最後は外へ〜。パジャマのまま、走れ走れ〜!!
こんな感じでイースターを無事に迎えることができました。

この白いやつ、が イースターバニーから貰えたわけですが、どうやら氷の上でやってるのと同じ感じで練習ができる、ってやつらしい。

大人気なチョコレート。

イースターの意味・由来、は宗教に関連するので学校では話さないらしく、今では子供のためのイベントになってますよね。私はそれでいいと思う。なんか、楽しいイベントって感じ。それにしても、チョコレートが減らない・・・増えると、私も「美味しいチョコレートをまず食べたら?」なんて余計なアドバイスをしてしまうほど。笑) 色んな種類のチョコレートがありますからね〜。
子供っていいよなぁ〜、楽しいイベントばっかり。っというか、イベントが多い!!!
Comments
2 Comments
お久しぶりです〜!!!
エミさんファミリー元気そうでよかったです!!我が家も変わらずな三姉妹との毎日です!笑。
イースターって日本だとあんまりピンとこないというか何やるんだろ〜?!って感じなんですけど、こういうイベントなんですね〜🎵これは子どもは楽しい!!!
ハロウィンみたいに何年か後には日本でもやりはじめたりするのかなぁ?なんて思ったり。日本もお菓子のパッケージにカラフルなたまごがかいてあったり、イースター仕様になってることはあるんですけどね!
イベントはそんなにないかな?って感じです。
春休みも終わりこちらは新年度がはじまりましたー!あきほは2年生。クラス替えや先生も変わりまた新しい1年がはじまります!
春休みは私が疲れはてて、今から夏休みどうしよう?なんて頭の片隅に常に思っています笑。
@ YU さん!! 元気〜?? そっかぁ、もう新年度!桜の時期だから、そうよねぇ。学校の前で写真撮ったりしたのかしら?あきちゃん、
小学 2年生!クラス替えってドキドキするけど、それも楽しみの一つよねぇ。
イースター、数年後に日本でもやってそう! カラフルだし、可愛い感じだから、ビジネス的にも色々売れそうだし。そりゃ考え過ぎか。笑
ゆうさん、春休み 疲れた? まぁそりゃそうでしょ〜。でも乗り越えたね!! 夏休みのこと、私も考える・・・長い〜長い〜夏休み!!
今年はキャンプに行こうと計画してるから、月に一度はキャンプかなぁ。夏短いからね、思う存分楽しみたいもの〜。ゆうさん達もくる??キャンプ行く??
Leave a Comment