子供が遊べる場所:エムクオーティエ5階
ヒロが幼稚園に行っていて、マヤと2人の時によく行く『子供が遊べる場所』。エムクオーティエの5階にあるんです。エレベーターで5階に行くと、そこは屋外だけど屋内のようなちょっとガーデンっぽいところがあって、子供が歩いたりするのに最適!マヤくらいの年齢だと散歩がてらに行くのもいいと思いますよ。なかなか説明するのは難しいので写真を載せていきまーす。
エムクオーティエにはやはりまだクリスマスツリーありました。外にあるクマとかがいっぱいあるところ。すっごい日差しが強くて眩しくて、サングラスをヒロに渡したら、すぐ取ると思ったけど付けてた!っと思いきや、やっぱりすぐ取ってたけど。
いないいないばぁ〜、にすごく反応して、結構笑ってたマヤ。
ちょっと日陰になったところに移動。オーナメントに自分が写っている!っとヒロとマヤ。
ここをウロチョロするだけでも子供にとってはいい気分転換!
お店の中でもやっぱり歩くときは絶対こんな感じ。私でもなく、ジェームスでもなく、この2人がいいらしい。
ここがエムクオーティエ5階。ここはもう屋外、になるので暖かい風が気持ちよかったです。これね、なんかヒロが左にある石を握ったら、石ごと動いたらしく父が慌てて『お〜ほらほら』っと元に戻しているところ。
みんなちょこんと座って周りをみて楽しんでるところ。ちょっと休憩?!だったのかな。
あ〜そうそうこれは私が必死にヒロとマヤが水に落ちないように、ってやってるところ。あっちこっちに行く子供2人のお母さんは大変なんです!!笑)
イベントがないときはこの通り歩けるスペースがいっぱい!
この石、本物じゃないです。ので、かなり軽い!!ヒロでも持てるくらい。
セルフィースティックを使ってみんなで写真を撮ってみたり!!みんなカメラ目線!!
この何もないようなところ、だけど登ったり降りたり、マヤはまぁ〜忙しそうにあっち行ってこっち行ってやってた。
ヒロはやっぱり父母と一緒!
この5階の室内には小さな噴水があって、ここはマヤの好きなところ。いつ行ってもこうやって指差して『ほら〜』っと喜ぶマヤ。
そんな噴水のことよりも、ヒロは母にベタ〜。
ちょっと上の方から水が流れているんですけどね。こう行ったところに魚がいるんです。ヒロはここにジーっと座って魚をみているのが好き。小さいのから結構大きいのまでいて、なかなか楽しめちゃいます!
こんな感じで、モールだとは思えないくらいのスペース・緑・水があり、子供にとってつまんないお買い物、もここに来たらちょっとは機嫌がよくなるはず。そしてちょっとは罪悪感が減ると思いますよ。ショッピングすると子供はベビーカーに座ったまま、ってことよくありますからね。外で風に当たって、階段登ったり、魚見たり、走り回ったり、モールにこういったスペースがあるのは本当に嬉しい!!ので、お勧めします。
Comments
4 Comments
私まだここに行ってない~!!!
多分!?笑
商業施設の中にこーいうところ、素晴らしいよね~!!👏🏻
今日、初めてオートーコー市場にチラッと出かけたのだけど、私が買い物に集中してると、あきとはやっぱり楽しくないから、しばらくするとぐずったりして、なんか罪悪感だったよ~
ヒロくんもマヤちゃんも、色々なところに出かけて、刺激がたくさんで、とっても感性が豊かになってくと思う!!
エミさんファミリー、素敵だなぁ~!
私ももう少し外に出なきゃだな~、
些細なことでもあきとに色々経験させてあげたいな~
…体重増加が原因な気もするけど…笑
ほんとに、疲れやすくなっちゃってね、
もっとよく動き回れるよーにならなきゃな~!
今度苦手な食べ物教えてね~笑
私も色々あるよ~!
あ、バトミントン!やるやるーっ!
反射神経、生きてますように 笑
もうすぐ幼稚園始まるねぇ~!
そろそろ遊べそうだよ~*\(^o^)/*
@ yukarin さん、デパートに行く、と思って行くとすごい気分転換になるよ。
ヒロもマヤも1日中家に入れないタイプなんだと思う。私は家でゆっくりするの大好き!!なんだけど、子供がいると 一日に1回はどこかに行ってるかも。遊んであげるのが下手だから、外に行くことにしてる。でもさー、近くに行くのもベビーカー押してだと結構大変で、どこに行こうと汗ダラダラになってるけどねー。
明日から幼稚園!朝頑張って起きて、あっでも明日は半日か。3学期始まるとまた生活にリズムが出て来そう!!
うん、遊びましょ〜!!! 🙂
楽しそうなBlogですね!
(*´ω`*)
@ kkkさん、コメントありがとうございます。またブログ見てくださいねぇ〜。
Leave a Comment