Press enter to see results or esc to cancel.

ベビーシッターさんが見つかった?!

週に一度『お掃除の日』があるんです。私たちが住んでいるのはサービスアパートであるため、こういうサービスが家賃に含まれているんですよ。有難いよねぇ。3人のスタッフが来て、1時間くらいかけて、隅から隅までお掃除をしてくれるんです。リネンの交換もやってくれるので、お布団のカバーと枕カバーは毎週新しいものに。バスタオルも4枚、気持ちいいタオルを使うことができて、このサービス、私はすっごく好き。これをすべて自分でやれ、と言われたら・・・きっと無理だと思う。

午前中にする散歩?って言っても、アパートの廊下を歩いたりするだけだけど。でも、ヒロは楽しんでいるのでオッケー!

 

外に出た瞬間からこの笑顔。左手ピースしてる?

cleaning day 3

 

どうやらお掃除の人たちが他の部屋をお掃除中!

cleaning day 4

cleaning day 5

cleaning day 6

 

このように、近づいては、『あぁぁぁぁ』っと叫びながら走る。これを繰り返すヒロ。そして、今度はお掃除のお姉さんも加わり、さらに楽しそう。

cleaning day 7

cleaning day 8

cleaning day 9

 

お仕事中に申し訳ないです、っと思うものの、まぁよく遊んでくれること。ヒロを見かけては、隠れん坊したり。タイは本当に子供に優しいですよ。

 

ここでいっぱい遊んでもらった後は、お得意の階段登り!わぁぁぁぁぁ足の裏、真〜っ黒!

cleaning day 10

 

この日の午後、うちの部屋のお掃除の日、であるためスタッフが部屋に来て、お掃除開始。っと、またヒロ。特にこのお姉さんが好きらしく、なかなか離れない。そして、はしごが気になって仕方ない。

cleaning day 11

 

ここでも・・・

cleaning day 12

 

ヒロははしごに釘付状態!?その後ろでは、グレースがマヤの面倒を見てくれてます。

cleaning day 13

cleaning day 14

 

お掃除のお姉さんも慣れたもので、ヒロが遊んでいるその横でうまい具合に仕事を済ませてました。こうやって通常1時間かかるお掃除が、今日は1時間半ちょっと。ヒロを追いかけては捕まえて、下ろすとまたお姉さんのところに、の繰り返し。

そして、マヤ。最近は夜ちゃんと寝てくれるようになり、昼間は起きてる時間が長くなったような?!ちゃんとお昼と夜の違いがわかったかな?!っという嬉しい進展が。そのマヤなんですが、前から『えくぼあるよね?』っとジェームスと2人で言っていたものの、なかなか写真に撮れず。今日、やっと撮れた!!!

 

cleaning day 1

 

私はこんなことに時間を費やしています。簡単なようでなっかなか撮れなくて、撮れた時には『やった〜!!』っと1人盛り上がるほど。

こんな感じで、毎日忙しいけど、のんびり子育てやってまぁ〜っす!

 

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »