Press enter to see results or esc to cancel.

ヒロ3歳10ヶ月 & マヤ2歳7ヶ月の最近 <2019年1月>

あっという間に2月!!何をやっていても、あっという間に時間が過ぎていくのにビックリ。そんな呑気にビックリしてる場合じゃないんでしょうが、そこでふと今月のヒロとマヤの、どんなことをやったか、を書こうと思ったんです。これって、完全に将来の自分用?!笑) 毎日、普通に過ごしているため、これ!っと言って大きなことはなかったので、ざら〜、っと毎日の日々の様子を書いていきますね。

ロミーちゃんとレオニダス君


ロミーちゃんとレオニダス君が遊びに来てくれましたよ。そうそう、ブルーベリーとりんご、を出してて、この3人の勢いがすごかった!そして、後ろで何かをやってるヒロは気づくとりんごしか残ってなくて、ブルーベリ〜、と嘆いてました。


Dollhouse で遊んでたロミーちゃんが、人の形をしたのを持ってきて、色々と説明してるところ。この時も、ヒロは自分の世界へ。何か全く違うことをしてましたー。


お次は人形のリリーちゃん。プリンをあげて〜、をやってるロミーちゃん。真剣です!


お次はリビングでプレイドーして遊ぶことに。やっぱりレオニダス君とマヤ、ロミーちゃんとヒロ、でペアになるんですねぇ。


もうすぐ帰る時間だよ〜、っというと、悲しげな表情になる2人。


ロミーちゃんとヒロが話しているところのビデオ。



よくこうやって遊ぶようになってきたヒロとマヤ



ボックス

これ電車らしいです。やっぱりボックスは大好き!



これは先生とのやり取りをするノート。気づいたら名前書いちゃってるし!でも、HIRO っと書けるようになったみたいで、これは嬉しい。



マスク

まさか、マスクを付ける事になるとは。1月の下旬から我が家でもマスク使用。とにかく、外に出かけるときは、必ずするようにしています。案外、喜んでしてくれるから良かった〜。


幼稚園にいくとはこんな感じ。



バナナ


我が家では常日頃から家にあるバナナ。こうやって大きいのを買うこともあります。でも、いきなり真っ黄色になるんで、そうなったら冷凍することも多いけど。とにかく、朝のスムージーには欠かせないバナナ。これもタイならでは?の光景なんでしょうかねぇ。



これでもまだ3歳


最近カーペットを買ったんです。実は自分たちでカーペットを買ったのは初めて。そして、その上に寝っ転がって考え込む3歳児。何をそんなに一生懸命考えているのかしら?!



バブルバス


たまに、バブルバス〜、ってことで、泡がいっぱいのお風呂に入る2人。お風呂はジェームス担当、なので普段は私はその間にお掃除と次の日の準備なんかをするんです。だけど、今日はのぞいてみたらこの通り、モッコモコ〜になってました。




朝食

朝食はスムージーでなければ、シリアルを食べることがあるんですけどね。一緒に寝てるピンクの象さんにもあげてました。


大好きなバナナ、となぜだかわかんないけど、このときはすっごい楽しそう!


マヤの後ろであれあれ、すごいことになってるけどー。



エムクオーティエ

エムクオーティエの5階、ガラス越しに下が見えるところへ。やっぱり、ちょっと面白くもあり、怖くもあり。


ここに座り出した途端に、バックパックの中から持ってきたものを取り出す2人。やること同じ!!笑


ESCAPE バンコク。まさに今この空気汚染が過ごすきて、どこかにエスケープしたい気分!!




チョコレート!

お友達家族のお誕生日だったので、お邪魔したんです。後ろに見えるのはジョンさん。そして、ケーキ1個をほとんど1人で食べたヒロ・・・さぁ〜て、何のケーキだったでしょう??


茶色いのが顔のいたるところについてますよ〜!!!




Playdoh

いつやっても真剣に遊ぶプレイドー。この日も家族揃ってプレイドーしましたよ!


子供以上に黙々とやってたのが、やはりこの人。


マヤはマイペースに楽しんでました!



Big House

子供達が喜ぶのがこれ。緑のマットを使って家を作るんです。すっごい盛り上がるんです!!その様子をビデオにおさめようとしてるジェームス。が、そう簡単には行かず、今度はマヤも来て、なんだかすごいことになってて、それをみては笑っていたのが私。


こんな感じで秘密基地、じゃないけど、子供が2人入れるサイズの家を作ると、その中に入って、なんだか楽しそうに遊ぶんです。

前から見たところ
上から見た様子


中には枕やらブランケットやらがいっぱい!そこに入って遊ぶのがすっごい楽しいらしく、中からケラケラ笑う声がすごく聞こえてた!


そして、お昼寝時間になり、家を壊され、昼寝タイム〜っと言われたときの表情がこちら。ヒロ、大泣き・・・ 昼寝が終わったら、もっとすごい家を作ろう!ってことでどうにか落ち着きました〜!!



風船で大爆笑

家にある風船で、すっごい爆笑をすることも!?膨らまして、そのあとにブブブ〜、っと音を立てて、空気がなくなるの、が楽しいらしい。何回も風船を膨らませることがちょっと大変ではあるものの、非常に癒される遊び。手で持って、空気が抜ける感が楽しいんでしょうね。あと、ブブブ〜の音!?とにかく、ずっと笑ってた2人。そして、ひらすら風船を膨らます羽目になったわたし。

ヒロの場合は、膨らました風船を受け取った瞬間に パッと離し、ピュ〜っと音を立てながら飛びまくる風船を追いかけるのが面白いらしい。



こんな感じで、毎日、これと言って大きなイベントはありませんが、元気に愉快に過ごしてま〜っす。本当に幸せなことですよねぇ。もちろん怒ることもよくあるけれど、それでも笑ってることの方が多い気がする!


最近、バンコクは空気悪くて、すごい深刻な問題を抱えてて、ヒロとマヤの幼稚園も2日間は急遽休みになっちゃいました。外に出るときは必ずマスクをつける、とか今まで考えてもなかったけれど、実際にそうしないと体に害があるし。そうなると、空気の美味しいところで、子供達と外で自然の中で精一杯遊びたいなぁ〜、とも思う今日この頃です。幸い、我が家はみんな元気で、ご飯もいっぱい食べるし、ものは考えよう?!いや、でもこの空気は大問題!


毎日、感謝して生活しようと思いま〜す!とか言って、相変わらずジェームスには、あれやって、だの、これやった?だの、うるさいわたしですが、ジェームスも慣れたもので、見事にやりこなしてくれちゃってます。感謝してるからねぇ〜!!

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »