Press enter to see results or esc to cancel.

ヒロが車を運転?!どこで? <ビデオ>

今日は久しぶりに前に住んでいたサービスアパートメントのオーナーさんのところに行くことに。もちろん、オーナーさんに会いにね。知らない人に簡単に説明すると、このオーナーさんは前に私たちが住んでいたとき、びっくりするくらいに、ヒロとマヤ、そして私たち全員のことを色々と面倒見てくれたんです。珍しいでしょ!?普通のオーナーさんじゃないよね?!ヒロとマヤの面倒も本当によく見てくれて、引越しをする時に、すっごく悲しんでいたオーナーさん。できるだけ行ける時は顔を見せに行くようにしているんです。って言っても1年に数回かなぁ。前回はソンクランの時だったから5ヶ月前?!

 

ダダーーン!

 

ヒロとマヤが両方座れるほどのサイズ!

 

リモートコントロール付き!っということで、これで車の操作ができるんですけどね、これ、ヒロがやってるし!!笑

 

もーーーー、嬉しかったよねぇ。ヒロはこの車(トラック?)を見てからずーっと車の中にいるか、外にいるか、とにかく離れない!

 

マヤは、前ヒロが乗っていた赤いスポーツカー!ヒューヒュー!

 

こんな感じで遊べちゃうんです!ちなみに、ここはどこかというと、アパートメントの屋上!ここに屋根付きのスペースを作った、ってオーナーが言ってて、ここでご飯食べたり、遊べたり、するんです。

 

やっぱり楽しいよねぇ。1週間前にラインでメッセージしたんです。オーナーさんに。『来週の土曜日に行ってもいい?』って感じで。聞いたら、次の日にこの車をオンラインでオーダーしたらしい。赤いのはヒロには小さいかと思って、って。いやいや、これ買っちゃったって?!アパートに子供がいるから、その子が使ってるのかな?!って思ったけど。それにしても、本当に毎回驚かされる。

 

この時も、スタッフに『ぶどう買ってきて!ヒロとマヤ好きだから!』って。確かに好きだけど、わざわざ・・・

 

楽しそうにぶどうを食べる3人!!

 

水で洗ってそのまま口の中でもぐもぐ!

 

まぁでも忙しいオーナー。次から次に電話が。週末も何もとにかくお仕事忙しいようです。いろんなプロジェクトがいつもあって、なんか忙しそうだけど、でも元気で何よりだわ!

 

ちなみにこの屋根付きのこのスペースを作ったのも最近のプロジェクトの1つで、着いた時にやっと終わった、ってタイミング。出来たばかりのここで遊んでぶどう食べて、すごかった。大きな扇風機もあるので、風もあり、電子レンジとネスプレッソのマシーンもあるのでコーヒーも飲める。やることが大きい、オーナーさん!!笑

 

ランチ前だというのに、かなりのぶどうを食べてるヒロとマヤ。

 

後ろに見えるのはランチだったヌードル。実は、ランチも用意してもらって、好きなカオソイとあともう1個ヌードルを買ってきてくれて、それを食べたんですけどね。子供達はぶどうの方が好きだったっぽい。

 

食べた後、気づいたらヒロが1人でこの車を運転しだしたんです。リモートなしで。これ、エクセルとか付いてて、自分でも運転できる車、なんですけどね。まさかのまさか、勝手に運転してて、しかも出来てるし!!すっごい真剣にでも嬉しそうに運転してるヒロ!!

 

すっごいハマってた!!3歳で車を運転する。どんだけ嬉しいことか。そして、どこかにぶつかるんじゃないかと冷や冷やだった私。

 

マヤはまだ自分で運転できないので、ジェームスがリモコンで運転。

 

ヒロが自分で運転してる様子。

 

そして、ヒロが自分で運転してた、最後にやっちゃったビデオもよかったら見てみてください。

 

なんだか曇ったり、晴れたり、コロコロする天気が多い最近。オーナー曰く、雨が降っても大丈夫。日が強くても大丈夫。バーベキューをしてもいいし、プールをはって遊んでもいいし、お友達を連れてまたおいで。って言ってくれました。

 

数時間の滞在だったけど、またまたお世話になりました。また行くから待っててくださーい!!

 

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »