Press enter to see results or esc to cancel.

今日のアート&植物

家で過ごすことが多くなってきた今日この頃。それで思った。最近ヒロの描く絵が結構、面白い!?いきなり描いては見せてくれるこれらの作品。せっかくなので、これも思い出、記録、でブログに載せちゃえ〜!!ってことで、誠に勝手ながら、ブログにて紹介させてもらいます。あと、最近ハマってるインドア植物のアップデートも。いやいや、誰も聞いてないから、と言われそうな内容ですが、何もかも思い出です。



子供の大好物は「弁当」。いつまでも好物であって欲しいわぁ。こうやって夜ご飯食べてる時も、まぁ元気です。いきなり2人で盛り上がる。



本題!ヒロが絵を描いて、それが何なのか、を当てるゲーム。で、その絵がこれ。「これな〜んだ?」と言われ、必死で答える他3人。そして、思ってもいなかった答えが!!そりゃ、わかんないわ。



ヒロの答え:『これ虹で〜、階段があって、これがてんとう虫で、ゴロゴロと階段落ちていく。(四角いのは)車が駐車できる駐車場で〜、これは9歳のジェニファー(ジェームスのお姉ちゃん)、後ろにはトラック』



ジェームスのお姉ちゃんはジェニファーは9歳らしい!



次の日には、「This is Daddy!」髪の毛が1本、ってのが重要らしい!ジェームスに見えなくもないが。笑



最近、LEGO を買ったんです。本当はカナダ行きのために買っておいたけど、状況がこんなだと、春休みのカナダ行き・・・キャンセルになりそう。だからえ〜い!っとボックス開けて、早速遊んでみることに。ヒロはすぐに作り方みて、1人で作り出し、気づいたら完成!LEGO は楽しいよねぇ。



家にいてできること、何して遊ぼう?って思うことあるんと思うんです。今日はペッパピッグの紙を切り、ガラスに貼って、その上から白い紙を貼って、なぞり書き。私は小さい時、こうやってなぞって書くの大好きだった。黙々とやる作業、好きだった〜。



できてるじゃん。結構真剣にやってました〜。天気がいいバンコクで最適な気がしまぁ〜す!



5歳のヒロ、最近幼稚園ではカタカナをやってるらしい。ってことで、名前を描いてみたんです。名前書くの大好き〜、で私のをお手本にして、黙々と書き出した!!出来上がったのを見て正直「漢字上手いやん!」って思った。初めてのわりには綺麗にかけました。



最近ハマっていること「インドアプラント」。緑が好きで好きで、1ヶ月前くらいから観葉植物を室内に置いているんですけどね。新葉を見つけた時のワクワク感。1人で感激してたけど、子供達も思った以上に一緒になって喜んでくれるんです。毎日、これだけで嬉しいだなんて、人間って単純。わたしだけ?!まぁ分かりませんが、緑を見ると癒される今日この頃。



かなりランダムな内容のブログになったけど、最近はこんな感じとズバリ言える内容かなと思います。コロナウイルスでちょっと気分が落ちちゃってる人、少なくはないと思うけど、毎日の生活に感謝して楽しもうと思います。「ものは考えよう」。元気に美味しいものいっぱい食べて、いっぱい笑っていきましょう!

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »