Press enter to see results or esc to cancel.

カナダ人の『最も人気』夏の過ごし方

カナダの夏の過ごし方〜、の紹介をする前に。余談ではありますがー、この前 ジェームスの病院のアポがあったんです。病院はここから車で 1時間ほど。せっかくだから家族みんなで行くことにしました〜。途中、広々としたビーチがあるので、そこでちょっと遊んで、そこから病院に行こう!っという、まぁ の〜んびりとした計画を立てて、いざ出発!




ビーチに到着〜。ちょうど満潮で、海の水がすぐそこまできてた!走り回って、まだ遊びたい様子。だったら、ジェームスの用事が終わった後に、また来よう!っと、まぁのんびりとした計画になってしまいますが、また戻ってくる、ことでみんな納得。




3時間後、同じビーチに戻ってきました。




がぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

あれ??同じビーチでしょ?

周りが見えませんけどーーーー!!!



走る!!走るけど、ちょっと遠くに行きすぎると・・・見えない!?!?!?!




3時間の間に満潮から干潮に。そして、海の水が見えるまで・・・結構走った。とにかく海の中には入らないように!!っということで、浜辺の方に戻ってきて、砂遊び。最近の天気がまぁ雨降ったり暑くなったり、でこういう現象も起こりやすくなってるんでしょうね。




次の日。お友達ママからメッセージが。今日、キャビンに行くんだけど、よかったら来る?花火するから、夜までいるよ〜。っとのこと。この時、ちょうどランチ作っていたのかな。今日は天気良し!!いやぁ嬉しい。こうやっていきなり誘ってくれるの、わたしは好きで、もちろん即答!笑) 『いく〜!!』 時間もまぁ適当でいいらしい。夜ご飯を早めにして、その後キャビンに行くことにしたんです。ジェームスは残念ながらミーティングが入っていたので、夜の7時くらいにわたしがまた迎えに行くことに。



まずは、わたしと子供たちのみ。結局、夜ご飯に時間がかかり、着いたのは 6時。太陽が沈むのが 9時とか、なので、まだまだ時間ある!っと、焦らずに過ごせるのも夏のいいところ。




湖でも、ちょっと遠くまで行く時は、みんなセーフティージャケット着用。これ付けないといけないんだと思うけど、特に 7歳 8歳、この年齢は付けて泳いでくれたほうが安心かな。まぁでも幸せだよねぇ。湖を独り占め状態。これがわたしにとっての贅沢。



マヤは親友のグレイスとずっと一緒。



水に入る時も、手を繋いでジャンプ!!この光景、可愛かった。




2人はず〜っと一緒。




しかも、この 2人の世界が結構未知な感じ。たまに聞こえてくる会話が、まぁワイルドだよね。わたしには理解できないけど、この 2人には分かる、特別な世界。ず〜っと話してて、私たちがみんな「亀がいる〜」って盛り上がってる時でさえ・・・この通り、2人は全く興味なし。




そんな姿を見て、わたしは爆笑。こんなにこっちは亀で盛り上がってるのに!? っていうか、彼女たちの世界はわたしには意味不明でよく分かんないし、聞いてても、見てても、なんか笑えるこの光景。わたしは 1人でツボにハマってしまい爆笑。



亀に集中してた大人たちのビデオがこちら。





ちょっと落ち着いたかな?! 2人でこの巨大な椅子に座ってた。これ、本当に巨大で大きな大人も小さく見えちゃう、という不思議な錯覚を作り出す椅子。



やーっと、2人が落ち着いた、っと思いきや、今度はこっち。ヒロとお姉ちゃんの方も実は仲が良く、こっちは走ったりするのが大好きな行動大好きな 2人。




8時半ごろ、やっと夕方っぽくなってきました〜。



すると、ジェームスがやる鳥の声。そして、反応がいい皆さん。「どうやってやるの〜?」「やってみたい、教えて〜」っと、興味津々。ここからは、みんなで一緒に鳥の声、を習ってました。




近所の人からもらったの〜、っという花火を設置して、下の方に移動。これ・・・みてるこっちも何故だか緊張。これ全部花火だからね。お店で売っているのって言っても、結構大きいし。




設置終了! あとは暗くなるのを待つのみ。お次はキャンプファイヤーして、みんなでマシュマロ焼きました〜。子供大好きなやつ、そう スモア。




わたしとお友達ママは運転する必要もないため、ビール🍺 飲んで、サイダー飲んで、いやぁ夏っていいねぇ。



運転、実は家から10分ちょっと。近いんですよ。お友達も旦那さんが運転してくれるので、私たちは気楽に世間話しながらキャンプファイヤー楽しみました。外でみんなで火を囲み、お酒飲んで、子供達はスモアして、夏って本当にいい。



9時半ごろ、暗くなってきたので、霧かかってきたけど、花火タイム〜!!




お友達の旦那さんにこれはお任せ。いっぱいあったように見えた花火もあっという間に終了!




写真にはうまく撮れなかったけど、みんなでわぁ〜って言いながら見れた花火、すっごい楽しかった〜。




カナダの夏は湖で過ごす。この過ごし方にちょこっとづつ慣れてきたような?こっちにきて、やっとその理由がわかった気がします。前までは「なんでビーチに行かないの?」って思っていたけれど、湖にあるキャビンで週末過ごしたり、お友達呼んで一緒に遊んだり、魅力がどんどんわかってきて、こうやって誘ってくれるお友達にも感謝。



本当に楽しい時間をありがとう〜!!

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »