Press enter to see results or esc to cancel.

JONES the grocer @ エムクオーティエ

オーストラリア出身のカフェ『JONES the grocer』に行ってきました。BTS プロンポン駅直結のエムクオーティエのグルメマーケットのすぐ手前にあるカフェ。前から行ってみたかったんです。もうね、オーストラリア出身って知ってからすごく行きたかった!笑

 

カフェ JONES the grocer

jones at EM 12

 

レストランは左側にあります。こっちはケーキやパンが売ってある方。この感じがいい!!

jones at EM 10

jones at EM 11

 

パンも数種類置いてましたよ。これはすーっごい大きさ!おそらく私の顔くらい!!

jones at EM 13

 

あとは美味しそうなタルトやケーキがずらり〜〜〜

jones at EM 6

jones at EM 5

jones at EM 4

jones at EM 3

jones at EM 2

 

もうね、どれも美味しそう!!このショーケースの前をうろちょろうろちょろ。本当に食べてみたいのがいっぱい。今回はランチを取っただけだったので、デザートは食べてないものの、ここのフラットホワイトも美味しいし、期待大!!最近、どーも甘いのが食べたくなってるようで、タルト系が特に食べたいんです。でもさー、チーズケーキとか、エクレアも美味しそうよねぇ。

 

今回、私が注文したのは Breakfast Burger

jones at EM 7

jones at EM 8

 

このボリュームがちょうどいい!!BBQ ソースも美味しかった。これは本当に朝ごはんタイムのバーガー。もうね、ベーコン好きにはたまんない!

 

ちなみに、これはジェームスが注文した Egg Benedict

jones at EM 9

 

たしか、スモークハムとほうれん草。このほうれん草たっぷりなのがいい!ちょっともらったけど、すっごい美味しかった。次はこれだな、って思ったもん。これまた大きすぎないサイズがちょうどよく、この後のコーヒーを満喫することができて、私もジェームスも大満足。あと、他のカフェとの違いは、スタッフ!!!まぁ〜、英語が全く問題なくできるスタッフが数人。フィリピン人とインドかネパール系の人、他にも英語が達者で、すごい気がきくスタッフが手際よく対応してくれました。途中、お客さんと会話してるのを見てて思った、スタッフとすごい楽しそうに話しているおそらくリピーター。こういう雰囲気がなかなか味わえないけど、ここでは味わえるんですね。

普通のカフェよりもちょっと高めなのかもだけど、このサービスだったら文句無し!キッチンにはオーストラリア人の人もいました。きっとヘッドシェフなんでしょうね。お昼に行ったものの、ステーキっぽいのが運ばれているところを何回も目撃。ステーキも美味しいのかしら?!

Jones the grocer のフェイスブックページは こちら

 

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »