ロイクラトン&ウイルス感染(衝撃写真)
まずは、大事なことから。そう食べ物!!我が家で人気なメニューが実はあるんです。料理があまり得意ではないものの、まぁ昔に比べたら上達したような?!ジェームスも大好きな一品がこちら。ラザニア〜!だけど、パスタを使わず変わりになす使用!これ、イタリア人が料理してるのを見て、作ってみたら意外に美味しくできちゃって、それ以来、定番メニューになりつつあります。毎週のように作るミートソースは一度にいっぱい作って、半分は冷凍。そのミートソースとなすがあればできちゃう!と言う、結構、材料も少なめで出来ちゃうので、作りやすい気がする〜。
ナスのラザニア〜!
下から、ミートソース→なす→ミートソース→チーズ→なす→ミートソース→チーズ→なす→ミートソース→チーズ→なす→ミートソース→チーズ。
これはなすを一枚一枚取って食べるんですが、これが美味しくて、子供達もペロリ。まぁ基本的になんでも食べる子供なので、こう言うミートソース系は特にあっさり食べちゃうんですけどね。笑
今週は待ちに待ったロイクラトン。タイ衣装もプラティナムで購入済み!安いからか、生地はガッチガチで着心地悪いらしいので、下にきる下着も準備済み!みんな元気だし、無事に幼稚園でもこのタイ衣装が着れそうです。午前中に写真撮影があるマヤはこのタイ衣装を着て幼稚園へ。
家では陽気〜
外で写真を撮ろうとするとちゃんとポーズを撮ってくれる!
午後1時から幼稚園で発表会があったヒロ。わたしもジェームスももちろん参加!そして「お子さんと一緒に踊りましょうねぇ〜」っと思ってもみないことに。踊ったことない人(わたしね)が踊るとこんな感じになるようです。
子供達がみんなで並んで歌を歌うとき、ヒロはと言うと・・・ず〜と下を向いたまま。すごく泣きそう。だけど、どうにかこらえて泣かなかったものの、ヒロの顔を見ることはなく。
まぁヒロらしいと言うか・・・あとで聞いたら、照れてたそう。
だけど、本人楽しんだ部分もあって、最後はニコニコしてました〜!
自分たちで作ったクラトンを持って帰ってきて、比べる2人。結局、ロイクラトンをバンコクですることもなく、今でもこのクラトンたちは部屋にあります。笑)そして、去年のも部屋の隅っこにあります。
毎回、ヒロが髪切りに言ってるトンローになるCOZY、日本人女性のオーナーさんで、毎回すごく丁寧に切ってくれるんです。ヒロはここがお気に入り。子供のヘアーカットは600バーツ。確かに安くはない・・・が本人ここがいい、って言うし、わたしは自分でヘアカラー(あ、白髪カラーね)やっているし、子供の散髪くらいいっか、ってことでず〜っと通ってるんですが、今回は初めてマヤも参加!前にわたしがマヤの髪をバサっと切ったことがあるんです。なので、髪の長さがバラバラで・・・マヤの髪も一度はきれいに整えてもらおう、ってことで家族勢揃いで行ってきました。
全く動かないヒロ
マヤは初めて。だけど、意外や意外。全く動かず座ってくれてた。
2人ともシャンプーもしてもらいましたぁ。今この写真見ると、ヒロ?マヤ?どっちか分からない!!笑)けど、これはマヤです。
スッキリきれいになった〜!この後は、近くにある BRAINWAKE でパン買って帰ることに。
ここのドアでかい!
なんと、お店のスタッフにハロウィーンのお菓子もらっちゃいました。もちろん2人は大喜びで上機嫌!
そして、お腹を出してハイポーズ?!
家に帰ってきてからすぐに開けてた!そして、自分の持ってるハロウィーンのお菓子、もうこの時点でコレクションですか?ってくらい、かなりの量、を一緒にして、その量に大興奮。食べることよりも、このコレクションを見て楽しむ2人。これある?とかって比べたり、まぁ楽しそうだから良かったわ。
そして、題にもある「ウイルス感染」なんですが、これはわたし。目の上になんか赤いの出来てるなぁ〜、と思って数日。土曜日の朝起きたらまぶたが腫れてる・・・午後に病院に行ったら「ヘルペスウイルスに感染」と言う診断をされました。ウイルスに感染するとか滅多にないし、でも腫れは悪化するばかり。どうやら、マックスに腫れて、その後徐々に治るらしい。ので、仕方ないですが、1週間は抗生物質飲んで、薬塗って、とりあえず腫れが引くまでは家にいます。写真を載せますが、すごいので、気をつけてください。
こっちが普通の方の顔半分。
そしてこっちが腫れまくってるもう半分。誰これ?でしょ〜?!どんだけ笑ってもこれ!
そして、このタイミングでわたしのパソコンの調子が悪くなり、ドロップボックスの調子も悪く、なかなか順調とは言えない今日この頃。こういうのって絶対重なるよねぇ。。。日曜日は子供2人を連れてゲートウェイのキッズーナに行ったジェームス。月曜日の朝も子供2人をちゃんと幼稚園まで送ってくれたし。ウイルスに関してもわたし以上に知識があったみたい。さらにリサーチしたようで、色々と教えてくれるジェームス先生。本当にありがたいです。そんなわたしはまだパジャマ。調子悪いパソコンが「今は使えそう!」だったので、今バタバタとブログ更新したところで〜す!
毎週 月曜日 にブログ更新、これ続けていこうと思います!
Comments
Leave a Comment