ルンピニ公園&バトミントン!
前に一度は行ったことがあるはずのルンピニ公園。だけど全く覚えてないし、もしかしたら一度も行ったことがないのかも!?今日はルンピニ公園に行って来ました。BTS サラデーン駅で降りて、横断歩道渡ってすぐ!どこに何があるのか分からないものの、今日はすっごい公園日和!日差しが眩しいんだけど、それがまた気持ちいい!行ったのは午前中。その時の様子を紹介しまぁ〜っす!
私の両親が来るのを待っていた時。ロビーにはいてられず、外まで行って待っていたんです。そして、来ているのを見た瞬間この笑顔!
いざ出発!!
BTS でサラデーン駅まで行って、そこから歩いてすぐ!こんな感じで公園の入口が見えて来ます!
まぁ、みなさん見てるところが違うこと!笑
入ってすぐのところに大きな木があって、どーしてもその木を目の前で見たかったんです。なので、そこでちょっと遊ぶことに。木の実を拾い出したヒロ。
ちなみにこの木の実、この木にいっぱいなってた!*ヒロが手にしているのは木から取ったものではありません。
枯葉がいっぱい!ジェームスなんかは枯葉を集めて、空に向かって舞うようにして遊んでいたんですけどね。マヤはというと・・・固まっている。ここから全く動かないんです。
父が何をしても固まっているマヤ
ヒロもマヤも歩き回っていて、その姿が子供らしくて可愛かった!!
かなり集めてる!
ヒロの新しい遊び。木の根っこの上に乗って、そこから勢いよく落ちる。そこから・・・
父に向かってシュワーッチ!これを何回やったことだか。もうね、何度も何度もやってすっごい楽しんでました。
どこか真剣なマヤ。マヤもすごく楽しんでいたんですよ。だけど、何をするのもすごく真剣だった!
ヒロの集めた木の実?種?について2人で語っているみたいだった
拾った花を水に向かって投げているヒロ。だけど、これがまた水のギリギリのところだったんです!落ちないで〜、っと一生懸命に守っているところ。
すごく天気が良くて帽子をかぶってないと暑かった当日。マヤがやっと帽子を被ってくれました。
午前中に公園に行き、ランチを食べて、子供達はお昼寝。そのあとは、私たちの住んでいるコンドーミニアムにあるバトミントンコートで親子揃ってバトミントン。もうすぐ60歳になる父と母、だけどまぁ〜よくやること。私も一生懸命にバトミントンしたけど、やられることもあったくらい。負けず嫌いな私はいつも以上に必死!いやぁ〜いい運動になった!
ヒロだって、バトミントンのラケット持って羽打って、しっかり遊べてました!
なかなかアクティブに過ごした1日。やっぱり気持ちいいね。ヒロもマヤも公園すっごい楽しんでいたんで、もうちょっと公園に行こう!って思いました。いつも近くにあるベンジャシリ公園に行くんですけどね、たまには新しい公園にも行こう!!って思った。2018年は新たな公園にも行ってみたいです!!
Comments
4 Comments
わーお!!!
なーんて素敵な1日なんでしょ~✨
これは子供たちも楽しいね~♪♪
皆で楽しめて最高~^^*
あきと、ようやく回復してきたから
幼稚園ウィンタースクール行ったよ~!!
あ~!!
一緒に公園行きたいなあ~♪
マヤちゃん、洞察力があるのかな~、冷静なタイプなのかも!?
それにしても私、マヤちゃんのキャラ好きすぎる!♡笑
時が止まったかのような真剣な雰囲気!
ヒロくんはやっぱり男の子なのかな~!
元気に動き回るね!
のびのびした笑顔にこちらもニコ♪っとなる~♪
木の実?種?
でかいね~!笑
ご両親も楽しかったでしょうね!
皆さんそれぞれマイペース?笑
ところで、バトミントン出来るのいいなぁ~!!うらやまピー♡
下手だけど好きで昔よくやったなぁ~!
しかしほんとに、下手 笑
わぁ〜!!
すっごくいいショットばかり!!
ヒロ君ほーんとに嬉しそう😆
ご両親もこの笑顔が見れて嬉しかっただろうなぁ〜。
ルンピニー公園ってサラデーン駅から行けるんですね!私、地下鉄で行ったかなぁ。たしか。
この前、アソークから歩いて5分ぐらいのベンジャキティ公園にはじめて行ってきましたよ。
子供向けの遊具はそんなになかったけど、あきほは汗だくで楽しそうに遊んでた〜🎵
公園行くならやっぱり午前中からのほうが遊べていいですね!!もう昼間は暑い暑い。。
年末年始でここ最近遊べなかったりでしたけど、また今年もたくさん一緒に遊べたらいいなぁ〜。よろしくお願いしまーす!!
@ yukarin さん、あきとくん、元気になった?ウィンタースクール行ったんだぁ。楽しんだんじゃない?!フェイスブックとかにたまに写真載るよね?!今の時期は公園がいい!日陰に入ると気持ちよくて、そのまま芝生の上に寝て、ぼーっとしたいくらい。ま、そんなことできるわけもないんだけどね。そのくらい気持ちよかったよ。
マヤはドスンと構えてるところあるかも。なんか反応が面白いのはマヤね。みてて笑える。ヒロはやっぱり元気に動く。年齢もあるのかもね。やっぱり大きくになるにつれ、どんどん元気にあちこち動くようになった気がするもん。もうね、みんなマイペースですごく楽だった。笑
ここのコンドーミニアムに一応バトミントンコートがあってね。使う人あまりいないから、たまに使ってるよ。今度する?!なんか運動して汗かくのって気持ちいい!!次の日にちょっと腕が痛くなったりするけどー。笑
@ YU さん、頑張って写真撮ったよ!!笑) あとで見たらすっごい笑ってる写真ばかりでビックリしたくらい。そして、ヒロのあんなにはしゃいでるところ今まで見たことないかも、ってくらいだった。なんか特に父とヒロは特別なものがあるみたい。
ルンピニ公園は BTS だとサラデーン駅なの。MRT で行こうかなぁ〜っと思ったけど、そのまま BTS で行っちゃった。次狙ってる公園はそこ!ベンジャキティ公園行ったことないのよねぇ。だからずっと行きたくて。もうさ、歩ける場所があるだけで子供達はきっと十分よね。だけど、やっぱり歩くともなると暑いから朝がいい〜。それか夕方?でも蚊が多そうじゃない?!我が家は夜ご飯早いからやっぱり朝の方が良さげね。
今年もいっぱい遊んで、ご近所付き合いしようねぇ。ここらへん歩いてる時にYUさん会うかなぁ〜、とかって思ったけど会わなかったね。あ!でも忘れてたけど、あきちゃんもうすぐじゃない?!幼稚園!
Leave a Comment