Press enter to see results or esc to cancel.

マヤの3歳の誕生日 @バンコク <ビデオ>

つい最近、ヒロが4歳になったかと思うのもつかの間、今月はマヤの誕生日。3歳になりましたぁぁぁぁ!!無事に3歳を迎えられて本当に感謝。そして、今回も家で過ごした我が家。実は午前中はヒロの幼稚園で父親参観があって、午前中はバラバラに過ごすこと。私とマヤは誕生日ケーキを買いに行ってきました。それにしても、もう3歳だけど、やっぱりまだ小さい。このサイズは可愛いんだけどなぁ〜。でも、子供の成長は本当に早い!!から今を大事にしないとだわ。


もうお馴染みの風船たち。朝起きてきて、これを見て、すごく喜んでくれる!!いつまで喜んでくれるんだろうか。この日の朝に、必死で膨らました風船、12個以上。どうにかマヤが起きてくるまでに間に合った!!


『この風船触っても良い〜?』っと聞いてきたマヤ。笑) もちろん、良いよー。っと言うと、すごく嬉しそうに風船をポンポンと叩いてた。


部屋の違うところにも風船。それを発見しては、やっぱりポンポン叩きたがる!


これから父親参観、ってことで幼稚園に行こうとするジェームスには スタンプをあげてました。



さて、私はマヤと一緒にエカマイのゲートウェイに。2人で歩くことも滅多に亡くなったからか、なんだか穏やか。


1人で黙々と歩く彼女。

ゲートウェイでは、誕生日とわかっているのか、それともたまたま?勝手に取って、つけてたグラサン。好きなの?っと思って、『これいる〜?』って聞くと、あっさり『いらない』っと言われてしまった。


この間、ヒロはジェームスと一緒。もう泣くこともなく、今回はやっと、『みて!』ってな感じで自信満々?!とにかく泣かなかったので、これだけでも よくできました。どうやら、クラスでも色々と楽しかったみたいです。



誕生日ケーキはシャトリーゼのケーキに。ショーケースの前に立って、さぁ〜てどれがいいかなぁ〜?!マヤにも『ケーキはどれがいい〜?』っと言うと

“Let me read this first, Mommy!!”


っと言われてしました。手に持っていたメニューを最初に見たかったらしい。3歳になったからか、一気に成長したな。結局、小さすぎず、大きすぎず、のケーキがあって、『マヤ〜、これは〜?』っと言うと、『いいよ!』っとあっさり決定。絶対に、ケーキ持ちたい!!って言うだろうなぁ〜、って思ったけど、やっぱり言った!慎重に持ってよ〜、っと思いつつ、渡して、マヤも一応気をつけて持って、無事に家までたどり着きました。

目の前に本物のケーキがありますが、メニューを先に見たかったらしい。
ロビーでは慎重にケーキを持っていたマヤ


ヒロとジェームスが帰ってきたから、プレゼント〜。今年までは一応ヒロにもプレゼントあり!来年はもうないかなぁ〜。



そして、今回のメインのプレゼントはこちら。マーケットスタンド!!


下に見えるフルーツやら野菜やらを色々と選んだんですけどね。子供達、あまり興味なし!?ジェームスが気を使ってか、『これはなんだ〜?』みたいなこと言って、ちょっとでも興味をはかろうとするも、結局、マヤはレジで電話。ヒロはいろんなものを測る作業に必死。とにかく楽しんでくれてるみたいなので、よかった!

ヒロ: 僕の好きなアボカドー
ライム?似てるけど、ライムじゃないよ。
レモン!!!



一緒に買いに行った誕生日ケーキも美味しくいただきました。マヤ・・・火に近すぎて、アツっ!!!ってなってしまってました。ビデオをご覧ください。



かなりローキーな我が家のハッピーバースデー。最後にヒロの『ハッピーバースデーマヤ〜』が非常に声大きくてびっくりすると思うので、音量気をつけてくださいね。



マヤ、3歳のお誕生日おめでとう。きっと、この日のことは覚えてないかなぁ。でも、写真見たら思い出すかも?!分かりませんが、こじんまりと家族だけで過ごした誕生日。これも最後かなぁ〜。やっぱり、来年からは頑張って誕生日パーティーとかするかなぁ。しないかなぁ。パーティーできちゃ親御さん、本当に尊敬です!!



<おまけ>
実は、ビデオを撮ってるとは知らずに、でも撮っていた、と言うビデオを発見。もそもそと準備をする私とは別に、なんだか楽しげな兄妹。こうやってみると、兄妹仲いいじゃん!!っと思ってしまう、私。

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »