Press enter to see results or esc to cancel.

ミートボール・サンドイッチ @ Home

『前、よくミートボールサブ(サンドイッチ)を作っていたんだよねぇー』っというジェームスの一言がきっかけで、今日はミートボール・サンドイッチを作ることに即決定!が、冷蔵庫の中、何もない。っということで、お買い物からスタート。ミートボールは私が担当、であとはジェームス任せ。この作り方なんですが、結構シンプルです。サブ用のパンに、ミートボール、トマトソース、チーズ(チェダーチーズを2種類)を入れてオーブンで焼く。今回のミートボール、大きすぎた!!12個入れたらギリギリで、チーズをのせたら盛り盛り状態。ちなみに、パンの真ん中部分は三角状に切ってます。

 

うちのオーブン、ギリギリの大きさ!!

meatball sub 1

 

あまりにもギリギリの大きさだったので、半分に切ってオーブンに入れよう、って言っていたんです。が、中身がいっぱいすぎて、切るのも危ない感じに。斜めにして、こうやってギリギリ入ったからいいものの、重さも半端じゃなく重かったし。オーブンから取り出した時のあの香り、あぁ〜良い!!チーズとトマトソースの相性って何でこんなに良いんでしょうね。

 

手前に見えるのがミートボールです。これがゴロゴロと12個入ってまーす。

meatball sub 3

 

6対4の割合で私のが(4の方ね)これ。それにしてもどんだけ大きな口を開けても、全部をガブリ、とはできず。かなり食べ応えのあるミートボールサブに。笑

meatball sub 5

 

感想はというと、本当に本当に美味しかった!思わず『何コレー??すっごい美味しいじゃん!』と言うやいなや、Hi 5 するほど美味しかったです。うちでよくするミートボールスパゲッティーっと似た味わいで、でもオーブンで焼いたパンが本当に丁度良く、外は焼けてて、中は丁度いい柔らかさ。自分たちで言うのも何ですが、大成功!でした。

 

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »