子供が好きなステッカーが激安(30バーツ以下)で買えるお店『Mr. DIY』 @オンヌット
先週は1週間、ヒロは幼稚園がなかったんです。っていうのも、クラスでインフルエンザの子が4人、そしてクラスの半数が月曜日お休み。ってことで、急遽、火曜日から学級閉鎖〜!!マヤは普通に幼稚園に行ったんですけど、ヒロは火曜日から金曜日まで、私とず〜っと一緒!
そこで、何しよう?って思ったんです。そして思いついたのが、バスの旅!!私はタイにもう合計14年くらいいるのに、(トンローバス以外の)バスに乗ったことがなく、や〜っと最近バス乗車を体験。すごい快適〜!!そして、ヒロもバス大好き〜。今更ながらバスの魅力に魅せられた、ってわけなんです。
近所にバス停があって、これまた便利!!スクンビット57にあるマリオットホテルの目の前にあるバス停。
「2番のバス」に乗ったら、全くもって混んでなく、これもよし!!料金は8バーツ!!子供は無料。これはエアコンなしね。ちなみに、小さめサイズの2番バス(トンローバスと同じサイズ)は10バーツ、エアコン付きの2番バスだったら13バーツ。
バスに乗ってオンヌットまで出発〜!降りるところはオンヌット駅!
オンヌット駅近くにあるバス停で降りて、そこからは歩いて スクンビット 77/1 まで行って、77/1 の中を歩いていくと、オンヌットの Big C の駐車場に着くんです。そこから Big C に入ればあります!
入り口付近には果物を売ってるお店が数件。この通り、とにかくマッサージ屋さんが多い!!
車が滅多に入ってこないような通り。
Big C の中の3階まで登っていくとあります!!こちら入り口。
中に入ったらすごいんです!!なんだかいろんなものが置いてあって、目がキョロキョロしちゃうと思いますよ〜。笑
お目当のコーナーについた!!そうです、ステッカー!!!子供だけではなく、私も大好きなステッカー。ほっとんど30バーツ以下で売ってました!!そして種類も豊富!
見ての通り、いろんなステッカーがあって、ヒロと私のテンションが上がる上がる!どのくらいいたんだろう!?とりあえず、決めれる範囲で決めて、買ったけど、やっぱり買いすぎた気がするステッカー。笑
最後にもう一度選んでいるところ。
その他にもバースデーパーティーで使えそうなもの、とか色々売ってました。どれも値段設定が嬉しい!!お手頃価格〜!!
おもちゃもいっぱい・・・
こんな椅子も売ってます。確か390バーツ。
かなり興奮した私とヒロ。今思うと、お店の中でヒロが高めのステッカーを選んでて、確か50バーツとかだったと思うけど、店内で『それ50バーツもするよ、高い高い。』とかって平気に大きな声で言ってたけど、普通に考えると、そう高い!!って言うまでもないような。とにかく30バーツが基本。安いのは17バーツくらいからあります。
今日のお買い上げ〜、はこんな感じ。買いすぎた〜!!写真ではあまり分かりづらい?かもだけど、結構あって、家に帰ってきてびっくり。合計800バーツはしなかったかな。
木でできた箱は「宝物を入れる箱」ってことで、ヒロに買ったんですけどね。気づいたらステッカー貼って、自分なりにデコレーションしてました。これはこれで楽しそう!!木の入れ物、49バーツ。
これも確か17バーツとかだったと思う。マヤが幼稚園から帰ってきたので、一緒にやってみましたよ。
子供が喜びそうなステッカーをお求めの方にはお勧めします!!お店にいくのもBTS オンヌット駅から歩いて10分はかからないので、行きやすいですよ。行ったことがない方、興味がある方、子供がステッカー好きなのよねぇ、という方、すごいお勧めします!!
Mr. D.I.Y. @ Big C On-Nuch
Address: 114 Soi Sukhumvit 77, Khwaeng Phra Khanong Nuea 10260
Ph: 02.136.7401
Open: 10am – 10pm (everyday!)
Comments
2 Comments
火曜から学級閉鎖だったんですねぇ。
長い〜!お疲れさまでした!
この日、ステッカーとかたくさんGETしてきてたんですね!!私もステッカーや文房具好きで、家にも在庫あるのに見ると欲しくなっちゃう〜。ココ、すっごいワクワクしそうです!!パーティーグッズも豊富そうでいいですね。アクセスもいいし、是非とも行ってみたいお店になりました!!
@ YU さ〜ん、そうなのよ!!まさかの学級閉鎖。別に予定という予定はなかったけど、過ごし方が全くもって違うから予期せぬ疲れが・・・笑)
ここすっごいローカルちっくだけど、お店にいればいるほど色んな発見があって、危険だけど、面白いよ!!文房具好きにはたまんない感じ。子供のステッカーは一回使ったら終わり、だから、質はこの程度で大丈夫!実はこの後に、マヤも木製の箱がいる!っていうから、またヒロと行ったのよ。そして、またいっぱい買ってしまった・・・!!っという落ち、つき。ヒロもマヤも、「Treasure Box」と言っては、ステッカーいっぱい貼ってた!!
Leave a Comment