Press enter to see results or esc to cancel.

プレゼントの代わりに、これ?!

嬉しいですよね〜。お友達の誕生日パーティに招待してもらったんです。しかも、3人合同!お友達、旦那さん、息子の2歳の誕生日が1月なんですって。一体、どんな誕生日パーティなんだろう?って思ったんですけどね、お友達から『プレゼントは持ってこないでね。そのかわり、家に使わなくなったもの、子供が使えるもの(例:鉛筆、スケッチブック、洋服、家具、など)を寄付して欲しいの』っと言われ、『すっごい素敵なアイディア!!』って思ったんです。



実際に彼女が内容がこちら:
“We are blessed with so many things in our lives already. So for our birthday celebration, please don’t stress yourselves (just after Christmas shopping) by buying us presents. We’re already delighted if you’re able to join our party.
Instead of giving us presents, we’d like to ask you to bring donations for GoHF (see link below), a foundation I recently came across at the Ploenchit Fair, with volunteers doing amazing work for people in need in Thailand and neighbouring countries. Whatever you wanna get rid of, just bring it to our party”

サイト: https://www.gohappiness.org/



この誕生日パーティのテーマは『できるだけダサい格好で』。これまたすごいな。結局、そんなことはスッカリ忘れてしまい、普通の格好で登場した我が家。それでも大丈夫!すっごい格好してきてても大丈夫!このカジュアルさがいいよねぇ〜。



誕生日パーティが行われた場所はここ『Behind Bars』



Shipping Container を使って建てられているお洒落なレストラン!ここの外に行くと、設定がすごい!!滑り台もあるし、フェイスペイントもしてくれるし、この後マジックショーもあったし。こういうのが手配できるのってすごいよなぁ〜、って本当に思うんです。知ってる人はその招待してくれた友達のみ。ヒロとマヤも知ってる人ゼロ。そんな私たちも楽しめた素敵な誕生日パーティだったので、ちょっと紹介したいと思いま〜す!



ヒラヒラのスカート着るって言って、一応マヤだけお洒落しました。他3人はいつもと全く同じ格好。



じゃじゃ〜ん。子供達は滑り台を見るとすぐさまそっちの方へ。時間厳守な我が家。やっぱり来てる人はまだ少なく、それが逆に良かったのかも。ヒロもマヤもすぐに遊んで、楽しそうにしてた。気づかないうちに人が増えてた、って感じ。



ちょうどいいサイズのこちらの滑り台。これあってすごい良かった。もうね、これだけで子供達は大興奮。



マヤはやっぱりフェイスペインティングして欲しいって。そして、選んだのがこれ。何コレ?スーパーウーマン?とにかくこれが良かったらしい。



この子供たちのテーブル、があるのも良かった〜。しかもコップにちゃんと名前が書いてあって、それでまた興奮してた。



お次は、マジックショー!楽しみにしてたんです。特にヒロは大好きみたいで、この日はステージの近くに座ってた。



どの子供も真剣に見てて、みんなが楽しめたマジックショー。誕生日パーティにはもってこいね。普段シャイなヒロもここでは『お〜』とか『わぁ』とか大きな声で素直に驚いてた。



この人はマジシャンではありません。これはエディによるマジック?財布みたいの開けたら火が!ってやつで、これだけだったけど、子供達みんなビックリ。パッと見はサンタさんだよねぇ。



エディーっというイギリス人なんですが、この人が Go Happiness Foundation をやっていて、この時もステージで「今日寄付してくれたもの、これらは必要とする子供達にとっては本当に嬉しいものなんです。」って言ってました。毎月2000人の子供達に色々なものを寄付しているらしく、やっぱりどんだけあっても足りないそう。とにかく教育に使えるもの、ってのは要らないことはないだろうな、と思い、我が家では文房具を主にちょこちょこと買って行ったんですが、こういうのってすごく大事だと思った。



食事はビュッフェで、タイ料理がいっぱいあったかな。どれも美味しかった。ビールとワインもあって、自由に飲んでね、ってことだったんだけど、何もかもがちょうどよく、すごく美味しくいただきました。



待ってました!の誕生日ケーキは2つ。チョコレートケーキとキャロットケーキ。



ヒロとマヤは前の方から離れず、ずっと「おサルさん」を狙ってたらしい。



誕生日ケーキを食べてる時に、滑り台は回収され、この後にはピニヤータまで。しかも、すでに分かれて袋詰めされてたからみんな同じものが貰えて取り合いもなかったし、これまたすごい良かった。ヒロとマヤのもらったものも内容は同じだったので、喧嘩もなかったです。



気づけば夜の7時。ここで解散〜。知らない人ばかりだったけど、行ってみて良かった。子供達もすごい楽しめて、大人の私も楽しめました。実は、私も手にペインティングやってもらって、ちょっとパーティー感アップ。帰ってくる車の中でジェームスとどれだけ素晴らしいパーティだったか、を話してたけど、新鮮味あってすごい良かった。普通はプレゼントを持っていくけれど、こうやって寄付できるものを持っていく、そのアイディア、すっごい素敵。帰り際にみたら、寄付するものものが山のようにい〜っぱいあって、みんながそれぞれ持ってくるからここまでの量になるんだろうけど、こういう機会があるからこそ、みんな持ってきたわけで、正直このパーティにどれだけのお金がかかっているのか私には全く分からないんですが、滑り台、マジシャン雇って、ビュッフェ、ケーキ、その他諸々やっぱり大変だったと思う。だけどパーティ開いてくれて感謝!3人の合同誕生日パーティによんでもらえて、すっごい嬉しかった〜。

Behind Bars Coffee & Beer

Address: Lat Pla Khao 11 Alley, Lat Phrao, Bangkok 10230
Ph: 089 690 9998

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »