OPEN HOUSE(オープンハウス)@セントラルエンバシー
なぜ今まで行ったことがなかったんだろう?!何度も聞いたことがあったのに、なっかなか足を運べずにいたのがセントラルエンバシーの OPEN HOUSE(オープンハウス)。プルーンチット駅から一応直結してる、んですけどね、でも駅からセントラルエンバシーまで繋がってるスカイウォーク、階段多すぎ!!いつもベビーカーの私にはかなりイタイ事実。だけど、セントラルエンバシー自体はすっごい子連れに優しいモール。トイレの数も十分にあるし、オムツを替えるところもいっぱい。エレベーターの数も多く、かなり優雅に過ごせるのがセントラルエンバシー。ここオープンしたばかりの時はお客さん全然いなかったけど、それ以来、いろんなものが入り、今では結構賑わうモールになってるし!だけど『あ〜人いっぱい!』って気持ちにはならないので、人疲れしないお勧めモール!
OPEN HOUSE とは “Co-Living Space” と呼ばれていて、本がいっぱいあって、カフェ&レストランがいっぱいあって、子供が遊べるエリアがあって、筆記用具が売ってて、っと何とも説明するのが難しいスペースなんですが、なので写真をいっぱい撮ってきました。セントラルエンバシー6階が OPEN HOUSE となっているので、エレベーター出た瞬間こんな感じ。
クリスマスマーケットみたいなお店が今は出てます
靴下は必要!ここは無料で勝手に遊べます。が基本子供のみ!なので、ヒロは良かったけど、マヤはちょっと危なかしい感じでした。
すべり台、トランポリン、ボールピット、なんかがあって子供には嬉しいスペース!
強いて言うならば、ここ週末は結構忙しい。この子供が遊べるところだけ、ね。私たちが行ったのは朝の11時前。この時は見ての通り普通に遊べたんですけどね、この後また行ったんです。12時前と3時くらいに。そしたらすっごい子供たちいっぱいいた!親御さんもみんな周りにいたから、ここ周辺がすごい人でいっぱい!平日か週末の午前中をお勧めします。
この OPEN HOUSE なんですが、とにかく空間がいい!カフェも素敵なカフェが勢揃い。椅子もいっぱいあるので、好きなところに座って本を読むなり、お友達とチャットしたり、ビジネスミーティングなんかもカジュアルでいいならここはいいと思う!ラップトップ持ってきてここで仕事をしてもいいかもね。
こんな感じで〜す
今はクリスマスツリーが至るところにありますよ
セントラルエンバシーはデザインがオシャレよね。
話がづれたけど、OPEN HOUSE 。続きいきます!
こういうところ好き!初めて来たのに『ここいいね』『絶対また来よう』とばかり言ってた私。ジェームスもどうやらじっくりと見たかったみたい、だけどヒロもマヤも何だかあっち行ってこっち行って、で忙しかったのでじっくりは見れなかったけど、誰にでもお勧めしたい場所!今日行って良かった!
セントラルエンバシー6階『OPEN HOUSE』、お勧めします!!
Comments
2 Comments
OPEN HOUSE
素敵だわぁ・:*+.(( °ω° ))/.:+
遊び場も、楽しそう♡
うちも、足腰もっと安定したら連れていこうかな~!!笑
二人で並んで可愛いね♡^^*
@ yukarinさん、ここは素敵な空間!!って感じがして、いやぁ〜よかったです。
遊び場も平日は特に人がそんなにいないみたいなので、おすすめ。しかも無料!
足腰もっと安定!うん、絶対楽しめると思うなぁ〜。駅近くだから距離的には行きやすいかも!?駅からエンバシーまで階段が何箇所もあるんで、いつもベビーカーの私には苦痛ではありましたが・・・でもまた行きたい!
Leave a Comment