人前苦手な 7歳児、いきなりステージに?!
クリスマスが過ぎて、大晦日まで。今年はあっち行って、こっち行って、で去年とは違う過ごし方をしたので、今更ながら振り返ってみようと思います。写真がないと、なかなか思い出せない〜。写真を見て、あぁそうそう、なんて思いながらこのブログを更新中しております。
12月29日、アイススケートに行ってまいりました〜。冬休み中、毎日のようにスケートしに行ってたな。Public Skate と呼ばれているもので、その時間帯に行くと、スケートは無料で楽しめるんです。嬉しい!!自分のスケートを持って行って、勝手にスケート始めてオッケーなんです。
今年になって初めたスケート、子供たちは大好きで何度行っても楽しんでました〜。緑のジャケットがヒロです。
この日の午後は、友達の友達のお家で早めの New Year’s Eve のお祝いをしました。初めて会う人たちだったけど、ワイワイと話せて、子供もあっという間に仲良くなって、すぐにとけ込めたから良かった。家の中で遊んだり、外で遊んだり、まぁ色々と遊べることができる、すごく子供には夢のようなお家でした。

子供達がすごく盛り上がったのがこちら。DIY サンデーコーナー。好きなものをいっぱい載せていく、嬉しいばかりのサンデー作り。

12月30日、この日は急遽、ロビンフッドの劇を見にいくことにしました。子供用の劇、っと聞いたので前日にネットでチケット購入。友達も子供が楽しめるらしいから行ってみるの、って言ってて、せっかくだから我が家も行ってみよう!っと初めて子供たちと劇を見に行ってきたんです。そしたら、まぁビックリ。劇団員は 3人のみ。お客さんの中から数人その場で選ばれて、劇は進行されるらしい。心の中で「私を選ばないで〜」なんて思っちゃってました。ら、友達の子供が選ばれた!!!しかも、ロビンフッド役!!!!
シアター、がなんだか可愛らしい。


真ん中 3人が劇団メンバー。子供 2人がすでに選ばれました〜。

最後の最後に、「ターゲット役」で選ばれたヒロ。人前に立つのが苦手なヒロ。さて、どうする?っと思っていたら、ステージに上がっていった!右側の子がヒロ。ターゲット役、っとはターゲットを持って立つだけ、なんですけどね。人前に上がるのが苦手、という彼にとっては大きなこと。よくできました〜。無事に終了!

最後にまたステージに上がって、みなさんと一緒にご挨拶〜。

すごく楽しかったロビンフッド。いっぱい笑って、最後に劇団員さんたちと一緒に写真を撮ってもらいました〜。

12月31日、大晦日ですねぇ。今日は別に予定はなかったけれど、お友達を招待して、一緒にワイン&チーズ、を楽しむことに。子供たちも大好きなこのお友達。こういう食事、好きだなぁ。結局、食べ過ぎて、お腹いっぱいになっちゃったけど、楽しかったからよし。カウントダウンする前に友達は帰っていき、正直 12時を回るころには睡魔に襲われてしまっていました。笑

2023年、あけましておめでとうございます!!!
ホームレスが住んでるわけじゃないですからねぇ。子供達が作ったフォート。作った日以来、ずっとこの中に入って、2人で楽しそうに遊んでます。小さいスペースって子供の頃なんか好きだったよな、って思った。


あと 2人で仲良く一緒に作っていたのがこちら。エアクレイ、っと呼ばれるもので乾くとすっごい軽い!!何これ〜?って思って一緒に遊びたくなったくらい。カラフルで柔らかいこのクレイ、はビンゴ!プレゼントに最適です!!

そんなこんなで、冬休みは終了〜。
2023年、今年もよろしくお願いします!!
Comments
Leave a Comment