Press enter to see results or esc to cancel.

敷地の境界マークって何だ?!

ダディーがやることを真似する息子。そうなんです、ヒロはジェームスの真似をするのが大好き。ジェームスが長靴を履けば、全く問題なく長靴を履く。長靴履いてよ〜、っというと、履かなかったヒロ・・・こういう時、「ダディーも履いてるよ」っというと、あっさり履く。こうやって何でも「ダディーも」というと、なんでも食べるし、蚊除けのネット付き帽子も喜んで被る!!笑) なるほど、ダディーがやってるとヒロも躊躇することなくやってくれるんだ、っということを最近学んだ私。こうやって私も賢くなるんですねぇ。なんかあったら、「ダディー見てみな」っととにかくよく使わせてもらうようになったこのフレーズ。笑



お揃いのヒロとジェームス(蚊除けネット付きの帽子と長靴)



我が家の野菜ガーデンは大丈夫かな!?ズッキーニと芽キャベツ、は寒い気温にも耐えて、元気〜



子供たちは相変わらず自分達の遊び場でどろんこになって遊んでまぁ〜す。ここの良いところ、はダニがいない!!芝生だとやっぱりまだダニがすごい!この土で遊んでる時はまぁ確かに泥だらけになるものの、ダニの心配しなくていいし、日陰になってるし、場所としてはもってこいの遊び場なんですねぇ〜。



雑草が生い茂ってしまい、土地の境界マークが見えなくなっていたので、今回はマークを目指して、雑草をバシバシ切っていこう〜、っと早速バサバサ!!ここがトゲもいっぱいあるし、ずっと放置されていたようで、地面は濡れた感じ。今までずっと避けていたものの、自分達の土地マークを見つけよう!っと言い出したジェームス。張り切って芝刈り機を手に刈ってます。



土地の境界マークがありましたよ〜。ここらへんでは、こうやって赤く塗られたマークが刺さってて、これが境界マーク。他にも3ヶ所こうやって刺さっているんです。計4ヶ所のマークを見つけたらその内側が自分達の土地、ということで、知っておく必要はあるはず。



このマークから違うマークまでロープを貼って、そのロープ沿いに芝を刈れば、じゃじゃ〜ん。ベチョベチョだったいけてないエリアも雑草やトゲがなくなるだけで、す〜っきり!あとは、腐った木や倒れてしまっている木を近い将来始末すれば、きっと素敵なエリアに変わるはず!



ヒロとマヤ、朝から寝る時まで一緒に遊んでいるくらい仲も良く、喧嘩も絶えないわけですが、シャワー浴びた後に面白い会話が聞こえてきた!どうやら「マヤはちょっとだけ日本人」らしい。ん?!私もジェームスも『???』。ジェームスが、「ちょっとだけじゃなくて半分は日本人だよ」って言ってもあまり納得できてない。2人に「マミー(私ね)は日本人?カナダ人?」っと聞くとちゃんと「日本人」っと答えるものの、自分達はタイで日本の幼稚園に行ってたからちょっとだけ日本人、って思っていたり。その会話の様子がこちら。



来年日本に帰りたくて、我が家ではそのことをよく話しているわけですが、日本に帰ることが今まで以上に大事に思えちゃう。子供たちの先生曰く、タイのことや、スイスのことをクラスでよく話してくれる、って言ってた。そうよねぇ、日本に行ったのが2018年。写真を見せたら覚えてるけど、マヤが特に記憶が曖昧。2023年には日本に数週間帰るつもりなので、またいっぱい思い出作りたいと思います!ジェームスは大の日本好き、そして福岡大好き(私の出身地)、ということもあり、ヒロの中では福岡はすごく、すご〜く良いところ、っと解釈しているようです。ジェームスの中で、福岡が色々な面で完璧な都市第1位、らしい。



2人が仲良いのが本当に嬉しい。疲れていると喧嘩もすごいけど、まぁ兄妹だから。



6月21日から正式に『夏』らしく、ヒロのクラスでは無料ランチが提供されました〜。なんかこういうイベントが笑えるけど、この夏をみんな首を長くして待っていたわけだし、先生もきっと嬉しかったのでしょう。この日、ヒロは人生初めて Subway 食べたけど、まぁまぁ、だったそうです。どうやらクラスの中で、マクドナルドの話をすることがあって、ヒロはマックで食べたことがなく、「食べたことない」って言ったらしい。そういえば、マックを食べたことがない我が子供。なので、マクドナルド、と言わず『Mのマーク』って言うんです。Mのマークって何?って聞くと、ジェームスが『マクドナルドのあのマークのことだと思う』って・・・なので、マクドナルドとは何か、を車の中でずっと説明していたジェームス。今度食べてみよう、って言ってこの会話は終了。個人的にはマックよりもモスバーガーの方が好きで、ジェームスもそれは同じ。日本に行った時にモスバーガーに行きたいよね、なんて言うから、ヒロの中では「日本のモスバーガーはすごく美味しい」ってことになっているみたいです。笑

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »