Press enter to see results or esc to cancel.

お財布に優しいお掃除グッズ:スプレーモップ

新しいところに引越してから、必要なものが出てくる出てくる!ここに引越してきた時、すでに『掃除機』と『モップ』があったんです。ありがたい、買わなくていいや、っと思っていたものの、まずね、掃除機。立派な掃除機なんですが、重い・・・こんなに重いものを部屋から部屋へ移動させる?!きっと重すぎるので使わないかな。しかもコードレスではないんです。ソファーなんかも掃除できるみたいなんで、もしかしたらいつか使うかも?!そして、モップ。何これ?!使ったことないから良くわかんないけど、どのストアに行っても、このタイプのモップが売ってるわけで・・・使ってみた!けど、使いづらい。使い方を間違えているのかも!?

 

この紫のモップがそれ。バケツもついてるんですけどね、どーも使い勝手が悪い。

 

ってことで新たに買ったのがこちら!

 

何が違うかというと

  1. モップ部分は洗濯機で洗うことが可能
  2. ボトルの中に、水または床クリーナー剤を入れて(グレー色のがそう)、スプレーすると、モップ前にスプレーされるんです。手元にシュッシュってするのがあるんで、それを握りしめるだけでスプレーされます
  3. 準備が簡単
  4. 片付けも簡単

 

これだと気軽にモップがけ、ができます!

 

ヒロはスプレーモップ、マヤはほうき。

 

このスプレーモップですが、Home Pro でも売ってるんです。1500バーツくらいで。だけど、私が購入したのは Lazada 。個人的にあまり使わないネット通販サイト?アプリ? LAZADA は偽物、とかを売ってるし、あとねビックリするのが IKEA のものとかを IKEA とうたわず売ってるんです。しかも値段は元値より高く!!!詐欺じゃない?!っという理由からあまり使いたくない Lazada だけど、今回のスプレーモップはまぁ買ってみるかな、って程度で期待してなかったんですけどね。買って正解!!450バーツでした!!そのページは こちら

うちのドアまでデリバリーをしてくれて、お支払いは現金で。使いだしてから1週間くらい経つけど、全く問題なく、快適にモップがけできているので、ここで紹介しようかなぁ〜、っと思った次第です。本当に楽よ。

 

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »