Press enter to see results or esc to cancel.

子供が遊べる(激安)科学博物館!@エカマイ

BTS エカマイ駅から歩いて行ける科学博物館をご存知でしょうか。場所的にいうと、メジャーエカマイのスクンビット挟んで向かい、になります。実はここに子供が遊べるフロアがあるんです。けどね、ここがまたわかりづらい!!お友達に連れて行ってもらわなかったら分かんなかったであろう場所!なので、ブログで紹介しますね。小さいお子さんがいる方、お勧めです。

まず、場所ですが、エカマイ駅からトンロー駅方面に歩いてください。バスターミナルがある方なので、スクンビットの偶数側。2、3分歩くとこんなのが見えて来ます。ここを左折!

 

左折するとこんな感じの景色が見えるはず。一応門みたいのがあって、セキュリティーのおじさんがいるので、そこを中に入って行ってください。

 

そして、右

 

ちょっと歩くとチケットカウンターがあるので、まずはここでチケット購入。

 

やたらかと広いです。なので、子供は走りたい放題!

 

チケットはここで買ってくださいね。

 

驚くのはその値段。大人30バーツ、子供は20バーツ。ちなみにヒロやマヤくらいだったら無料!!ちなみに緑色の建物4番が子供の遊べるフロアがあるところ。

 

こういうのマヤ大好き

 

まずは、チケット売り場の向かいにあるAQUATICセンターに。

 

魚!!こうやって魚が見えて、マヤはねぇ〜すっごい興奮してた!ずーっと指差してばっかりだったもん。みてみて!!って感じで。

 

かなり大きな魚もみれます。

 

ニモとドリーにも会えた?!

 

子供が遊べるフロアのある建物4へ。入り口はこんな感じです。

 

ここを上って行くとこのおじさんがいます。ここでチケットを見せてくださいね。

 

そして、エレベーターで6階へ。ちなみに、毎週月曜日は CLOSED です!!オープン時間は、朝の9時から午後4時半まで。

 

ハイハイしだした子に嬉しいこのエリア。すっごい安全!

 

クラフトをするコーナーも。

 

今日一緒に行ったあきちゃん。この2人はすごく仲がいい!これもハッピーって言って、人差し指をほっぺたにやってるところ。

 

FOREST と書かれた木が。

 

中には昆虫が!

 

スーパーマーケットもあります!品揃えはいいかも!?

 

こいやって2人が座っておしゃべりできるところも。

 

歯医者さんまであります

 

マヤは聴診器がお気に入り!

 

ちょこちょこと遊べるものがいっぱい置いてます!

 

体を動かして遊べるエリアもあります

 

あきちゃんもすっごい楽しそう!

 

やっぱり2人は楽しそう。気づいたら同じところにいるからね。

 

1時間くらいいたのかな?!下まで下りてって、そこでもまた走る

 

すごい楽しかった!30バーツでこんだけ遊べるなんて素晴らしい。よし、また行こう!ってことで今度はヒロとジェームスを連れて4人で行ったんです。やっぱりヒロもマヤもいっぱい遊べましたよ。しかも日曜日に行ったんですけどね、人が全くいなかった!5歳くらいの女の子に1人あったくらい。いつ行っても空いてるようです。

 

昆虫

 

マヤは歯医者さんのユニフォーム着てた。すぐ脱いでたけどね。

 

ヒロはここがすごく気に入ったみたいで、結局ずっとここにいたなぁ〜。冷蔵庫やら電子レンジなんかもあるキッチン!

 

すごい数の卵ですが・・・どうやら必要だったらしい。笑

 

こちらは郵便局のカウンターみたいだけど、まぁ何でもありよね。

 

1時間くらいいたのかな?!45分くらい?!いっぱい遊んで家に帰る途中にセブンに寄ってヤクルト。

 

ヒロもマヤもニモがみれる AQUATIC センターすっごい楽しんでた!!二モーニモーってずっと行ってたし。やっぱり本物の魚を見るのって面白いみたい。今度はサイアムパラゴンのオーシャンワールドに行くかな?!魚見て、そのあとにビルディング4に移動して、遊ぶ、って流れがちょうどいいみたい!すっごいいっぱい遊んだみたいでお昼寝もたっぷりしてた!!ここも家から歩いて10分以内のところ、なので嬉しい!週末に行っても空いてるし、なんだかお得感があるところです。

Science Centre for Education

  • Open: 9AM – 4.30PM
  • Closed: MONDAY
  • Place: Building 4, 6th Floor
  • Address: 928 Sukhumvit Rd, Khwaeng Phra Khanong,
  • Tel: 02 392 1773

 

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »