Press enter to see results or esc to cancel.

9月アップデート:マヤお腹壊す&敬老の日

9月はあっという間に過ぎていく!!ビックリするくらいだけど、あれ?何やってた?っと思うことも。今回は、何をやっていたか(完璧自分のためだよね。笑)をブログに書いちゃおうと思います。誰も興味ないかもだけどぉ〜。でもいいんです。普通に過ごしているけれど、この生活も懐かしく感じる時が来るはず。


住んでる通りによく来るココナッツを売ってるトラック。ヒロとマヤは必ず『ココナッツいる〜』って言うので、毎回買ってます。1個30バーツ。



9月に入ってから、マヤのお腹の調子がちょっと悪かったんです。下痢気味で、本人は元気だったんですけどね、幼稚園でも下痢したことがあり、家でも何度か、結局トイレにいくと下痢してたので、幼稚園は休ませて様子を見ることに。


って言っても、マヤは元気元気。月曜日、火曜日、元気なんだけどやっぱりお腹が・・・ってことで、水曜日に病院に連れて行ったんです。まるで、私とマヤの一日観光気分。先生も「大したことはないです」って。やっぱり!!だけど、とりあえず安心。粉の薬だけもらって帰ってきましたぁ。病院でかかった費用は900バーツほど。


病院の帰りはエカマイのゲートウェイに行って、ランチ。マヤはサンドイッチ。病院でステッカーをもらってよほど嬉しかったよう。まぁそんなもんよねぇ。

タクシーの中で


ジャケットがお気に入りで、暑いだろうけどジャケット着てました。



ヒロがみんなの年齢を書いてたんですけどね、できた〜!!って言って見てビックリ。ヒロは4歳、ダディーは42歳、マヤは3歳、ここまで大正解!問題は私の年齢。エミ『S3001』? ちょっと〜!私だけなんか違うくない?!



今月、9月16日は『敬老の日』でしたよねぇ。って知ってた?ある日、幼稚園から自分で作った「作品」を持って帰ってきたヒロ。幼稚園で色々やってくれるのは本当にありがたい。そして自分で作ったもの、ってことで興奮しちゃうヒロ。それをみて、「what about Mayaaaaa?」と嘆いちゃうマヤ。



お友達が出産して数ヶ月。やっぱり赤ちゃんは小さいねぇ。小さいけど、結構がっしりしてる!!懐かしい気分になっちゃう〜。ハルキ君が気になって仕方ないヒロ。


アヤミっちと久しぶりに遊ぶことに。仲良く遊んでた。なんかお姉ちゃんになったアヤミっち。



週末は相変わらず予定なし!の我が家。笑) 今日はトンローの赤バスに乗ってコモンズに行ってきました。



ヒョンとしたことから急遽、一緒に夜ご飯をすることに。また一緒にアヤミっちと遊べて楽しそうな子供達。トンロー13にある日本村に入ってる「シャカリキ432」は初めてだったんですが、スタッフが本当に子供に優しくて、気づいたらテーブル一緒に座って塗り絵してたよ!!

お姉さん、塗り絵してる〜



朝起きてきて、ヒロの髪見たらツノが2本はえてた!!笑



雨が降っていない!ってことで、向かった先はやっぱりベンジャシリ公園。

指差す時、中指使うのよねぇ。。。
やっぱり枝と葉っぱ、がお気に入り



マヤは『美味しい〜』って言う時、このサイン。これ??どっからきたんだろうか。美味しい?って聞くと毎回このサインしてきます。


こんな感じで9月はあっという間に終わっていく〜!ブログも更新できていない状態だったので、これからも最低でも1週間に一度はアップするようにします!ついね、だらだらなって更新しないでいちゃうから。何かなくても毎週月曜日にはブログ更新!うん、決めた!!

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »