父の日のサプライズ?!
明日父の日?っと気づいたのは土曜日。遅い!!!土曜日、ジェームスに「明日父の日って知ってた?」っと聞くと、絶対何もしなくていいから。っと強く主張。こういうの苦手だからねぇ。会話はそれだけ、で終了。笑) 当日日曜日は普通に始まり、私が張り切って朝早く起きて朝ご飯を作る、なんてこともなく、ジェームスが朝ごはんを作るので、ホットケーキ作ってくれて、みんなでそれ食べて、はじまった一日。
その後、私は子供にラベル作成を手伝ってもらい、小麦粉などの整理。メイソンジャー、アメリカの会社で125年以上続いている会社なんですけどね。このメイソンジャー、はどの家にも必ずある必需品。スーパーでもホームセンターでも、セカンドハンドでもどこでも売られているこのジャー。使い勝手が良く、我が家ではこうやって保管するために使ってます。ジャムを作る人はジャム用に使ったり、この中に文房具を入れたり、っと色んな使い方がある優れもの。

朝から天気は微妙。小雨が降ったり、曇ったり。そんな中、マヤは「これはダディーに」っと花を摘んできたんです。なるほど!それいい!!

雨が止まったので、外にちょっと出てみては、毎日やってる野菜たちのチェック!日本のさつまいも、も順調に育ってる!

ジェームスは芝刈りをしてて、その近くで私は雑草を抜いて、っとまぁゆっくりした時間を過ごしていると、ヒロとマヤがやってきて、小声で私のことを呼ぶんです。え?は?なんて言いながら、近くに行くと、どうやら父の日のサプライズをするらしく、準備ができるまでダディーと外にいて!って。笑えたのが、小声でヒロがなんか言ってるんですけどね、小声すぎてよく聞こえない、っという。「ん?」「もう一回言って」ばっかり。笑

家の中に戻ると、準備やってました〜!!「ダディーと外にいてって言ったじゃん!!」っと言われましたが。
カードを 2人で書いてたんですけどね、ヒロは字が丁寧なので「書く担当」、マヤはスペルが強いらしく「スペル担当」。2人でバタバタ書いてたカードに、今さっき摘んできた花。あとは外になってるワイルドストロベリー。


すごく喜ぶジェームス。こういうリアクション見事!その反応に嬉しそうなヒロとマヤ。

そのあと、ジェームスがいちごを買ってきてくれました〜

子供達が摘んできた花も飾ってみました〜。


私よりも子供たちの方がしっかりしているから、父の日も「父の日!!」って感じで過ごせた日曜日。
ヒロとマヤ、色々とよくできました〜〜〜
Comments
Leave a Comment