Press enter to see results or esc to cancel.

いちご狩り🍓

この日を待っていました!!夏になると、近所のファームでいちご狩りができる、っと聞いていたので、いつできるんだろう?っと首を長くして待っていたら、Facebook でお知らせしてるのを発見!わぁ〜い、行ってみよう!!子供たちが通ってるサッカーの練習の日と被っていたので、我が家が行けるのは土曜日の午前中のみ。幸い天気も良く、まさにいちご狩り日和ではないか。どうやらイチゴを入れるかご?スーパーとかで売られている Quart と呼ばれるものを持参すれば良いらしい。これは家に 5つあったので、準備万端!



この先にいちごがいっぱいなってると思うとウキウキ〜。ちなみに『いちご狩り』はカナダでは『U-Pick Strawberry』と呼ばれていて、これがリンゴ狩りだと『U-Pck Apple』と言うんです。これカナダに来て初めて知った〜。



駐車場に車を停めて、ここに並んで、あとはどこの列に行ったらいいのか、を教えてもらって、言われた列で好きなようにイチゴをとってオッケーなシステム。



いちごの香りがするする〜。あぁテンション上がる!そして、いちごがいっぱいなってる〜。



形が変わってる〜、っと興奮!!



途中、食べちゃってもオッケー。まぁ味見程度で。



こんな感じで、私たちの列はここ〜。土曜日の午前中だったので、大賑わい。みんな楽しそうにいちご狩りしてて、たまに列が隣の人たちと会話をしたり。あぁなんて幸せなんだ。隣にいたカップルで昔韓国に住んでたことがあり、当時は日本にも頻繁に行ってたそう。絵を描くのが好きらしく、アーティストのようでした。すごく面白いカップルでまぁ盛り上がる!




真っ赤〜ないちご



収穫はこんな感じで大満足〜。値段は重さで決まるんですけどね。$2.5/lb (1パウンド、2.5ドルだったので、450グラムで 270円ほど)



家に戻って、洗って、その時に『こんなにあるんだ』って量みてビックリ。笑



早速味見。



こんなにイチゴがあるので、ストロベリーパイを作ってみました。パイ生地にイチゴゼリーが入ったもの、で夏に最適!!初めて作った割には美味しく、これまた大満足!



イチゴが美味しい。この時期が来てくれて本当に嬉しかった〜。けど、今このブログを書いてる7月19日にはもういちご狩りは終了。今年は短かったみたいだけど、計2回行けたので文句なしです。同じファームでは「ブルーベリー狩り」、もするらしいので、今はその告知を楽しみに待っているのでありました。

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »