ホリデー中の頑張るパパ
このレストランには子供用メニューがあって、2ページにわたりメニューがずらり。なので、我が子のようによく食べる子供にはありがたい。プールで遊んで、お菓子食べて、そのまま寝てしまったマヤ。ダメだよねぇ〜、でもホリデー中だし、こんなことがあるのは事実。ランチ食べないで!なんて言われそうですが、マヤは寝たので、そのまま寝かせて、私とヒロだけレストランでランチをすることに。ジェームスは私たちが終わってから1人でランチ。マヤが寝てるんで、部屋には誰かいないとだし、ちょっとこういうのが難しいけど、これは仕方ない。
すぐ下に降りて行ったらあるレストランでヒロはマック&チーズを注文。私はボロネーゼ。
やっぱりランチを食べるとちょっと落ち着いた気がする。お腹が空いていると全くもって集中できないタイプの私。ヒロに私のボロネーゼをかなり取られながらも、ランチは無事終了。このタイミングでジェームスが降りてきて、私が上に。ちなみに私はまぁ呑気なもんで、ベランダでちょっとゆっくり。そして、ベランダでゆっくりしてると、どこからか聞いたことのある声が。ヒロだ!!っと外を見ると・・・
頑張るなぁ〜。ジェームスはこれを何度も繰り返してた。すごいいい運動になったらしい。笑
ベランダからの景色。晴天!!
上に戻ってきたヒロは、ベランダで私と一緒にの〜んびり。このまま寝るかなぁ〜、って思ったけど、寝なかった!!
マヤが昼寝から起きた3時ごろ、ビーチに行くことに。またまた引き潮!
海の水が触れると キャッキャ言ってたヒロ
マヤは見てないと海の中に入って行っちゃいそうだった!
実はカニがいっぱいいて、穴に入って行くのが見えるほど。
この写真ではわかりづらいけど、すっごい走ってた。
なんか裸足で歩くのが楽しかったみたい。ヒロね。実はサンダルが壊れてて、今回サンダルなしのジェームス。その真似をしてサンダルなしで砂の上を歩いて海の水に触れて〜、てのが良かったみたい。
ここ!お尻のところが完璧濡れたよね。
お馴染みになったこの道を渡ってお次はプール!
こういう浮き輪もリゾートに置いてあるもの。っていうかこの写真・・・!!笑
夕方だったのでプール全体に影が。それにしても焼けたなぁ〜マヤ。ひじのところだけ白い!
また水入れて取っての作業で忙しくしてた。
慣れたようで、腕にする浮き輪なしでも平気になってた。これちょっとギリギリに見えるけど、結構浅いんで、ここ。
口を閉じてジャンプするんだよ、っというと分かったようで。ジャンプする直前に開けてた!!
夕方だ。ヤシの木がまたいい感じになってました。ヤシの木好きにはたまんない。
浮き輪2個?っていうか、ちょっと暗くなってきたし、ご飯食べよう、ってことでプールから上がったのは6時。
一日中外にいて、まぁ確かにマヤが昼寝してる時とかかなりリラックスしてたけど、なぜか疲れてて珍しく『今日はビールが飲みたい』という私のリクエストに答えてジェームスが準備してくれたのがこれ。ビールは冷蔵庫から。ピスタチオは下のお店で買ってきたみたい。ピスタチオの殻はここに、っときちんとカップにビニールかかってるし。大雑把な私とはこういうところが違うわ。自分はレストランからコーヒーとあとはチョコレート。子供が寝た後に楽しませてもらいました。子供以上にわがままになることが多々ある私。それでもまぁ色々やってくれるジェームス。怒ることもなく、文句も言わず、本当によく子供の面倒もみてくれるし、感謝の気持ちでいっぱい。なんだけど、この時も『あれ?っていうか自分チョコレート?』っとつっこんでしまう私。予想されてたらしく『ちゃんとエミのもあるよ。冷蔵庫入ってるから』っと大人なジェームス。だったらいいよ、っと何様?っという態度の私。まぁでもバランスよ、バランス。ジェームス、感謝してるからねぇ〜。
これがその夜のスナックの様子。
Comments
Leave a Comment