子供たちへ準備したクリスマスプレゼント2017
まさに題名そのままですが、今年のクリスマスプレゼント!ヒロとマヤへ、何を準備しているか、ここでちょっと紹介します。ヒロ2歳9ヶ月、マヤ1歳半。だからあまり分かってないとは思うんです。だけど、一応ラッピングペーパーを破ること、クリスマスの日にはツリーの下にプレゼントが置かれてあること、など、できる限り今年はクリスマスをしよう!と決めた私。そして苦手なプレゼント選び。ほとんどおもちゃというよりも『使えるもの』ばかり。あと、親からもらっていた靴、なんかも一緒に入れちゃってます。
左がマヤ。右がヒロ。
ヒロのがこちら
プッシュバイクがメインのプレゼント!そのほかにツールキットはプラスチックと木製と両方。なんか、すごい好きみたい、なのでこれがメインのおもちゃ。あとは、洗えるマーカー、子供用ハサミ、子供用お箸、ウォーターボトルに本。
マヤのこちら
同じくプッシュバイク、ペッパのお風呂用おもちゃ、木製のフルーツカットセット、ペッパのバッグ、ウォーターボトル、ペッパのナイトライト、洗えるマーカー、本。
真ん中にある砂みたいな感触のするやつは2人で分けてもらいます。砂みたいだけど散らからないやつね。これは友達の家に行った時、すごい楽しそうに遊んでたので、きっと楽しんで遊んでくれるはず。あと1つ、2つネットで注文したのがあるくらいで、ほぼ全部!これをラッピングするのみ!きっと、夜子供が寝ている間に、静か〜にラッピングをすることになるんでしょうね。想像つくわ。笑
クリスマスまであと10日くらい!? サンタさん、私にもプレゼントくれるんでしょうか?今年はいい子にしてたと思いますが〜!!なんてね。笑
Comments
7 Comments
すごーい!!
こーんなにいっぱい!!
ヒロくん、マヤちゃん喜ぶだろうなぁ〜。我が家はクリスマスまで待てずすぐあげちゃったから、結局どれがクリスマスプレゼントだったんだか。。
二人のリアクションが今から楽しみ〜😊
@ YUさん、こうやって見るとすごいよね。何でも買ったものは『これクリスマスプレゼントね』ってことで、溜めちゃった感じなったけど、せっかくだからいっぱいプレゼントのラッピングを開けてもらおう!ってことで今年はこんな感じに。私も実は待てないタイプ〜。だから早くクリスマス来て欲しいもん。ラッピングも全部した!あぁ〜 喜んでくれたらいいなぁ〜
ツールキットは何処で買われましたか?バンコクでみつけられず。。。
だいたいの値段も分かれば教えてください!
ツールキット、どこで手に入りますか?
@ 伊藤さん、ツールキットの木製の方は Plan Toys なんですよ。買ったのはクイーンシリキットであったBBB、なのですごく安かったです(確か250バーツ)。デパートなんかにも入っているので、今だったらデパートでも購入可能だと思いますよ。箱にちゃんと入ってるとお値段もちょっと上がると思うけど。
プラスチックの方は LAZADA でオーダーしました。必要だったら教えてくださいね、LAZADA のオーダーしたリンク先おしらせしまーす。こっちは確か700バーツだったかな。
クリスマス楽しみ♪楽しみーっ♪だね!
二人の反応が♡
散らからない砂のやつってスゴい!
どこで買えるの??
ツールキットもいいなぁ~♡
…既にあるおもちゃを毎日見てたから、プレゼント、、まだ考えたなかったわ…!
あ、デスクセットは決まってた~!
でももう少し、この年齢でも分かりやすく喜ぶアイテムを用意してあげたくなったよ~^^*
…ちなみに私には、今年サンタさんは来ないらしいよ(´ヮ`;)この前、なんか宣言されたけど、どーなるかな~笑
エミさんのとこには、素敵なサンタさんがくるわね~♡
@ yukarinさん、ちょっと笑っちゃった。なになに?サンタさん来ないって?しかも宣言されたって。でもわかんないよー。
まぁ確かに 今すでにおもちゃいっぱいあるから 考えなくてもーって気持ちもわかる!そういえば、デスク見たよ!すごいね、しっかりしたやつでしょ〜?!大きなプレゼントだねぇ〜また。笑
散らからない砂のやつは mothercare(ゲートウェイ)とか確かトイザらスにもあったかな?おそらくセントラルの子供のおもちゃ売り場とかにもあるはず!!見たら連絡しまーっす!
Leave a Comment