学校から帰ってきてすること
夕方に走るにようになった 8歳児のヒロとジェームス。思った以上に走れるヒロ、そして思った以上に「へぇへぇ」なってるジェームス。走る距離も 2km から 4km とまぁ気分に合わせて、って程度。その間に焦って夜ご飯を準備をしている私。マヤは・・・まぁ自由にやりたいことやって、それはそれで 1人でも楽しそう。
ある日、ジョギングから帰ってきて、「カメみた!」っというではないか。
そうなのか?っと思っていると、でてきた証拠写真。
どうやら本当だったらしい。
道端にいるんだ。どうやらこの時期になると道端で見かけることが多いらしい。

ジョギング行ってる間に、マヤと 2人で私たちも散歩してみました〜。近くで見かけた花をとりに行きました〜。

やっぱり根っこからとってます。

天気がいいと、学校から帰ってきたら「天気がいいんだから、外に行ったら?」っと子供達に言うのが日常。外で何やってるか、はまぁ色々みたい。何度やっても飽きないのが木登り。みてみて〜、の連続。


外で何気に摘んでくる花々は、飾ります。


この前、ジェームスと話していてトピックになったのが、州の数。日本は都道府県が 47もあるんだよ〜。ってことを言ってたんです。ところでカナダは〜〜〜〜、っというとジェームスが「カナダは州が 10あって、テリトリーが 3つ。」
でた。またこのわかんない感じの答え。テリトリー????
州だけかと思ってた〜。
この通り。テリトリーが上の 3つ。
その他が州で、合わせて 10。私が住んでいるノバスコーシア州は、二番目に小さいってわかっていたけど、こうやってみると確かに小さい!

学校から帰ってきた!スクールバスで帰ってくるので、2時半くらいになったらこんな感じで 2人が歩いている姿が窓から見えるんです。帰ってきた!

2人で何かやってる?っと思ってみたら、仲良く?何かを作っていた最中だったらしい。クラフトもしだすと静かにする。けど、するまでがね。

父の日、忘れてた。相変わらず、です。が、学校では何かを作ってきたようで、学校から帰ってきて、すぐにジェームスにプレゼントしたい様子。
早速プレゼント。マヤからは、マグネット〜。


ヒロからはカード。

3人は本当に仲良し。

いきなりですが、スーパーで買い物してる時に気になったものが。
これ・・・アロエベラでしょ?
どうやって食べる?
セールになってはいたものの・・・調理法がわからない。

バーベキューの時期がやってきましたね。こう言うのもやっぱり売ってた。

なんだか懐かしくなってくる・・・
ココナッツ!!!
ココナッツ 1個で 1000円かぁ。高い。

こんな感じで、至って普通な生活感がすごく出ちゃってるブログになりました〜。
Comments
Leave a Comment