Press enter to see results or esc to cancel.

1週間の食事

和食大好きな我が家。の毎日の献立は・・・私が決めるわけですが〜、とにかく今だに何を作っていいのか分からない。日本食だったら COOKPAD (クックパッド) を参考にさせてもらっているわけですが、そんな私の今週の食事を紹介してみたいと思います。ど素人が作るご飯ですので、甘い目で見てやってください。




月曜日

じゃがいもを使って作った芋もち。これが意外に美味しかった。実は、じゃがいもが家にいっぱい。それをどう使っていいのか、がこれまたよく分からない・・・これは使えるレシピ〜!!




火曜日

昨日の残り物。横に見えてる麺、何これ?って思うでしょ?こっちで焼きそばの麺がなかなか買えないので、シンガポールの麺を使用。子供たちには、「焼きそば」っと言ってます。その中身が昨日の残り物と一緒・・・も〜、作ってて、気づいたけど、まぁ気づくの遅くて、その結果こんな感じになりました〜。



YouTube で見かけた手作りハンバーガー。子供たちがよくやる、お店ゴッご。今はマクドナルド家さん。なので、使えるもの、ってことで作ってみました〜。自分で言うのもなんですが、頑張ったなぁ〜。どうにかバーガーできました!



水曜日

ちょこっと見えてるこれ・・・ほうれん草。だと思って作っていたんですけどね、なんか見た目が違う。日本のほうれん草って長いでしょ?スーパーで買ってきたほうれん草を見て「あれ?なんか違う」パッケージを見て余計に混乱。


ほうれん草って Spinach だけど、あれあれあれ〜?これだから余計に自信がなくなり、「げ!!もしかしてこれほうれん草じゃない?」っと思ってしまったので、調べました。



フランス語でした〜。


普通、英語で記載があって、フランス語でも記載がある、はずなのに。これにはなぜだかフランス語のみ。食べた感じも普通にほうれん草だったので、ふ〜安心。




今日はもう一つ。デイツとピーナッツバター、ピーナッツとチョコレートで作れちゃう、自家製スニッカーズ。これ美味しい!!でも、作るの大変。甘いもの、を作るのが苦手なので、どうにかできたけど、キッチンはも〜ぐちゃぐちゃ。




木曜日

「もやし」がスーパーに売っていたので、もやしと豆腐と、なんだか日本食を作った感高い一品。とにかく何を作っても、お米とふりかけがあれば大丈夫!ふりかけ、もやっぱり日本のじゃないとダメねぇ。こっちで売ってるふりかけを買ってみて、食べたけど、魚臭く・・・みんなダメでした。のりたま、最高!!




朝起きたら、友達から「大きな教会の近くにあるトレイルに行かない?」っとメッセージが。このメッセージを見た時、すごく天気も良くて、今日はトレイルするのに最高な日だ!っと思って、すぐに「行く行く〜!!!」っと返事したんです。待ち合わせは午後 3時。さてレッツゴー!!っと車から見える景色・・・



すっごい天気悪くない?!これ雪?雨?何これ〜?!?!





そんな天気の中、行ってきました。大きな教会、で分かり合えるこの場所に。到着〜。





このエリアはフランス語が話されるエリア、なので、教会の名前もフランス語。入口もフランス語。面白いなぁ〜、私は全く読めませんが。




トレイルの中ではないけれど、ランニングできるトラックがあるんです。っと言うことで、走ってみました〜。一生懸命なのが大人、ってところが笑えるけど。




トレイルに戻って、さぁ〜て歩こう!子供 4人が集まると、歩く、ことはなくずっと走ってたわ。



鳥がいる〜。餌を持ってきている友達。ここで鳥に餌をあげて〜、あぁかわいい〜、っと癒される。




みんなが鳥に餌をあげてる中、私は後ろの方でリス発見!リス、かわいい〜っと 1人リスに熱中。




海に着いた〜。風すごい・・・けど、寝たら大丈夫らしい。





石が積まれてる〜、ので、ステージに大変身!!まずは、マヤのスプリット。そして、お友達の歌・踊り〜。この 2人は音楽の授業をすごく楽しんでそう。

金曜日

お米のように見えて、これパスタ。鶏肉とこのパスタ、よくするんです。




今週もやっと終わった〜。基本的に、金曜日、もしくは木曜日で力尽きるため、週末は料理しないけど、それでも大丈夫。ご飯とふりかけがあれば。笑) ジェームスも何かしら作ってくれるので、週末は完全にお任せコース。



子供達は最近よく床をクネクネするんです。埃すごいからやめて〜!!って思うけど、なんだか楽しそうなので、ま、いっか。

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »