子供に買ったクリスマスプレゼント @2018
もうすぐクリスマス〜!!ヒロもマヤも2学期が終わると休みに入るので、やらなきゃいけないことは今のうちに。ってわかってはいたものの、なかなか毎日バタバタしている今日この頃。そこで、今年のヒロとマヤのクリスマスプレゼントをこそ〜っと紹介しようと思います!
その前に余談を。カナダで育ったジェームスのクリスマス、はやっぱり子供の頃の一番の思い出、だったとか。自分がそう育ってきたので、クリスマスは1年の中でも一番大事なイベント、らしい。まぁでもそりゃそうよねぇ。クリスマスだもん。我が家では、幼稚園で使うような実用的なプレゼントはジェームスと私から、大きくてウキウキするようなおもちゃ、はサンタさんから。ってことにしてて、いいとこ取りはもちろんサンタさん!当たり前か。もうすぐ4歳になるヒロはおそらくそういう細かいことも理解しているであろう、ってことで、結構そういうところも気を使うようになったかなぁ。って言っても、ラッピングしたプレゼントに地味に『サンタ』って書かれているのがサンタさんから、って程度なので、わかりにくい感じはするけど。笑
これはヒロ用のプレゼント。
ジェームスがネットで買った子供用の顕微鏡。どうやらレビューがかなり良かったらしく、これは私もいいと思った。ヒロはきっと好きだろうなぁ〜、とも思う。
『サンタさんから何が欲しい?』っと聞くと、実は数日前にいきなり『red train』と言い出したヒロ。何回か聞いたけど、やっぱり赤い電車が欲しい、っていうんです。だから走りましたよ。デパートのおもちゃ売り場に行って、赤い電車を探したけれど、なっかなかない!!探せば探すほどない。それで一応赤入ってるし、電車ってことでペッパの電車を購入。
こういう日常に必要なセットも用意しました。歯ブラシは家で使う用、だけど、他は幼稚園で使うもの。
マヤの方はというと、こんな感じ。
サンタさんからのプレゼントは Plantoys の Dollhouse。これは正直言って、私が気に入ったので買いました。笑
ジェームスがネットで注文したのがこちら。アルファベットとかの書き方の練習ができるもの、らしいです。
マヤの幼稚園用のプレゼントはヒロと内容同じ〜。
このプレゼントを全部頑張ってラッピングしたけど、一気にやりすぎて腰が痛い!!歳だなぁ〜。あと隠れてジェームスのプレゼントのラッピングをしたら終わり!!このプレゼントを24日の夜にこそこそとツリーのところに置くんですけどね。その作業が笑える。音を立てないようにこそ〜ってプレゼントを持ってる姿。まさに泥棒!?
そして、25日の朝に子供達が起きてきて、ツリーのところにあるプレゼントを見ては『サンタさんが来た〜!!!』っとなる、そんな感じ。やっぱりあの喜ぶ顔が見たい!!
今年は12月26日から29日まで、バンコク市内のホテルに泊まることにしたんです。プールがあるホテルでちょっとホリデー気分を味わおう!(私たちが住んでるコンドーミニアムのプールが使えないんでね)ってことでかなり前に予約したホテル。なんだか楽しみ!!
それまでは忙しいけど、でも頑張ろう!!って気になる。やっぱり、ホリデーは大事よねぇ〜。
Comments
2 Comments
ワァオー!!プレゼントたーくさんある!!
2人のことを考えながら
エミさんとジェームスさんとサンタさんが用意してくれたプレゼントだもんね
ひろくん マヤちゃん大喜びだね^_^
早く2人の喜ぶ顔が見たくなるよね〜
ジェームスさんからエミさんには
どんなプレゼントがあるのかなあ!?
また教えてね^_^
@ Hiromiさん、我が家はおじいちゃん、おばあちゃんとあ親戚とかからのプレゼントがないから、その分、家族内で盛り上げてる感じはするよね。笑
でも普段はおもちゃって滅多に買わないからやっぱりクリスマスは大きなイベント!私も銀行口座もすでに、ヒーヒー言ってるよ!笑
ジェームスからのプレゼントはどうなんだろう?
私からのプレゼントは笑えるよ!ラッピングしてて笑えた。
もちろん、今度お話ししまーっす!
Leave a Comment