5歳児が学ぶ英語

3月の下旬、ヒロとマヤの学校の先生と直接会ってではなく、電話で、親子参観じゃなくて〜、親子面談?でも電話でだったから、親子通話?なんか違うよね?!まっ、子供が学校でどうやってるか、の報告があったんです。先生と親と15分・・・

Continue reading

クラスメイトからのコメント

ノバスコーシアの小学校に通い出して3ヶ月ほど。すっかり慣れたようで、毎日楽しいって言ってる。学校休みが多い!とかって文句言っちゃうけど、でも先生方には感謝。こっちの学校へは毎日ランチ持参!日本の給食の有り難さ、すっごい感・・・

Continue reading

美味しいベーカリー

学校ある日、起きる時間が7時前。最近7時過ぎには太陽が出てくるので、外をみるとまぁ綺麗。寝ぼけてて、我が家はみんな朝苦手だけど、窓から見えるこの景色はちょっと立ったまま見ちゃう感じ。最初は紫色から始まり、太陽出てくる頃・・・

Continue reading

ビーチでシーグラス拾い

朝起きて、窓から雪が見えない。冬の初めは、真っ白な景色にも感激していたくせに、最近では「やった〜!!雪解けた」ってな反応も。天気がよくて、空が青い!いきなり「海に行こう!!」こうなるよねぇ。海までは車で20分ほ・・・

Continue reading

田舎街のレストラン

引越してきてから、まだねぇ、友達ができておりません。が、この家には何人もの人が来てます。あれやこれやと修理をするところがあって、ガス関係、プロパン専門の人、電気工の人、っとまぁ数え出したら止まらないほど。今日もそんなこん・・・

Continue reading

凍雨の恐ろしさ <サバイバル編>

木曜日の朝、学校が休校に。理由はというと『道路が氷ついているから』。生徒の多くがスクールバスに乗って学校に通うので、道路がアイス状態の時は、休校になるんですねぇ。さすがカナダ!仕方ない、安全第一だから仕方ない。子供たち・・・

Continue reading

今年最大級の吹雪がやって来た!

ノバスコーシアの市内HRMに住んでいるジェームスママから「スノーストーム来るみたいだけど、あなたたちの住んでるエリアが一番危ないみたいよ」っという内容のメッセージが。我が家にはテレビがないので・・・

Continue reading

5・6歳児に大人気なオモチャのご紹介〜

5歳児と6歳児が喜んで遊ぶおもちゃ。LEGOと「ピカソ」と呼ばれるマグネットのタイルをつなげたりして遊ぶおもちゃ、この組み立てる系、は飽きずに本当によく遊んでる。ピカソは他のブランドだったらマグフォーマーと・・・

Continue reading

引越してからの DIY の数々

スーツケースだけでカナダに引越して来たんで、引越しした後、も家具やらタオルやら、とにかく買うものがいっぱい。物価上昇中で何もかもが高くなってきている今、ある日ふとFacebookのマーケットプレイスで昔ながらの古いテーブルを売っているのを発見・・・

Continue reading

カナダの冬に欠かせない必需品

問題発生。この家に引っ越してすぐヒーティングシステム故障。いや、故障って・・・こんなに寒いカナダの冬にまさか「壊れる」ってことも想像できなかったけど、そんなこともあるんですねぇ。なんてこった。幸い、地下にボロボロの薪ストーブがあるではない・・・

Continue reading