美味しいパンに出会えた🎵
いきなりやってくるドアのノック音。滅多にないけど、あったかなと思ったら大概が郵便を届けに来てくれた人が「ここに小包置いとくよ〜」って感じでノックして、私がいく前にはもういなくなっている、という。。。今気づいたけど、我が家のドアには日本によくあるピンポンもございません。まぁ正直カーテンもない家なので、窓から覗けば中は丸見え状態。
我が家のドアのところに誰かがいる?!は〜い、っといくと、「バナナブレッド焼いたから〜」っとまだ温かいバナナブレッドをくれちゃう、本当に素敵なご近所さん。このご近所さんでは、卵を買っているんです。新鮮な卵が買えるし、ちょっと立ち話なんかも楽しめて、子供を連れて行ったり、行かなかったり。そんなご近所さんなんですが、バナナブレッドを持ってきただけでなく、飼っているヤギの赤ちゃんが産まれたらしい。だから、ヒロとマヤと家族みんなで子やぎを見においで〜、っという嬉しいお誘い。
まだ温かかったバナナブレッドは美味しかったです!

同じ日、近くに住んでいるお友達と夜に食べ物をしていたんです。チャットでね。しちゃうよねぇ、こんな時間に。今 2人とも毎日ワークアウトを頑張っているところ。
だけど、真夜中に食べてしまったグラノーラ。これにはもちろんメイプルシロップをかけて食べました。

次の日、学校から帰ってきた子供たちは、なんだか静かだなぁ〜っと思っていると、珍しく別々におとなしく遊んでたわ。なので、記念に写真にも撮ってみました〜。丸いパズルをしているマヤと、大好きなレゴに熱中しているヒロ。


冬には営業をしないお店が多いノバスコーシア。私たちが住んでいるところも夏は観光客用にお土産屋さんやレストラン、カフェを楽しめるのに、冬になるとやたらと閉まるビジネスたち。。。私たちがお気に入りのパン屋さんも冬の間は見事に閉まっているんです。あぁ悲しい、けど仕方ない。
ネットで見つけた美味しいパンを売っているドーナツ屋さんに行ってみよう!車を駐車した時に気づいたけど・・・ここの前、何回も歩いたことがあるくせに、このお店のことに気づいていなかった私たち。え?ここ?ってな感じでお店の中に入っていくと、カフェカフェ!コーヒーも飲める可愛らしいお店でした。





求めていたパンがあったあった!!Goat Island Bread Co. にというところが作るパン。今気づいたけど、この名前にも Goat(やぎ)。バナナブレッドくれたご近所さんでは子やぎが生まれた、ってなんかヤギに縁があるのかしら?!



せっかくだし、時間もちょっとだけあるし、っと言うことでコーヒー飲んで、スコーンをいただくことに。肝心な写真は撮れ忘れましたが。。。


この前行ったそり滑りがすごく楽しくて、また行っちゃいました〜。天気がいいなぁ〜。


友達が作った雪だるま。大事に作っていたかと思ったら、大きな声で子供たちに「誰がこの雪だるま目指して、滑ってきなさ〜い」って。いいんだ?!って内心思ったけど、さすが!とも思えた。

この雪だるまを目がけて、シュ〜っと滑っていく 6歳児。

こんな感じでみんな滑っては、雪だるまには当たらず。。。結局最後に当てたのは作った本人。笑) 私が滑った時にビデオを撮ってみたので、どんな感じだったかご拝見ください。
Comments
Leave a Comment