Press enter to see results or esc to cancel.

近所の人がお助け人に!?

お友達から作ってもらった〜、と言って最近しているのが・・・尻尾ちゃん。マヤはこの尻尾をつけて、学校にも行くんです。頭には、耳がついたヘアバンド。自分は猫なの〜、っと朝から楽しそう。そんなこんなで、元気に学校に行って、猫ちゃんごっこをして遊ぶみたい。小学生2年生はまだまだ可愛いですねぇ。ずっとこんな感じでいてくれたらいいのになぁ〜、ってついついね、思っちゃう。

 

 

猫ちゃん

 

 

 

ジェームスが今の会社に勤めだしてもう1年。一周年おめでとう・ありがとう、の小包が会社から送られて来ましたよ。中身はなんだろう?って思ったら、チョコレートの詰め合わせ〜。こういうの嬉しい!コーヒータイムに食べよう〜、っとまるで自分のものかのような発言。そのうちの1つに、ブラジルのお菓子、って書いてる物があって、カラフルで今まで見たことないチョコレート、なんかね、ブラウニーみたいなお菓子でした。

 

 

 

週一で行ってるピアノ教室。通う前と比べると、色々と弾けるようになってて、見てるこっちもビックリ!その調子で頑張れ〜

 

 

 

この前、海岸で拾った石にペイントすることに。本当は拾っちゃダメなんですけどね、ちょこっとだけ許してちょ。っということで、小さめサイズの石を使って丸罰ゲームを作ってみようと思います。

 

 

 

ハチをお花〜を描いてみました〜。これで丸罰ゲームができる!

 

 

 

ちなみに、マヤはドーナツとチョコチップのクッキー

 

 

 

今日は「恐竜の卵」を adopt したようで、養子にした?っとでもいうんでしょうか。この卵の中にも何か小さいものがいっぱい。こういうの楽しいよねぇ〜。マヤの担任の先生が送ってくれた写真がこちら。

 

 

 

我が家のガーデンベッドに塗る木を守る物、を買って来ました。ステインしようと思ったものの、これ良さそう、ってのを見つけたので、こっちを使用。水の中にこれを入れるだけ。それをガーデンベッドの木に塗っていくと、どうやら長持ちするそう。

 

 

 

 

近所の人がこの前我が家に来て、「何か手伝おうかぁ?」って聞いてくれたんです。その時に、ここに枝とか集めてくれたら、今度マルチしてあげるよー。って言ってくれたので、その日以降、こつこつと集めた枝たちがこちら。

 

 

 

これでいつ来てもよし!っと思ってたら、ある日の朝トラックで来ましたよ。話す間もなく早速マルチをしだす彼。仕事が早い!朝だったので、ぼーっとして出てきたら、もうマルチ始まってた!ノンストップで作業は行われ、あっという間にマルチにしてくれました〜。これは子供達の隠れ家の周りに置く予定。

 

 

 

お次は、庭の裏にある通称 Ugly Tree の木のもとの切断。これまたチェーンソー持って、さっさと仕事開始。去年切ったこの木。枝には葉っぱがつき、順調に成長してるものの・・・これは要らないので〜、ここを切断!

 

 

 

写真で見るより、意外と大きいもので、ジェームスと2人でチェーンソー、をウィーンって言わせながら作業。

 

 

チェーンソーを使って切るのも意外と疲れるもので、私なんかは情けないもので持つだけでクタクタ。どれだけ体力使うものか分かっているんですけどね、2人とも休憩なしでとにかく切る。近所の人なんてもう退職しているので、何歳か忘れましたが、まぁ元気元気!ジェームスも「どんだけ体力あるの?」って言ってたほど。

 

 

 

子供達はというと・・・トラックが面白い。タイヤの中にも入れちゃう〜!!

 

 

 

切った部分は、自分家の敷地内に植えるから持ってくねー、って。これお店で買うと高いらしく、好きな分だけ持っていってください、っというと・・・トラックにいっぱいになるまで詰めて、そのまま帰っていきました〜。

 

 

 

おそらく3時間は動きっぱなしだった彼。本当にありがたいものです。ちなみに、これお金払うの?って気になると思うんですが、彼は何も要らない、っていうんで、一応マルチする時に使ったディーゼルと、チェーンソーにいるガソリン代、のみを支払ったのみ。ありがとうございます〜、と感謝の意を伝えて、彼はこのまま笑顔で帰っていきました。

 

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »