“Cafe @ Chiang Mai” @ The JAS Urban シーナカリン
最近オープンしたばかりの小規模だけど近所に住んでる住民としては嬉しいモール『The JAS Urban』なんですが、ここにはカオソイで有名な『CAFE @ Chiang Mai』が入ってます。ここにはカオソイはなく、カフェのみ。ちょっと疲れた時にコーヒーするのに最適だと思いまーっす。子供が遊べるプレイグランドなんかもあるので、そこでヒロを遊ばせ、モール内をうろちょろ歩くと、やっぱり疲れてしまった私たち。そこで、今回はこのカフェ@チェンマイでちょっと休憩を。
カフェなんだけど、すっごい独特な見た目でーっす!
入り口。この写真はまだオープンする前に撮られたものなので、看板がドアのところに置かれてますが、今現在は普通に営業してますよー。
早速中に入ってメニューを見ていると、ヒロにとおもちゃを持ってきてくれました。子連れにも優しいそんなカフェです
ヒロにはスナックを。ベンチはすごい奥行きのあるベンチで、この通りヒロが十分に膝を伸ばせるほど
写真じゃ大きく見えるけど、ジェームスと並ぶとまだやっぱり小さいヒロ
私がカフェ店内をうろちょろしていると、スタッフの人から『チェックインしたらソープをあげます』って急に言われて、全く理解できなかったんです。どうやらフェイスブックでチェックインをすると、カフェ@チェンマイで作られているソープを1個プレゼント!ってことらしい。フェイスブックをあまりしない私はスタッフに横についてもらいながらチェックインを済ませ、ソープをもらうことに!ちなみにジェームスはフェイスブックしないので、アカウントも持っていません。ってことで、1個慎重に選んで〜ありがとうございます〜、って言うも、ヒロはなかなか離れず。
結局、マネージャーさんに許可をもらって、今回は特別に石鹸2個もらっちゃいました。
選んだ石鹸はこの2個(ココナッツとレモン)
鳥の被り物を持ってくるマネージャーさん
そして、かぶってくれちゃうマネージャーさん
本当に子供を連れてもカフェしやすい!スタッフのみんなに遊んでもらって、ちやほやされっぱなしのヒロ。平日だったからか、他にお客さんはいず、何か雑誌の撮影?があってたものの、ゆ〜っくりさせてもらいました。肝心なメニューを写真に撮るの忘れたけど、すっごいタイらしい何だか懐かしい気分にもなるこのお店。すごい面白いところです。
店内からはもう1月なのにまだ飾られている The JAS のクリスマスツリーが見えます
レトロな感じのカフェ
見るところいっぱいのカフェ!
とにかくカラフルなカフェ@チェンマイ
カフェ@チェンマイのカオソイが食べれるお店とThe JASのお店が載っている地図
私が前に書いたカオソイが食べられるカフェ@チェンマイの記事はこちら
ちなみに、このもらった石鹸、もらった日から早速使ってます。久しぶりに石鹸使ったけど、なんだかいいね。スッキリする。今使っているのはココナッツの方なんですけどね、バスルームに入るとココナッツの香りがちょっとして、さらにタイにいる感じがする我が家のバスルーム。こうやってもらったものはさっさと使う主義の私。何かでもココナッツの石鹸がコロっとあると可愛い!うちのバスルームは最小限のものしかなく。シャンプー、私のコンディショナー、シャワージェル、私の洗顔、のみ!
スタッフの人たちが本当みんな優しいカフェ@チェンマイはお勧めで〜っす!
Comments
Leave a Comment