意外なものがぶら下がっている我が家のツリー <2019年>
今まで、ジェームスと付き合って、ヒロが生まれて、マヤが生まれて、ず〜っと一緒だったのが小さいサイズのクリスマスツリー。子供達も小さいし、部屋のスペースがないし、ってことで、去年まではそれで良かったんです。だけど今年はジェームスと「子供達も大きくなってきたし、クリスマスを理解しているし」ってことで、話し合った結果、今年は大きいクリスマスツリーを買うことに!!LAZADA でレビューが良かったツリーを注文。数日後にきましたよ。そして、飾り付けもしました〜!
ジェームスと同じくらいの高さ。あれあれ?ヒロは見てるだけ〜?
きたきた!飾り付けをしましょうねぇ〜。
飾り付けしてな〜い!これでツリーを突っつくマヤ!
案外 真剣に飾り付けをやってくれてるヒロ。
こんなことやって〜。飾り付けやってないんじゃないの〜?!
マヤが飾ったもの・・・グラサン?!
オーナメントが足りないため、IKEA に買いに行くことに。夏だねぇ〜。
よし!家に帰ってきて、追加のオーナメントを飾って、ダダ〜ン!!出来上がり。
クリスマスツリー、でか〜い!!!リビングのスペースにどーにか入ってる感じ。この後、手前にある子供用のデスクは動かす羽目に。
何これ〜?!ゴミ袋ぶら下がってますけど!!こりゃヒロだ!
ツリーの上に飾る「スター」を持っていないため、手作りで作ることに。。。ヒロが作ったトレイットペーパーの飾り。笑
次の日もその次の日もちょこちょことオーナメントを移動させてるこの2人。
これは何?ジェームスが「昔は折り紙よくしてたんだよ〜」って。え?何人?っと思いつつも、気づいたらしっかりライトアップされた鶴が!!笑
ジェームスといえば、この前、オーダーしたピザが何枚か残ってしまい、「お皿じゃなくて、サランラップに包んで冷蔵庫に入れといて〜」っとだけ言い、そのあとはジェームスに任せたんです。次の日に温めようと思って見たらこれ!!器用だなぁ〜、も〜!!
12月に入って、クリスマス〜な気分になってきた今日このごろ。タイは祝日も多いし、なんだか特別な月!と同時に「もうちょっと時間があったらな」って思ってしまうことも。徐々に忙しくなってきている気がしなくもない。
とにかく、家族みんなが元気でクリスマスを過ごせますように。これだけです!!
Comments
Leave a Comment