Press enter to see results or esc to cancel.

9歳児、ゴルフ場に行ってみる

Clare という車で 30分ちょっとのところまで行って来ました〜。しかも、ここはゴルフ場。あれ?ゴルフの練習でも始めた?っと思うでしょう?!今日は、アイスホッケーやってた子供達みんなが集まる Hockey Banquet とといって、シーズン終わりの会、みたいのがあって、その行事に参加したんです〜。ゴルフ場であるなんて、なんか面白い。っと思って行ったら、やっぱり楽しかった!

 

天気もいいねぇ

 

 

 

アイスホッケーのスティック持ってる感じになってる子がいっぱいいた!!ヒロもその一人で、完全にゴルフではないよね。これ、アイスホッケーじゃん、って感じで打ってたけど、まぁ本人は楽しそうだったので ◎

 

 

今回ここに来た目的、アイスホッケーの集まり。わぁ〜い、メダル貰いました〜

 

 

 

 

途中、ビーチに立ち寄り〜、ちょっとここでも遊んでみたり。

 

 

 

 

家についてからは、子供達の隠れ家の作業のお手伝い

 

 

まぁお手伝いも長いこと続かず、気づいたらレストランごっこしてた!

 

 

さて、今日の私の地味作業は・・・近所で買った写真フレームの掃除。全部で 10ドル!写真には載ってないけれど、これちょっと微妙・・・ってのがあって、そのフレームをサンディングして、ペイントすることに!こんなことをしだすと、夜は長くなるもので。分かってはいるものの、やっぱりやっちゃうんですよねぇ

 

 

何色ものカラーが使われているフレームだったので、とりあえずサンディング。そのあとは ステイン stain して、ジャジャーン、出来上がり。

 

 

 

ガーデニングの準備。ゆっくりしてたらもうこんな時期に!今年は出遅れたかな?!これがでも意外と大丈夫なんです。

 

 

 

ひまわりがたくさん育つといいなぁ。ひまわりの種の中には紫色のものが。こうやって色がじわ〜ってもうなってる。

 

 

 

時間がある時に、子供の隠れ家を作っているジェームス。が、なかなか進まないのが現状。頑張れ、ジェームス!

 

 

あまりにも家の近くにあったので、切ることになったメイプルの木。今でも、切られたあと・・・がこうやって残ってます。メイプルの木は hard wood なので、ずっしり重い。私には動かせるものではないので、結局こんな感じで 散らばってる状態。

 

 

毎年思うけど、ここら辺から急激に忙しくなるもので、すっごい不思議。田舎に住んでいるんですけどー!っと言いたくなるほど。ちょっと暖かくなると、みんな活発になるし、イベントも増える、キャンプにも行きたいし、ハリファックスにも行かないと!色々作ったり、家の改装の方もまだまだ残ってる。子供達はこれまたイベント多いし、誕生日パーティーなんかも増加。今年はどんな夏になるんでしょう。ついね、今日も疲れた〜、とかってなってソファーでダラ〜ってなっちゃうんです。が〜、頑張ってブログを更新していこうと思います!

emi

* プロフィール *

2014年8月:婚約・入籍
2015年3月:ヒロ 誕生
2016年6月:マヤ 誕生
2021年8月:カナダに移住
2021年12月:田舎に引越し

旦那ジェームスはカナダ人。優しくて面白くて真面目だけどユーモアた〜っぷり。

2021年に長年いたバンコクにさようなら。カナダの東部ノバスコーシア州に移住。年子の子供たちは、黄色のスクールバスに乗って学校に通ってま〜す。

Translate »