コロナ対策:自己隔離 Week 4
もう4週間が過ぎてった!こんな生活を4週間もしたんだ、と考えるとすごいけど、今自分がパンデミックの中にいるんだと思うと、それもすごい?!これ、歴史に残るよね?!すごいことなんだよね?!っと改めて思う今日この頃ですが、皆さんはどうやってお過ごしでしょうか?もうね、誰とも話してないから正直普通に会話がしたいわ。笑)
4月6日(月曜日)
朝から調子が悪かったので、秘密兵器出したよ。前に買っていたアイテム登場。そして、やっぱり新しいものだから食いつきがいい!!って当たり前か。いいんです、こんな日もあって。カードにある絵と同じように置いてみて、っと言うだけの非常に簡単なもの。
この日はタイの祝日。っと言うことで、ジェームスも家にいて、気づいたら子供達へパソコンを。段ボールを使って手作りですよ!!写真を入れると、「ほらグランマーとグランピだよ!」。これ、面白かった!
ベランダでアイスタイム〜。ブルーシートを敷いたので、工事現場のようですが・・・笑) そして、寝っ転がったりもして、そして気づかないうちにジェームスが!!「え」って一瞬思った。普段、飛行機の中でも寝れないんだよ〜。僕は敏感だから自分のベッドじゃないと寝れない。とかって言う人が、ベランダのブルーシートの上で寝てた!!
段ボールクラフト、は午後も続き、ヒロはポリスオフィサーになりたい。って言うから銃やらバッチやらポケットフォン?やら。マヤはと言うと「ドクターになる」って言うんだけど、欲しいものは「熱を測るやつ」って。最近の子だな〜。この前スーパー行った時、ドアで熱を測られたんだけど、そのディバイスが欲しいって。
4月7日(火曜日)
この日は在タイ日本大使館に行かなきゃいけなくて、一人で行ってきました。BTS の中も今はこんな感じですねぇ。マスク無しでは公共の交通機関利用できないんですね。
午後はベランダでマジックサンドしたけど、遊んだ後に「これであまり遊ばない理由」を思い出した!!掃除が大変。ベランダで遊んだけど、ソファーの上やら床やら砂だらけ〜。この後は、お風呂タイムにしたんですけどね、それでも砂が至る所に!!子供達は楽しかったみたい、だけど、次に遊ぶのはいつになるかなぁ。クローゼットの奥の方に置かせてもらいました〜。
4月8日(水曜日)
朝起きたら、ジェームスが作ったであろうフォートが。この日は、お友達とビデオコールをしたんです。気づけばウィークリーでしてるんですが、ヒロもマヤも大好きで、まぁ長くビデオコールしてた!そして、最後の方はマヤはソファーの上で昼寝してたし、ヒロは私の横でずっと平仮名の練習を。たまにこういう日があってもいいよね。
いきなりヒロが「マミーの植物〜」っでやったのがこれ。私の植物らしいです。
4月9日(木曜日)
この日も在タイ日本大使館に行ってきました。この日、カナダ永住権の申請書類をDHLで送ったんです。大使館の後に、全部の書類を持って、トンローの郵便局に行ったんですが、カナダへの郵送は届くまで3ヶ月かかります、って言われたんです。状況が状況だけど、いやでも3ヶ月は・・・長〜い!!電話で聞いたら DHL だったらまだエアーで送れるって。なので、ソイトンロー13のホームプレイスにある DHL に行ったら、カナダには10日後ごろ着きます、って。あぁ良かった。実は書類の有効期限がせまっていて、申請するなら今日が最終日だったんです。そこまでギリギリ待たなくても、って思うかもだけどギリギリまでまっちゃったよね。あぁ無事に届きますように、って思うのみ!!
午後は毎度のバルコニーでの水遊び。マヤの指を怪我したため、靴下履かせたら「もう大丈夫。痛くない」だって〜。そんなもんよね。なのでマヤは片方だけ靴下履いているんです。いつもだったら最後まで遊んでいるマヤ、今日は「もういい」っとあっさり終了。どうやら眠たかったらしい。幼稚園が休みになってからというもの、昼寝をしなくなったんです。でもやっぱり疲れる日もあるみたい。
カーペットの上をコロコロコロ〜。こっちもよ〜、なんて呑気なことをソファーに座っている私が偉そうに言ってたけど、それも気にならないようで、なんだか楽しそうにコロコロしてた。
夜ご飯はみんなで準備。こんなの滅多にないけど、いつも手伝いたがってはいるのよね。だけど、いつもバタバタで1人でやった方が早いからついついさせてなかったけど、でも今日は家族4人でやりました。狭いキッチン、すごいことになってたけど、よくできました〜。
4月10日(金曜日)
今回の自宅待機でよくやっているのが「塗り絵」なんか、毎日のようにやってる気がする。プリンターを買って良かった!すっごい便利。何でもプリントして塗り絵とかしてるけど、非常に使えるわ。この虹のやつも携帯から「プリント」ボタン押すだけでできる。今までプリンターなんて持ったことがなかったけど、便利さに感謝。
『材料3つでできる簡単ランチ』があるんです。これは子供達もよく食べる。作り方を簡単に紹介したいと思いまぁ〜す!
必要なもの:
- トルティーヤのシート
- チーズ(何チーズでも大丈夫)
- ハム
作り方はこんな感じです。チーズはくっつける役目をはたすので、トルティーヤ、チーズ、ハム、チーズ、トルティーヤ、でフライパンの上に置いて、蓋をして数分。ひっくり返してまた数分。これだけ!終了〜!!
子供達は初めてみる石のような形をしたチョコレート。滅多に買わないくせに、この前買ってみたんです。すっごい興奮してた!
こういうのをふと見かけるとちょっと微笑ましいかな。
キティーちゃん、ヒロ作。
そういえばチョークがあった!!あら〜、描けるじゃん!!ってことで、今日はチョーク遊び。
今週は、正直言ってなんだか精神的に辛かったなぁ。子供達にも必要以上に怒ってしまったり、そうかと思えば何をする気にもなれず。会話も子供かジェームスか。話す言葉も減った気がする。だからと言って、誰かと話す機会もなく。幸い、お友達とビデオコールができたので、やっぱり話した後はスッキリしたし、すごい気分転換になってた。この時代はビデオコールがこんなにも簡単にできちゃうから有難いわ。ジェームスもすごいサポートしてくれるし、感謝しているものの、彼は彼で忙しく、ソンクランもなくなったため、来週も通常通り毎日仕事・・・らしい。まぁ人間いろんなことを経験して強くなっていくんだろうから、これも試練じゃ!ってことで、来週は気を引き締めなおして、頑張りたいと思います。これまた反省文みたいになっちゃってるけど、でも正直なところ、今週は反省することいっぱいあったしな。気持ちが大事!!よねぇ〜。
Comments
Leave a Comment