コロナ対策: 自己隔離 Week 8
分かっている!!ものの、なかなか実行にうつすのが難しい。何のこと言ってるかって?ずっと家にいるでしょう?最近、思うこと・・・ダラダラしてる気がする。ソファーに座ってダラ〜、椅子にも座ってても、なんだかダラ〜。せっかく子供と家にいれるんだから、楽しもうじゃないか!っと、頭の中では分かっているものの、最近なっかなか実行できてないような気がする!!正直な話、ね。さてさて、今週は先週の週末から始まりまぁ〜す!
5月2日&3日(土&日曜日)
相変わらずコンドーミニアムの8階に行ってます。そこで結構なことを発見してくれちゃう子供達。GoPro 持って張り切って行くと、発見もい〜っぱい。
自家製のピザ!って言っても、生地はできてるのを買っただけなので、トッピングを載せて、オーブンで焼いただけ〜。
日曜日は、マヤとバナナケーキ作り。その間、ジェームスとヒロはドリルを使って作業。こんなことやってると時間が過ぎるのが早い!
どうやらこの車?を作っていたらしい!
私がソファーに座っていても、こんなにはなんないな。子供達に大人気なダディー。毎回こんな感じです。
この日の夜、1人で映画『CAST AWAY』をみたんです。トムハンクスの映画。あぁ〜、これすっごい泣いたわ。バレーボールのウィルソンとのシーンとか、もう涙ボロボロ。白ワインを1人で飲みながら泣く。これも1人の時間。こんな時間ってたまには必要だよねぇ〜、っと思った日でもありました。
5月4日(月曜日)
タイは祝日。今月からまたあいたらしいベンジャシリ公園に行ってきました〜。そしたら、気にせいか、緑が生き生きしてた!!緑って良いよねぇ。すごく良い気分転換になりました〜。そして、ひまわりが凄かった!!数週間後に行ったらもっとすごいかもね。去年はこんなになかったであろうひまわり。なんかすごいいっぱいあったよ!
公園の入り口で、体温を測ってオッケーでたら中に入れる仕組み。あと、公園内ではマスクを付けてください、のサインもありました。
プレイグランドは閉まってます。
公園内を散歩〜。これが気持ちよかった。正直すっごい暑かったけどね。最近本当に暑い。体感温度は46度!通りで暑いわけだ。。。
公園まではバスで行ったんです。ここでもソーシャルディスタンシングが。
公園にも行ったのに、なんだか気分がのらない・・・ん〜なぜだろう?どうやら態度にも出ているらしく、夜、ジェームスにお風呂にでも入ってきたら?っと言われ、「そうねぇ〜そうしよ〜」っとバスルームに行くと、もうお湯入れてくれてた。しかもキャンドルまで置いてくれてたジェームス。さすが。お友達からもらった入浴剤を入れて、本当にリラックスできた!!なんか幸せな気持ちになって、風呂上りはまるで別人!!言い過ぎかもだけど、でもそんな感じした!
5月5日(火曜日)
ヒロの幼稚園のオンラインレッスン。マヤは退園したので、クラスはないものの、オンラインは一緒に受けてるんです。どちらかと言うと、マヤの方がやる気満々で、大きな声も聞こえてきます。すると、ヒロもやる気になるらしく、まぁ良い刺激になってるっぽい。
折り紙でシュリケン作り!!前に幼稚園のお友達と夜ご飯・送別会に行ったんです。その時に知ったシュリケン。マミ〜、作りたい!っと言われ、ネットで検索。作ってみて「あぁあぁこんなだったね」っと思い出す。
シュリケンを作った後は8階で遊んでみる!!これを投げるときもヒロは左手ばかりを使うんです。昔から「左利きかも?」って思ってたけど、今でもたまに思うんです。これってどうやったら分かるもの?幼稚園では右手でご飯食べたり、字を書いたり、するでしょ?字を書くのは右手なんですけどね。物を投げるときとか、左が多いのよねぇ。。。そして、ジェームスは左利き。どっちかなぁ〜。
シュリケンを投げていて、顔がこんなになる。どうやったらこうなるの?って思うけど、いまだに謎です。笑
久しぶりな気がする!カタツムリ発見!!
8階で汗だくになった後は、ベランダで水遊び〜。
夜ご飯はラクレット。昔は友達としてたラクレット。家族でしても楽しいし、(パスタ以外)野菜とかがいっぱい食べれて楽しい食事。我が家ではカボチャが大人気。ほとんど子供達が食べて、私とジェームスは何個か食べて終わってしまったものの、こうやるとカボチャが本当に美味しく食べれて、あとはトウモロコシとか食べてかな。
夕方、空をみたらすごい綺麗だった〜。昼の時との違いが、ほら、みてみてください。なんかほっこりな気分になるよねぇ。(お昼2時半くらいの写真と夕方6時半の写真)
5月6日(水曜日)
プラカノンのWディストリクトにあるジェラート屋さん『RINTARO』に行ってきました〜。行ったのは初めて。美味しいって聞いて、行きたくて行きたくて。この日も体感温度は46度!!暑かったけど、ジェラートは美味しくて、絶対また行くなってお店でした。
子供達にアイスクリームはどれがいい?って聞いて、内心「こりゃ〜、選ぶのも大変だな」って思った!笑
私はチョコミントとカカオ。このチョコミントがすっごいおいしかったです!ジェームスは、ラテ&チーズケーキとソールトキャラメル。ヒロは、レモンヨーグルトとカカオ。マヤは、マンゴスチーンとドラゴンフルーツ&バナナ。
アイスクリームの後は、タイ料理!近所に最近オープンしたこのお店。テイクアウェイをするのに最適。近所なので、家に帰ってもまだ料理は温かくて、味がまたよかった!特に私とジェームスがオーダーした、トムヤムのライム味のヌードルがおいしかった〜!!これまた食べたい。辛いのに酸っぱいんです。辛さも結構な辛さですっごい美味しかった。
これ・・・我が家のオフィスルーム。が、今すごいことになってます!そして今日はさらにすごいことに!「片付けなさ〜い」っと言うと、中で隠れていたらしく、ケラケラ笑う声が!!
5月7日(木曜日)
ベランダでランチして〜、の〜んびり。この子は全く悩みなんてないんだろうなぁ〜、とかって思った瞬間!!
今日・・・全く動いてないじゃん!!真ん中の緑が「エクササイズ」ってことで、見ての通り、全くエクササイズできてないよね。
4月8日(金曜日)
オンラインレッスン、やはりマヤも参加で2人で楽しくやれました〜。
磁石について、を学んだ日。ジェームス先生が LAZADA でオーダーしたらしい磁石。クリップを使って説明しながら遊んでた。すっごいビックリしたみたいで、そのリアクションをみてる方が私は面白かったわ。
今週は祝日が多く、何曜日か本当に分かんなくなってしまった〜。土曜日の夜に「金曜日の夜」かと勘違いしてたことに気付き、も〜ビックリ。ここまでなると笑えるよね。
Comments
Leave a Comment