Elf On The Shelf がやってきた?!
我が家にも、今年からやってきました。新たなメンバー、クリスマス限定の『Elf On The Shelf』。これね、一体何かというと・・・25日のクリスマスまで、毎日みんなが寝ている間に、このエルフが家の中であれやこれやと遊んだり、隠れん坊したりして、わたしたちを楽しませてくれる、っという、私たちの世代にはいなかった存在。調べると、2005年に発行された本、からきたものらしいです。このエルフには 1つだけルールがあります。
ルールは、触ると魔法を失ってしまう!!
なので、このエルフには触っちゃダメ!
ヒロがたまたま Dollarama というダイソーのようなお店でこのエルフを発見。どうしても買いたい、っというので購入。たまたま11月30日、だったので、次の日の朝、12月1日からエルフがアクティブに〜!この日以来、子供達は触っていません。毎朝、早く起きてくる子供達。起こさなくても起きるようになった!そして、朝イチの合言葉のようになっているのが「Did you see the elf, mommy?」。エルフを探すのが楽しみ⭐️
そこで、我が家のエルフが毎日どんなことをしているか、10日まで、をご紹介しまぁ〜す!
1日目

2日目

3日目


4日目
*ここで・・・ハプニング。なんか すっごい荒れてないか?!小麦粉があちこちに?!子供達に『エルフに触った?!』って聞くと、触っていない、という。だけど、エルフの近くを触ってしまった、らしい。そんなことしちゃダメ!っということで、ごめんなさい、のメモ付き。


5日目

6日目
“It’s cold outside… But I am TOASTY in here” トーストの中にいまぁ〜す。見えるかな?!

7日目

8日目

9日目


10日目


12月に入ってやっとクリスマスツリーを出してきて、子供達と一緒に飾り付けしました〜。完成!

Santa “Claus” じゃなくて、”Claws” (← ロブスターの爪)笑

24日までこのエルフが何をやってくれるか、はまた後に紹介したいと思いまぁ〜す!
Comments
2 Comments
Cool〜!!! うちの Elf ちゃん(?⇦うちでは,くんなのかちゃんなのかで子供たちが言い争いしてました笑) は,12月10日頃から登場!最初少しいたずらをしてたのですが,「こわーい」となり….今は毎日小さなチョコレートを届けてくれる good girl になってます…😆
@ Advenlovechon さん、そう言われると・・・Elf はどっちでしょうね。チョコレート?子供達にも大人気!!なんて素敵な Elf なんでしょう。Elf のマジックが 25日のクリスマスの日に無くなるそうなので、そうなると、普通のお店で売られている Elf に戻っちゃいますねぇ。そうなるとちょっと寂しいような。ここまで毎日一緒にいると、ちょっと愛着が湧いてきたような。
Leave a Comment