トンローの有名なマンゴー屋さん『MAE VAREE』
外れることがない!っとくらいにいつ買っても美味しいマンゴーが食べれるのがこちら『MAE VAREE メーバリー』。マンゴー専門店なんですが、お店にはマンゴーしか置いてない!!見るからにマンゴー屋さん。BTS トンロー駅から歩いてすぐのスクンビット55の入り口にあるお店なんですが、知っている人も多いでしょう。実はマンゴー屋さんでマンゴーを買ったことがなかった私。ある日、お友達がここで買ってきてくれたんです。すごく美味しくて、そのあとにジェームスに、あのお店でマンゴーを買ってきて、っというお願いを何度もしてくらい。っで、どういう仕組みかというと、お店に入って、スタッフに『マンゴー一個ください。』って言うんです。そしたら『切りましょうか?』って聞かれるので『はい』と言うだけ!!マンゴー1個100バーツ。
お店の外観はこんな感じ。マンゴー屋さん!!って感じでしょ?!
マンゴー専門店『MAE VAREE』
時間帯によってはお客さんでいっぱいでお店の前がすごいことになることもあるくらい大人気!全部マンゴー!!!
この数、すごいよね。
どこを見てもマンゴー!!
マンゴー1個ください、って言ったらその場でカットしてくれます。このおばちゃんが切ってくれてるの私の!この時、もしも良さげでないマンゴーの場合は、良さげなマンゴーが見つかるまで切ってくれちゃうんです。この前行った時なんか3個くらいダメだったみたいで、何度も新しいマンゴーを切ってくれてた!
このおじさんが手に取っているのが私のマンゴー!
買った当日にマンゴーが食べれなかったので、次の日に食べたんですけどね。それでも美味しかった!!
当日だったらもう少し色が綺麗だったであろうマンゴー。すっごい美味しかったですよ!
マヤが昼寝している間に、ヒロと2人でこそこそ食べた私たち。
ヒロもマンゴーは大好き!!最後の一切れも美味しそうに食べてた!
マンゴーの選び方が分からない人(私ですが)にはお勧め!!スーパーでも売ってるし、道端でも売ってるマンゴー。果たしてどれを選んだらいいのか未だに分からないんです。たまにしか買わないマンゴーだからこそ美味しいのが食べたい!!ここのマンゴー屋さんはお勧めします!
Comments
2 Comments
ここのマンゴー屋さん美味しいですよね〜♡これからはマンゴーの時期ですよね?でも、私も食べ頃のマンゴーとかよく分からないので、ここで聞いて更にカットしてもらえるからこのお店で買うのが一番かも!!
この前、ここのもち米とマンゴーのスイーツ(カオニャオなんちゃらって言う)買ったんですけど、それも美味しかったです!!
前はえー?って抵抗あったんですけど、一度食べてみると美味しかったです♡
@ YU さん、ここのお店はYUさんに一度買ってきてもらってから『行ってみよう!』って思って、近いしね、あれからもう何回か行ったよ〜。あー、マオニャオマームアンね。笑) あれも大人気商品だよね。子供達はマンゴーのみが好きらしく、やっぱり子供中心でそこは決定しちゃうけど、今から旬みたいだし、確かに安くはないけど、マンゴーがあの値段で買えるってのはタイならではじゃない?!味に保証があるから安心して買えるもん!
最近スナックばかり食べてて、これから暑くなる時期だし、もうちょっどフルーツ食べよう!って思った。本当でもマンゴーがこうやって気軽に買えるんだもん、幸せよねぇ〜。
Leave a Comment