パタヤへ女子旅〜
またまた人生初めての経験をしました。今回は『友達と一緒に旅行』何が人生初めて?って感じだと思うんですけどね、今回の旅行は私だけ〜。ジェームスと子供たちはお留守番。ことの始まりは、友達のエスタから、ある日、グループチャットで『女の子だけで週末旅行しない?』ってメッセージがきたのがきっかけ。グループチャットなだけに、メンバーを見てみると、半分は会ったことない人。エスタいわく『みんな気が合いそう』ってことで、彼女が声をかけてくれたんです。そんなメンバーに入ってるなんて、正直嬉しかった〜。エスタに会ったときに、『声かけてくれて有難う』って言ったら『エミはもちろんよ〜』っと言ってくれた彼女。
エスタが声をかけたのが5人。プラス、友達の友達、っという人も加わり、合計女の子7人。ジェームスに『エスタと、あと女の子5人と旅行に行っていい〜?』っ言うと、『もっちろん!楽しんでおいで』っと言ってくれる。でもやっぱり聞かれた。『誰と行くの?』って。答え『ん?わかんない。ヨーロッパ人6人と私』それだけでジェームスには十分だったらしい。
金曜日の朝から友達の運転でパタヤに出発!!そう、週末って言ってたけど、話していくうちに金曜日から行くことに。なので、ジェームスには金曜日半日休暇を取ってもらい、子供たちが幼稚園から帰ってきてから、3人での生活スタート。ジェームスだと何の心配もなく、むしろ3人のほうが楽しくやってそう、っとまで思ってしまうほど安心しちゃう私。
話しは戻り、私はというと朝早くから友達の家集合。途中コーヒー買って、車の中で盛り上がる!女の子3人だけ先にパタヤに。残りの3人は仕事が終わってから。あと1人は午後1人で来ることに。ドライブ中も音楽聴きながら、なんか幸せ〜だった。話したいことを思いっきり話して、何やっても楽しくて。そしてあっという間にパタヤに到着。チェックインも無事に完了。
今回泊まったのは『ハードロック・ホテル』。部屋からの景色は・・・駐車場。でも大丈夫!!寝るだけ、だから。私はスイス人の友達と部屋をシェアしたんです。

そして、エスタの部屋にいくと、オーシャンビュー!!海見える〜。やっぱり、この景色、いいよねぇ。

一応、オーシャンビューの方で写真を撮ってもらう・・・っという。

大きなスーツケースを持ってきてた友達。中にはこんなにゲームが。だから大きなスーツケースできたらしい。みんなとできるゲーム、とか考えていたのね。さすが。私がみんなと一緒に〜、っと思って持っていった唯一のものは、Prosecco ワイン。これは皆んなで楽しく飲みました。

天気もよくて、お客さんもあまりいないし、ラッキー!ホリデーって感じがしてきたわ〜。




遅めのランチを取り、プールでリラックスして、1人できたスイス人とも合流して、4人で夕日も楽しめて、あぁ〜楽しい。


夕方、残りの3人も無事に到着。実は、この3人とは認識がなく、ここで初めてのご挨拶。そうそう、苦手なやつね。笑) おそらく私の第一印象は、・・・って感じだと思う。だけど、夜ご飯して、飲んで、話していくうちにすぐに仲良くなるもので、みんな優しくて面白くて、夜はホテルのプール近くでゲームをして終了。ぐ〜っすり寝れました。ベッド気持ちよかった。
次の日の朝はきもちよく目が覚めて、ホテルの朝食は久しぶりにあのビュッフェスタイル。雨が降るかも?みたいな天気予報だったけど、空みたら雲がかってる程度。そして、ジェームスからメッセージが。子供たちと公園にいくんだって。写真みると余計に恋しい。プールぎわで携帯見てると、周りも結構同じ感じで、自分の子供、の写真を見たりしてる。7人中4人は子持ち。やっぱり離れてると気になるのよねぇ。なんかでも公園にいったり、夕方には映画館行ってたり、すっごい楽しそうに過ごしてたので安心。ジェームスありがとう!


そして母はというと、プールバーで必死にドリンク注文中。こんな姿を撮られているとは。笑


プールで十分にリラックスしたあとは、ちょっとビーチ沿いを歩いてみることに。実は昨日の夜、歩いていて、必要以上に目立ったわたしたち。観光客がまったくいない今、女の子7人がパタヤのビーチを楽しそうにして歩いていたら、そりゃ目立つ。どうやらお昼も目立ったらしく、PRESS とかかれたバッジを付けてる人に写真を撮られていたような。これ、のちに Pattaya Mail とかって新聞記事に載ってました。それ発見、したのもすごいよね。


これが載ってた写真。この記事によると、この時やってた Food Festival を私たちは楽しんでいたらしい。


この日も夕日を眺めることができて、すごいラッキー。観光客いないし、の〜んびりした感じのパタヤビーチもいいね。


そして夕日を眺めた後は夜ご飯に〜、ではなく、実は!!!7人のうち、2人はパーソナルトレーナー。っということで、ホテルのフィットネスを1時間貸し切って、エクササイズすることに!これ、自分で言うのも何だけど、私頑張った。この時気づいたけど、結構普段から運動してる人がほとんどで、私はと言うと・・・最近はとくに何もしてなかったし。結構ついていくだけでいっぱいいっぱい。終わったときのあの達成感は最高!!顔、真っ赤だったけどね。



外も暗くなり、シャワーして、着替えて、早速ディナータイム〜。ここまでが長かった。やっぱり女の子7人もいるし、シャワーあびて用意するまで時間かかったわ。私はスイス人とシェアしてるだけだったし、お互い準備は早かったけど、1部屋3人でシェアしてるところは順番にシャワーを浴びるだけでも時間かかるよね。1部屋に7人集まって待ってたけど、待ってる間もドリンク楽しんで、出発するころには、も〜いい感じ。この日は、泣くまで笑ったくらい楽しかった。涙がでるまで笑うことってあまりない気がする。笑いすぎてお腹痛かったもんなぁ。


最後の日の夜に撮った写真。素敵な人たちに囲まれて本当に幸せだよねぇ、私、っと改めて思った女子旅でした。

Comments
2 Comments
わぁ〜!!
読んでてすっごく楽しい気分になれました!!家族との旅行はもちろんいいですけど、こういう独身のとき?のような、
友達との旅行すっごくワクワクする〜!!
はじめましての方とも仲良くなれるのもこの旅行ならでは?な感じでいいですねー!!もう全然英語の勉強なんてしていないけど、やっぱり話せるようになりたいなぁって改めて思いました!世界が広がるというか。国籍違う人達と自分の言葉で話せるのはやっぱり英語だなーって。
って、話それちゃったけど、
トレーニングでエミさんが頑張ってる姿想像できました!笑。負けず嫌いだし、絶対エミさんなら全メニューこなしてるだろうなーって。体動かすの気持ちいいですよね!いま抱っこ紐で肩こりとかすごくて。。自分でできるのは簡単なストレッチぐらいかなー。
集合写真もカッコいい〜!!映画撮れそう!!東京はコロナがまたすごく増えて、しばらく旅行もできないのでパタヤ旅行気分を味わえました!ありがとうございます!!旅行はタイミングもあるし、行けるうちに行っておくのがいいですね〜!!
@ YU さん、読んでくれたのね。ありがと!
子供ができると、なかなか自分一人で旅行できないよねぇ。パタヤいる間は結構普通にホリデー満喫してた自分が笑えるけど、やっぱり子供のことは気になったよー。日曜日に家に帰ったんだけど、ドア開けた瞬間にヒロとマヤが走ってきて、ハグしながら I missed you Mommy!って言ってくれてねぇ。やっぱり家族一番!って思った。
ヨーロッパ人ってとりあえず英語でコミュニケーション取るんだよねぇ。たまに、ドイツ語ではXXXなんだけど、わかる?みたいな事いったりもしてて、たまーに「それわかる!!」とかって反応も。オランダ語やらスイスジャーマンやら、やっぱり違う言語だから、ってなると英語で会話するに越したことはないんだろうねぇ。ゆうさんも英語できる、できる!
「負けず嫌い」って。笑) 確かにそうなんだけどね。でも自粛中に太った。これを機にちょっと運動もっと頻繁にしよう!って思ったもん。筋肉痛すごかったけどねー。
コロナで国内でも旅行できない感じ?東京はやっぱり集中してるしねぇ。人口密度高いし。我が家もクリスマス、年末年始はバンコクかなぁ〜。
Leave a Comment