思った以上に過酷だった比地大滝 @沖縄
水族館にも行ったしビーチにも行った。今日は『滝』を見に行くことにしました!写真で見る感じだと綺麗にされたトレッキングコース。これだったら子供と一緒でも登りやすいはず。暑いからこそトレッキングをして、滝をみて、涼しむのもあり?!っとまぁのんきに考えていたこのトレッキングコース。ちゃんと上まで行ったんですよ、そこで滝みたし、でも思った以上に過酷でこの歳の子供を連れてできるギリギリなトレッキング。もうね、こんなに汗かいたの久しぶりだった!この後は、最北端にある辺戸岬というところまでドライブすることにしました。
これは朝、散歩したんです。1人で。自販機を探して5分歩いたくらいなんですけどね。歩いてて、普通にシーサー発見!
ハイビスカスも至るところに。実は朝はなかなか機嫌が悪い私。苦手なんです。コーヒー飲みたいけど、宿泊してるところにコーヒーはなく、インスタント買ったけど、結構甘くて。それで結局自販機のコーヒーでも、ってことで1人出て来たんですけどね。なんかちょっと歩いただけでも気持ちがスッキリ。結局、自販機も歩いて5分のところにあって、なんだかルンルン気分に。
朝ごはんも終え、コーヒーも飲んで、目指すは『比地大滝』! 泊まっていたところが海岸沿いなので、毎日どこに行くにもこの景色。
結構道が細くなって来たような?!
結構森の中を行くのね?!
どうやら道を間違えたらしく、この通りすがりのおじちゃんに『どこに行くんだい?』ってな感じで聞かれたらしい。この先には比地大滝はないんだね、ってことが分かっただけでも良かった。こういうことはあるある。実はこの間、車の中では勝手に盛り上がっていた私とジェームス。『お〜こんなとこ?すごいねぇ〜いいねいいね〜』っと訳も分からず興奮。笑
大きな通りに戻って標識が見えた!!『比地大滝』って書いてある!
ここは入場料が大人500円かかります。やっとついた〜。
トイレを済ませていざ出発!っでまずはこれ。
『ハブ』かぁ、なんか沖縄っていうとハブだよね。私は小さい時に一度沖縄に行ったことがあり、そこでもハブとマングースのどーのこうのを見たことがあり、記憶にあるこの名詞。それはさておき、トレッキング開始!
すごいこの綺麗なトレッキングコース。これだったら大滝にも簡単に辿り着けちゃうじゃん!っと思ったその時・・・
すぐさまこんな感じに。まぁこっちの方がトレッキングって感じはするけど。
結構急な階段もいっぱいありました。
吊り橋で記念撮影。
みほさんと一緒に映ることが滅多にないんですけどね。唯一一緒に?写ってる写真がこちら。おやつ休憩中。
もっちろんマヤもヒロもお菓子をパクパク。どこに行くにもお菓子持っていかないとダメね。特に旅行中は思った。お水とか麦茶なんかの飲み物も絶対いるし。日本は自販機がどこにでもあるから心配することはなかったけど、とにかくできるだけ頻繁に飲むようにしてました。
3人が笑ってる写真!!この写真は私もお気に入り〜
登ってる最中は写真どころじゃないくらい、結構大変で。写真を撮るとなれば休憩してる時ばっかり。こんな感じで常に子供の手を握ってるか抱っこしてるか。
滝が見えてきた〜!!
着きました〜!!おそらく 1.5km か 2.0km の距離だったと思うんです。すっごい汗ダラッダラになりながら登りましたよ。もうね、この段階ではみんな汗ダラダラ。
そしてまたお菓子タイム。
滝の前で。この写真もよく見るとその暑かった様子が分からなくもない。ジェームスのショーツは汗だらけ。私の腕も汗でテッカテカ。私の首にはタオルなんかも巻かれてます。ジェームスの髪は汗でビチョビチョ。
登って来たから降りなきゃいけないんですが、これまた疲れた〜!!でも、帰りはマヤが結構自分で歩く、って行って、急なところも歩いてくれました。
あれだけ汗かいたけど、すっごい清々しい気分。上を見るとこんな感じなんですもん。
とりあえず下に到着して、またお菓子タイム。
手を握ってる姿、後ろ姿だけどこれも可愛い。
朝からいい運動した!ここからは最北端にある『辺戸岬』に行くことにしました。ドライブするのもずっと海岸線。そしてもちろん子供は車の中でお昼寝。疲れたと思う!みんな着替えがあったので、ちょっとスッキリしたかな。やっぱり着替え、は絶対に持っていかないとだな、って改めて思ったもん!もちろん自分たちの分もね。
辺戸岬に到着!っと車の後ろ席を見るとマヤはまだ寝てた。んで、ジェームスと交代で外に行くことに。
ここからの景色もすごく良かった〜!!
ちょっとずれちゃってるパノラマ写真。
元気なヒロとあやみちゃん。
ちょっとだけカナダのノバスコーシアを思い出させる景色。
そしてヒロは走りたい放題!
たまにはこうやって何もないところに来ること、が必要な気がします。海は広いなぁ〜、とか、風が気持ちいい、とかって思うことは大切!
これまたニュージーランドを思い出させる景色。
下を見るとなかなか綺麗だけどちょっと怖くなる。
ここまで来て良かった!マヤはずっと車の中で寝てたんですけどね。でも、なんか見る価値ある!気がします。なんだか今日もいい一日になった!っと、実はここで終わりじゃないんです。みほさんファミリーと最後の夜、なので、沖縄料理を食べることにしたんです。外でね。その時の様子は次のブログで紹介しまぁ〜す!
比地大滝
辺戸岬
Comments
2 Comments
沖縄には過去に何度か訪れたことがありますが、
初めてみる景色に私までワクワクしました!
子供達のニコニコ笑顔にも癒されますね!
皆さんそれにしてもアクティブだー
そうそう。
先日Mさんにお茶のお誘いをさせて頂きました。
もしEmiさんもご都合宜しければと思って。因みに来週水曜日です。
朝なんだかバタバタしてしまい(-_-;) 直接お話し出来なくて…
こちらに書かせてさせて頂きました。
まだお二人にご挨拶させて頂いたばかりだと言うのに失礼かもしれませんが…。
無理はなさらないで下さいね
あ。あと、個人的な事を書いてしまってますのでコメント↑削除頂いても構いませんので(^^)/
@ HIROMI さん、夏だったし、天気良かったし、本当に思いっきり楽しめました〜、沖縄!!ふふふ。
何度か行ったことがあるんですね?でも、また行きたい!!って思います。
そうなの?来週の水曜日って19日でしょ〜?お邪魔でなければ、参加させてもらいます。いいのいいの?
もし良かったら連絡先教えてください。朝会った時に聞きますね。明日かも?笑
Leave a Comment